goo blog サービス終了のお知らせ 

ある日のmacchan

ワイン&グルメ、旅の記録

小松屋 ~お宿~

2020年09月20日 | 新潟ワイナリー
初日のお宿は岩室温泉にある「小さなお宿 小松屋」

純和風






国の有形文化財に登録されています。


入口




お庭も綺麗




廊下


すっかり秋です。


4つの建造物が国の有形文化財に登録されていますが、その1つである旅館奥座敷棟


客室7室と宴会場がありますが、宿泊は1日3組に限定されています。

露天風呂付客室「椿蕾(つばき)」


プロゴルファーの石川遼選手も泊まられたそうです。





浴槽は高野槇、源泉掛け流しのお風呂


館内にはお風呂が3つあり、貸切で利用できます。

通路奥が中浴場「霊雁(れいがん)の湯」
手前右に入った奥に露天風呂と家族風呂があります。


霊雁(れいがん)の湯


このお風呂が一番気持ちよかったです。

露天風呂


家族風呂


全て源泉掛け流し、無濾過、無加水。

ケロリン桶、懐かしい!

硫黄臭がかなりしますが、これぞ温泉です。ただ温泉の成分のせいで、シャワーで洗い流して出ないとタオルが黒くなります。お肌には全く影響ありませんが、かかとが黒くなってしまいました。すぐ取れましたが(汗)

この記事についてブログを書く
« 彌彦神社・弥彦山 | トップ | 小松屋 ~お料理~ »