goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

鬼木防衛副大臣、南極の氷を配布選挙区で、海自砕氷艦が持ち帰り

2024年07月30日 20時40分02秒 | 日記
海上自衛隊の砕氷艦「しらせ」が南極から持ち帰った氷を展示する催しで、防衛副大臣が自ら砕いて小学生らに配っていたとのことだ。この事件が事実だとすると、由々しき事態だと思う。
『私だけで持っておくのはもったいない…』との言い訳だが、その南極の氷は、副大臣の私物なのか? そうではないだろう。公私混同も甚だしいと感じる。
また、『地域の子どもたちと共有…』と言うが、自分の選挙区で催し、かつ有権者でないにしても小学生らに配る。人気取り以外の何者でもないだろう。
防衛省・自衛隊の不祥事、全く跡を立つ気配がない。新たな不祥事がドンドン出てきそうだ。

逮捕報告なし「文民統制で問題」=木原防衛相、辞任は拒否―衆院委

2024年07月30日 13時59分26秒 | 日記
不祥事ばかりの防衛省・自衛隊を、どのようにして立て直すのだろう。それを示されなきゃ辞任するのが当然だろう。仕事していない訳だから。
また、昨年11月に警務隊が4人を逮捕していたことを、防衛大臣は直近まで知らされていないという。これでは、組織内部から防衛大臣と認識されていないのではないか?
それとも反対に、国会開会中だから、知っていて隠蔽させたか? それなら、米軍の性犯罪を沖縄県議選の後まで隠蔽していたのと違いはない。
いずれにしても、木原氏は、防衛大臣に値しないことは明白だと思う。


維新、兵庫知事対応に苦慮「かばっている」不満も

2024年07月27日 20時43分31秒 | 日記
パワハラや不適切な贈答品受領などの疑惑を内部告発された斎藤元彦兵庫県知事への対応について、日本維新の会が「事実解明が先だ」とする立場は、正しい手順だと思う。しかし、かばうというより、結論を先延ばしにしているようにも見える。
それは、日本維新の会又は大阪維新の会が、イメージダウン以上の弱みを斎藤元彦兵庫県知事に握られているからではないだろうか?
百条委員会での維新派県議の言動(事実解明or先延ばし)が、維新の明確な姿勢を示すことになるように思う。

自民・茂木幹事長、米大統領選めぐり「『確トラ』でもうまく対応できる」日米外交に自信

2024年07月20日 21時12分51秒 | 日記
他国の大統領選について、たかが自民党の幹事長が、『ほぼトラ』『確トラ』と、まことしやかに発言することは如何なものか? 政治介入と捉えられかねないと感じる。
トラちゃんと渡り合えるのは自民党!とアピールしたいのだろうが、その前にやる事があるだろう。
このように話題をそらすのは、従来の自民党と何ら変わっていないと思う。

「危害加える」…斎藤兵庫知事に脅迫メッセージ、公務中止

2024年07月16日 17時16分05秒 | 日記
脅迫は、県知事を更にカタクナにしたり、今回のように公務中止の口実を与えたりと、得策じゃないと感じる。「百条委員会」で徹底的に真相解明して頂くのが良いように思う。
また、兵庫県議会の自民党は、県知事に辞任を促したらしいが、もう一つの後ろ盾と言われる「大阪維新の会」は、辞任を促したのだろうか??? そうすれば丸くおさまるように思う。 まさか、県知事と共倒れを覚悟している訳でもないだろう・・・