goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

アベノマスクの単価情報黒塗り部分の開示を命じる大阪地裁判決

2023年02月28日 16時59分02秒 | 日記
新型コロナが二類から五類に変更されようとしている現在、国民の多くは「アベノマスク」なんて忘れていることだろう。
しかし、物事の検証は現象の後になるが、成果反省により将来に繋げる重要なことだ。
大阪地裁の判決は妥当だと思う。

岸田首相のキーウ訪問と泉代表と玉木代表の論争

2023年02月28日 12時41分49秒 | 日記
岸田首相のキーウ訪問について、立憲・泉代表は、堂々と国会の事前承認ルールの遵守を主張。しかし、国民・玉木代表は、平時ではない、国益に反すると煽り、ルールを無視する事後報告を容認。これでは、四の五の言ってルールを無視する国民を増やすだけだ。
キーウ訪問より、アジア唯一のG7の議長国として、中国のロシア支援を思い止まらせる外交努力の方が、ウクライナ支援、我が国国益になると思う。

https://news.yahoo.co.jp/articles/8664c06251733eb3f89e8cc7bc1a35e0caedf393


日銀新総裁候補の絶版著書が…

2023年02月18日 13時10分02秒 | 日記
日銀の新総裁候補の植田和男氏の単著「ゼロ金利との闘い」を図書館から借りた。
この本で勉強して、四月以降の賢い資産運用に役立てば良いなぁ〜との思いだ。


その著書は、2005年の発刊で単価は1700円。
ネットのニュースによれば、今は絶版のその著書が、インターネットオークションサイトで3万円超の値が付いているらしい。
当時、一冊でも買っておけば良かった!?


「義理チョコ」の名前が良くないのかも!?

2023年02月15日 11時23分09秒 | 日記
今年のバレンタインに義理チョコを三つ頂いた。リタイアしているのにありがたいことだ。(ちなみに愚妻はゼロ。自分のお腹に入れるだけ。) 来月のホワイトデーのお返しを考えるののも楽しみだ。


世の中では「義理チョコ」が嫌われているようで、社内ご法度も出てきたようだ。
どうも名前が悪い気がする。歌詞に「義理と人情を秤にかけりゃ 義理が重たい男の世界」とある。
既に職場が男の世界じゃなくなった現代、名前にアレルギーが出ているのかもしれない。


意思疎通を良くする「コミュチョコ」とか、何をお返しして欲しいかトレードできる「トレチョコ」なんて良いのかもしれない。

日本上空に気球が現れたらどう対応?官房長官「自衛隊機が対応」

2023年02月13日 20時30分51秒 | 日記
日本上空に(許可のない)気球が現れたら…領空侵犯なことは正しいが、自衛隊だ、武器使用可能だ、と物騒なことを言っている。
相手は動きが遅い気球、針で穴をあけるとか捕獲するとか、穏便な方法はないものだろうか?