今日は、色んなことをしに(笑)、川崎駅付近のコーヒー屋へ!
TAP DO!のFC会報誌、ソロライブのスケジュールをメンバーに確認、ライブハウスに連絡、色々と家でやっていたんですけどね、ちょっとコーヒー屋さんでやろうかな~なんて思って・・・ま、簡単に言うと、逃げ?いや、そんなことない!
今日も色んなことがあった!
駅に向かう途中で、アホ面して歩いていると、正面から、イケメンのお兄さんが歩いてきて・・・明らかにコースを変えて近寄ってくるっ!!!な・・・なに?って思ったら、「坂口さん!」って。
おお!!いつもこの俺のナ~イスパーマを演出してくれている美容師さんではな~いですか~!この方、実は似た頭をしている・・・なぜなら・・・初めていった時にとても素敵な髪型をしていたので・・・「あ・・・お兄さんみたいな感じで」といったものですから(笑)。
この方に切ってもらっていると、美男子なので・・・切られている俺もなぜか負けじと鏡の前でいい顔を作ろうとしてしまう(笑)でも、話が盛り上がりすぎて途中で数人で大笑いしながらやってもらってる。
この方の周りには、人が集まるのか、はたまた、ロッドを巻くとか色んな施術の中でそうなるのか、椅子の周りには数人が集まる、そして、美容学校の話とか、最近の話とか、俺が聞きたがるので、そんな空気になる。
おかげで、数人の美容学校での話、それぞれのスタッフの特徴、しっかり型とインスピレーション型・・・結構わかってきたつもりだ。
近場の美味しい店も教えてもらった・・・。
さてさて、そんな偶然のばったりタイミングだったが、実は俺、今日はふらっと出てきたので、あまり髪をセットしていなかった・・・別に気にすることもないと思うのだが・・・
切ってくれた本人に会うのなら、バッチリ決めておきたかった!「あ!俺の切った髪、こんな素敵になってるなあ!」と思ってもらいたかった!
い・・・いつもはね・・・もっと決まってるんだよ!・・・・って言えずにわずかな立ち話で別れた。
しばらくして、「あっ!」
美容師さんが、「今度、お店のみんなでバーベキュー行くんです!」と言っていたのを思い出した!三崎の海岸だったな、確か。すごい楽しみにしていて、何しようか!何しようか!どんな格好でいこうか!と・・・行きもしない俺が大興奮していた。だから、どうだったか聞きたかったなあ~と。早く髪伸びないかなあ・・・
やがて、駅に着くと、携帯にメールが殺到!!ライブハウスのことやら、TAP DO!のステージのスケジュール!なんとも景気がいいではないか・・・ありがたい。
とは言え、早くコーヒー屋さんに入ってスケジュールを確認して、返信しなきゃ!
急な展開に、慌てつつも、いつものコーヒー屋さん1へ・・・あれ?やってない・・・新装開店前の工事だ。
しかたなく、慌てていつものコーヒー屋さん2へ・・・あ・・・混んでる・・・。
少し離れたところにいつものではないコーヒー屋さんを見つけて入った。
ブレンドを頼んで口に運ぶと・・・ん♪おいしい。
いつも缶コーヒーを飲んでいるからって美味しいコーヒーがわからないわけではない。
ふう~と息をついて・・・「あ!返信!返信!」危うくのんびりコーヒーブレイク・エンジョイ・スペシャルタイムを過ごすところだったっ。
被ったスケジュールを調整したりして、落ち着いた時には、コーヒーは3分の1程度になっていた・・・蒸発したのか!いや、たぶん飲んだんだね・・・普通に。
残りのコーヒーを飲んでいると、小さな店内には、「プリティーウーマン」それが終わるとサイモン&ガーファンクルの「ボクサー」が流れていた、思わず2曲口ずさんだ(笑)。お気に入りの店をまた1つ見つけた。
さて、帰り道、川沿いの直線は長い。
でも楽しいと長く感じない。だから、大通りではなく、家へと続く土手を歩いた。
テトラポットに登って2人の少年が網を片手に川をさらっている。ここには、エビやら、カニやら、小魚がいる。う~ん♪無邪気だ!
すると、一人がズボンをずるっと下げて、テトラポットから、川に向かって排水し始めた(笑)。う~ん♪まことに無邪気だ!
用を足した少年は、「あっ。」と何かを見つけたのだろう・・・川にがっと網を入れた・・・
そこ・・・今しがた、あんた、用足してたとこやん・・・。
心の中で、なぜか関西弁でつっこみ。
夢中になると数秒前の自分の行動もわからなくなるものか・・・はたまた彼らの漁の仕方か・・・
川は少年達のロマンと泡を乗せて流れてる・・・
MASARU♪
TAP DO!のFC会報誌、ソロライブのスケジュールをメンバーに確認、ライブハウスに連絡、色々と家でやっていたんですけどね、ちょっとコーヒー屋さんでやろうかな~なんて思って・・・ま、簡単に言うと、逃げ?いや、そんなことない!
