goo blog サービス終了のお知らせ 

 湘南食い倒れ日記

gooブログは終了しますが、「洋一君の借金9千円」は終わりそうにない(笑)返す気ないだろ?(*´ω`*)

幌の修理

2021年09月23日 12時00分23秒 | クルマのメンテ覚書♪
えすの補修をしました。



初期型なのでそろそろ傷みが出てもしょうがない。



左側の幌の一部に亀裂が...。



表からは小さめに見えます。



近づいてみないと気が付かないかも?



しかし、内側から見るとけっこうな「裂け目」になってます。



ホームセンターで買ってきた「トラックの幌」などの補修用の部材です。

値段は忘れましたが800円くらいだったかな?



かなり強力な糊で貼り付けられます、しかも時間が経つにつれ粘着性が上がるそうです。

防水性も耐候性も高いのでバッチリかと♪



内側に貼るので何色でもOKです♪(色は何種類かあるようです)



補修完了♪


走行距離:91379km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エアクリーナーの清掃

2021年05月04日 14時13分53秒 | クルマのメンテ覚書♪
天気が良いので気になるところの補修&清掃しました。



まずは、エアクリーナーエレメントの交換(清掃してスペアを交換)無限のものと同じエレメント。



このASMラムチャージャーはもう「絶版品」です、内部に移設した温度センサーが見えます。



ラジエターの溶接部分がほんの少し「エアクリーナープレート」に接触しているので耐熱ゴムを緩衝材にして装着。



こんな感じかなぁ?



「エキゾーストマニホールド」まだまだ白くて綺麗です♪(カッコイイw)



そういえば、この「マスターシリンダーストッパー」も絶版品ですね。

走行距離:91197km








緊急事態宣言中なので「出前館」で「ローストビーフ丼」をデリバリーしてもらいました♪(どこのお店だったか忘れたw)

ごっちゃまでした♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

板金修理完了。

2021年02月07日 15時25分46秒 | クルマのメンテ覚書♪
ASMに行って来ました。(本日のメインイベントw)



相変わらず、「えす」だらけw



めっちゃキレイになっていました♪



ドアまで外して「塗装」を合わせてくれたそうです♪(素晴らしい!)

反対側もやってもらいたいw(フェンダー新品で塗装のくすみが消えました♪)



後ろもパチリ♪



走行距離:90863km



あ、「ひっと☆まん」だw

おつかれさまでした♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新山下詣で。

2021年01月09日 12時10分20秒 | クルマのメンテ覚書♪
今年初のASMに行って来ました。



初詣ですw



「ひっと☆まん」も参上ww



寒いけど、いい天気♪ 

冬はエンジン絶好調ですね♪



M’sのラムチャージャー(絶版品)



ASMのラムチャージャー(絶版品)

こうして見ると貴重品ですねー♪



走行距離:90837km

「えす君」は今日から少々入院です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年末挨拶?

2020年12月27日 16時23分31秒 | クルマのメンテ覚書♪
入庫の件で打ち合わせ。(板金塗装修理)



まあ、年明けですね。



ひっと☆まん?



てっちゃん号(羽あり)



走行距離:90807km

おつかれさまでした♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

修理見積

2020年12月19日 13時00分32秒 | クルマのメンテ覚書♪
新山下に行って来ました。



新作の引き取り。



相変わらず、「えす」ばっかw



デモカーもあった。



「てっちゃん号@車検仕様」



羽なし姿は珍しい。



ここでショッキングな出来事が発覚。



おいらの「えす」当て逃げされてた(泣)



前回乗ったのが「11/21」だからその日のブログを見たら全く損傷なかったので「11/21~12/18」の間にやられた(泣

いちおう、松島さんに見積を.....。

本当は、今日は「これ」の引き取りだけのつもりだったのにw



「ASM045車載バック(横濱帆布鞄製)」(新作)と無限の「リザーバータンクカバー」



↑十数年前に「セコハン藤沢」で買ったものを買い替えですww(スプーン製は寿命が短かったw)



2個もGETw



引き続き、出費は続く(苦笑)

走行距離:90748km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

車検完了。

2020年11月21日 12時27分54秒 | クルマのメンテ覚書♪
アメリカ山からの眺望~♪



ASMに行って来ました。



車検が完了~♪



費用が前回より安いw(あたりまえw)



あ、「ひっと☆まん」だw



「GR-ヤリス」初めてみた!ホイールとか、キャリパーとかすごい!



そろそろ、筑波?(この車両じゃない?)



シートはすべて包装済。



今回、↑ここのネジを交換してもらいました。



けっこう、経年変化で「がたつき」がでることがあるんですねー♪



坂上さんに感謝♪



あと、10年は乗れるww

走行距離:90615km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

車検

2020年11月14日 14時07分07秒 | クルマのメンテ覚書♪
ASMに行って来ました。



えすを車検に出して来ました。



走行距離:90527km マイル表示になってたりして気が付かなかったww



あと何年乗れるかな?



「ひっと☆まん」?




来週引き取り~♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オイル交換(プログレ)

2020年05月30日 15時05分12秒 | クルマのメンテ覚書♪
プログレのオイル交換をしてきました。



逆光で見えないw



全然距離は走っていないのですが、半年以上交換してないので交換~♪

オイル:モービルF1 10W30 SN×6㍑



走行距離:39659km



そういえば、平成13年式なので今年の10月で「19歳」ですww

税金いっぱい払ってますww



SEVも付いてる♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

洗車

2020年05月02日 17時30分38秒 | クルマのメンテ覚書♪
走ったら洗車ですw



オイル交換はまだまだ先だね。



プーリーは全部「ASM」製に交換済。移設した「温度センサー」はここに。



エキマニは「ASM04タイプ」



オイルフィルターの脱落防止と、クスコの補強パーツ。



移設前の温度センサー位置



このカーボン製ヘッドカバーはもらい物なのでメーカーはわかりません。



もう「クニミツ」製のストラットタワーバーは売ってないんだろうなw



走行距離:90126km

あれ?今年車検だった気がするww
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする