今夜は湯布院塚原高原(JR由布院駅から車で20分)にある「forest inn BORN(フォレストインボン)」に泊りました。
周りに何もない、森の中にひっそりと佇むホテルです。

左の建物は2023年11月新築された本館。右の建物はレストラン「Chapearu」

以前からある離れ

本館の入口

本館は3階建てで、各フロアに1室ずつあります。
その3階のスイートに泊りました。

リビングルームにはデイベッドもあります。

ダイニングテーブル

食器は一通り揃っています。備え付けのドリンクはフリー
内風呂

露天風呂 温泉!

源泉の温度が低いため加温されているということですが、最適な温度に調節されていて、温泉のお湯もずっと供給し続けているので、いつでも入れます。温泉なので、少しぬめりがあり、気持ちよかったです。
HPでは紹介されていませんが、サウナもありました。

75㎡ある広々としていますが、実にシンプルなデザイン。でもアメニティなど必要なものは全て揃っており、タオルも十分な枚数がありました。
ホテルのスタッフの方も、レストランのサービスもされていますので、チェックイン、チェックアウトの時しか顔を出されません。まさに隠れ家!
一番目当てはお料理ですが、周りに何もないところへわざわざ足を運んでも行きたいと思うようなオーベルジュでした。
余談ですが、ホテルに来る前、「由布院チーズ工房」に寄ろうと由布院の中心部を通ってしまいましたが、すごい人、人、人! 運転が大変! 外国人がほとんど。車で来るところではありませんね(汗)。おまけに「由布院チーズ工房」は定休日ではないのに、閉まっていて、あるはずのお店の看板も出ていませんでした。HPにも案内が出ていないし、電話してもどなたも出ず。どうされたのでしょう???
周りに何もない、森の中にひっそりと佇むホテルです。

左の建物は2023年11月新築された本館。右の建物はレストラン「Chapearu」

以前からある離れ

本館の入口

本館は3階建てで、各フロアに1室ずつあります。
その3階のスイートに泊りました。

リビングルームにはデイベッドもあります。

ダイニングテーブル

食器は一通り揃っています。備え付けのドリンクはフリー
内風呂

露天風呂 温泉!

源泉の温度が低いため加温されているということですが、最適な温度に調節されていて、温泉のお湯もずっと供給し続けているので、いつでも入れます。温泉なので、少しぬめりがあり、気持ちよかったです。
HPでは紹介されていませんが、サウナもありました。

75㎡ある広々としていますが、実にシンプルなデザイン。でもアメニティなど必要なものは全て揃っており、タオルも十分な枚数がありました。
ホテルのスタッフの方も、レストランのサービスもされていますので、チェックイン、チェックアウトの時しか顔を出されません。まさに隠れ家!
一番目当てはお料理ですが、周りに何もないところへわざわざ足を運んでも行きたいと思うようなオーベルジュでした。
余談ですが、ホテルに来る前、「由布院チーズ工房」に寄ろうと由布院の中心部を通ってしまいましたが、すごい人、人、人! 運転が大変! 外国人がほとんど。車で来るところではありませんね(汗)。おまけに「由布院チーズ工房」は定休日ではないのに、閉まっていて、あるはずのお店の看板も出ていませんでした。HPにも案内が出ていないし、電話してもどなたも出ず。どうされたのでしょう???