今日も色んなことがあった!
駅に向かう途中で、アホ面して歩いていると、正面から、イケメンのお兄さんが歩いてきて・・・明らかにコースを変えて近寄ってくるっ!!!な・・・なに?って思ったら、「坂口さん!」って。
おお!!いつもこの俺のナ~イスパーマを演出してくれている美容師さんではな~いですか~!この方、実は似た頭をしている・・・なぜなら・・・初めていった時にとても素敵な髪型をしていたので・・・「あ・・・お兄さんみたいな感じで」といったものですから(笑)。
この方に切ってもらっていると、美男子なので・・・切られている俺もなぜか負けじと鏡の前でいい顔を作ろうとしてしまう(笑)でも、話が盛り上がりすぎて途中で数人で大笑いしながらやってもらってる。
この方の周りには、人が集まるのか、はたまた、ロッドを巻くとか色んな施術の中でそうなるのか、椅子の周りには数人が集まる、そして、美容学校の話とか、最近の話とか、俺が聞きたがるので、そんな空気になる。
おかげで、数人の美容学校での話、それぞれのスタッフの特徴、しっかり型とインスピレーション型・・・結構わかってきたつもりだ。
近場の美味しい店も教えてもらった・・・。
さてさて、そんな偶然のばったりタイミングだったが、実は俺、今日はふらっと出てきたので、あまり髪をセットしていなかった・・・別に気にすることもないと思うのだが・・・
切ってくれた本人に会うのなら、バッチリ決めておきたかった!「あ!俺の切った髪、こんな素敵になってるなあ!」と思ってもらいたかった!
い・・・いつもはね・・・もっと決まってるんだよ!・・・・って言えずにわずかな立ち話で別れた。
しばらくして、「あっ!」
美容師さんが、「今度、お店のみんなでバーベキュー行くんです!」と言っていたのを思い出した!三崎の海岸だったな、確か。すごい楽しみにしていて、何しようか!何しようか!どんな格好でいこうか!と・・・行きもしない俺が大興奮していた。だから、どうだったか聞きたかったなあ~と。早く髪伸びないかなあ・・・
やがて、駅に着くと、携帯にメールが殺到!!ライブハウスのことやら、TAP DO!のステージのスケジュール!なんとも景気がいいではないか・・・ありがたい。
とは言え、早くコーヒー屋さんに入ってスケジュールを確認して、返信しなきゃ!
急な展開に、慌てつつも、いつものコーヒー屋さん1へ・・・あれ?やってない・・・新装開店前の工事だ。
しかたなく、慌てていつものコーヒー屋さん2へ・・・あ・・・混んでる・・・。
少し離れたところにいつものではないコーヒー屋さんを見つけて入った。
ブレンドを頼んで口に運ぶと・・・ん♪おいしい。
いつも缶コーヒーを飲んでいるからって美味しいコーヒーがわからないわけではない。
ふう~と息をついて・・・「あ!返信!返信!」危うくのんびりコーヒーブレイク・エンジョイ・スペシャルタイムを過ごすところだったっ。
被ったスケジュールを調整したりして、落ち着いた時には、コーヒーは3分の1程度になっていた・・・蒸発したのか!いや、たぶん飲んだんだね・・・普通に。
残りのコーヒーを飲んでいると、小さな店内には、「プリティーウーマン」それが終わるとサイモン&ガーファンクルの「ボクサー」が流れていた、思わず2曲口ずさんだ(笑)。お気に入りの店をまた1つ見つけた。
さて、帰り道、川沿いの直線は長い。
でも楽しいと長く感じない。だから、大通りではなく、家へと続く土手を歩いた。
テトラポットに登って2人の少年が網を片手に川をさらっている。ここには、エビやら、カニやら、小魚がいる。う~ん♪無邪気だ!
すると、一人がズボンをずるっと下げて、テトラポットから、川に向かって排水し始めた(笑)。う~ん♪まことに無邪気だ!
用を足した少年は、「あっ。」と何かを見つけたのだろう・・・川にがっと網を入れた・・・
そこ・・・今しがた、あんた、用足してたとこやん・・・。
心の中で、なぜか関西弁でつっこみ。
夢中になると数秒前の自分の行動もわからなくなるものか・・・はたまた彼らの漁の仕方か・・・
川は少年達のロマンと泡を乗せて流れてる・・・
MASARU♪