ねこのひとりごと

猫をこよなく愛する人の徒然日記。
猫に飼われてんだか、猫を飼ってるんだかの、猫3匹+人間2人のドタバタな毎日を更新中。

【再放送】戦う女子11【仁義なき縄張り抗争勃発編】

2017年05月19日 | ムー&シオン

こんにちは

昨日は、ポチ逃げ、読み逃げ訪問となり、失礼しました
日中、外出してたんですが、予報通りの激しい雷雨に見舞われましたよ
傘は持ってたんですが、折り畳みは、あまり役に立たずな感じでした

さて、今日のお話ですが、昨日は少しバタバタ状態だったので、
再放送でお送りさせて頂きます
元ネタは2013年5月の記事からです。
それでは、始まり、はじまり~。



いきなりですが・・・

ベビちゃんニットの帽子を編みあげました
ベビちゃん用はサイズが小さいから、あっという間に編みあがりました
んで、この帽子を見てたら、ムーに似合うんじゃないかな~
なんて思ったんですが、プレゼント用なので、かぶせるのは、ちょっとガマン、ガマン

と思って、すんごいガマンしてたんですが、

好奇心に負けて、かぶせちゃいました~
うぅ~んかわゆ~い
あ、もちろん、親バカ発言ですよん
かぶせてみて思ったんですが、このベビちゃん用帽子、ちょっとサイズ調整して、
お耳を出す部分を作ったら、猫さんにもイケる感じじゃないですか
いや、それを作る技術は、持ち合わせないんですけどね
オカンにでも頼んでみるか・・・
あ、この帽子、差し上げる前に、水通しを兼ねて、手洗いしてお渡ししましたのでご安心を



さて、週末(2013年当時ね)は、沖縄のほうが台風で大変な状況になってましたが、
我が家にも週末、プチサイズながら、勢力の強い台風が発生致しました

何やら真剣というか、険しいというか、そんな表情で一点を見つめるシオン。

何をジットリと見つめてたかって言うと、

窓辺に置いてあるタワーを使ってたムー。
いつもはシオンが使うことが多くて、ムーはたまに使ったりする程度。
なので、ムーが使ってるのが、どうやら許せなかったらしい

いつもなら、こういう展開だと、シオンのほうが優勢なんですが

昨日に限っては、
何だかいつもと様子が違う・・・。
何て言うか、キャラが違うと言うか・・・。
ガラが悪いというか・・・
そのせいで、シオンが目線をそらしたり、ちょっとオドオドしたりと、珍しく劣勢な感じでした

でも、シオンだって負けませんww

いつもと違うコワキャラのムーは、すでにヤル気ムンムンになってますが、
そんなムーに勇気を振り絞って立ち向かいますww
まぁ、雰囲気的にムリしないほうが良いような気もムンムン漂ってますがね・・・


頑張って主張するシオン。
多分、ヒトだったら、緊張のあまり声が裏返ってるであろうと容易に想像できますなぁ
窓辺のタワーはシオンがいつも使ってる、そんな主張に、
だからと言って、シオン専用じゃない、と正論で切り返してる感じです
そうそう、タワーはどれが誰のって決めてるわけじゃないんだから、誰がいつ使ってもイイんだよ~

正論で切り返されても

頑張って独自の論理を展開するシオン。
何を言っても今日はシオンが分が悪そうだから、そろそろやめた方が良いのでは・・・
と、思いながらも、おかしくって、黙々と写真を撮る飼い主。


両者目ヂカラだけで、お互いをののしり合い(爆)
とうとう腹を括ったか、シオン、意を決しての先制攻撃猫ぱーんちっ
まぁ、目をつむってるのは愛嬌ですね


そして立て続けに、飛び掛からんばかりの威嚇。


この行動で、シオンの本気を察したか


ムーも完璧ヤル気スイッチON


ムーの猫パンチをカウンターしようとするも、一瞬、遅くて、間に合わず。
いつもならかわせるへなちょこパンチ。
マジヤル気(笑)な状態なので、案外と素早かったみたいです(爆)


思わぬ展開に、無言になるシオン。
まだまだマジヤル気なムー。
今日はマジでやめた方がイイかもよ~
なんて言いながら面白がる飼い主。

結局、しばし考えた後で、

シオン、捨てゼリフを残して逃げ去って行きました



スリッパす~は~、ホントにね、見てると居たたまれない気分になりますよ
いかんせん、足に履くものですからね~。
匂いも気になるし(笑)、衛生的にもどうかと思っちゃって
一時期、執拗にムーがす~は~してて、スリッパを履くのをやめたくらいです

ソラちゃん、ホントにあっという間で・・・。
早すぎるお別れに、ご家族も相当、気落ちされてるんじゃないかと気がかりです。
昨日、外出の移動中、友人とLINEで少し話したんですが、
友人の実家にいる猫さんも、歩けなくなって、病院で診てもらったら、
あと2~3ヶ月って言われたと言ってました。
その子は老衰らしいのですが、ここ最近、寂しいお話が多くて、
命の灯は、はいずれ消えてしまうものと分かっていても、辛くなってしまいます。

ご連絡
仕事が立て込んでしまった時は、ポチ逃げ、読み逃げでの
ご訪問となる場合もございます
その際は申し訳ありませんが、ご了承頂けましたら幸いです



昨日もたくさんのコメント、有難うございました
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでの
ご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、
記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きます

ただ今、『にほんブログ村』『人気ブログランキング』に参加中です
ランキングちょっと不調です
各ランキングにぜひぜひ、『愛の1ポチをお願いします


にほんブログ村


 
人気ブログランキング

有難うございました
皆様の『愛の1ポチが毎日の励みです