尾道ラーメンをいただいた後、千光寺公園へ
片道だけロープウェイを利用
千光寺山は山陽本線尾道駅の北側にある、標高144.2mの小高い山です。その山頂から中腹にかけて、千光寺公園が広がっています。
千光寺山ロープウェイ山麓駅

約3分で頂上駅に到着
山頂展望台

展望台より


「文学のこみち」を散策

志賀直哉をはじめ、多くの文学者の石碑が並ぶ散策路
正岡子規

志賀直哉(暗夜行路より)

千光寺への道

階段が多い散策路
千光寺


三重塔

左に曲がり猫の細道へ

猫の細道

猫の置物はいいから本物の猫に会いたい。
しかし、雨上がりのせいか、曇っているせいか、黒猫が一匹屋根の上にいたのを見かけただけでした。
猫カフェで休憩
ねこ喫茶ユトレヒト

5匹の猫がいますが・・・
アクト君

この子だけがお出迎えしてくれましたが、触られるのはあまり好きではなさそう。
他の4匹(黒豆太♀、レオナルド♂、シャーロット♀、イーディトゥトゥ♀)は団子になって睡眠中。

触ってもびくともしません。
散策路では猫はいないし、猫カフェでも遊んでもらえなかったので残念。
市役所まで戻り、ベラビスタに向かいました。
尾道市役所より

片道だけロープウェイを利用
千光寺山は山陽本線尾道駅の北側にある、標高144.2mの小高い山です。その山頂から中腹にかけて、千光寺公園が広がっています。
千光寺山ロープウェイ山麓駅

約3分で頂上駅に到着
山頂展望台

展望台より


「文学のこみち」を散策

志賀直哉をはじめ、多くの文学者の石碑が並ぶ散策路
正岡子規

志賀直哉(暗夜行路より)

千光寺への道

階段が多い散策路
千光寺


三重塔

左に曲がり猫の細道へ

猫の細道

猫の置物はいいから本物の猫に会いたい。
しかし、雨上がりのせいか、曇っているせいか、黒猫が一匹屋根の上にいたのを見かけただけでした。
猫カフェで休憩
ねこ喫茶ユトレヒト

5匹の猫がいますが・・・
アクト君

この子だけがお出迎えしてくれましたが、触られるのはあまり好きではなさそう。
他の4匹(黒豆太♀、レオナルド♂、シャーロット♀、イーディトゥトゥ♀)は団子になって睡眠中。

触ってもびくともしません。
散策路では猫はいないし、猫カフェでも遊んでもらえなかったので残念。
市役所まで戻り、ベラビスタに向かいました。
尾道市役所より

