大型連休真っ只中ですが、松パパはカレンダー通りのスケジュール
別に休んでも良かったんですが、GW中とかお盆の時期ののんびりした会社の雰囲気は結構好き
なんです。
でも今日はあらかじめ計画していた「業務」が。この暇な時間を活かして免許の更新!二十歳で免許を取ってから苦節12年、ついにゴールド免許となりました!
午前中に田町の取引先に届け物をした後、内神田の免許更新センターへ。こんな日でも結構混んでました。「優良」区分なので講習も30分程度と楽々
でも周りを見渡すと、「普段絶対運転してないでしょ、あなた」っていうような層が大半
自分で言うのも何ですが、普段から車に乗っていて5年間無違反を続けるのはなかなか難しいことなんだなぁと。。。
松パパは安全運転至上主義!というか、自分の中ではいかにスムーズに止まるか、燃費良く走るかが最優先なので荒っぽい運転は絶対しません!今までキップ切られたのはほとんど路駐
(一回一通逆走で捕まった
)で、最近はビビリなのでちょっと停めるにしてもコインパーキング入れちゃいます。
逆に、人の車に乗せてもらった時に凄く荒い運転をしてたりすると、「この人って実はこんな人だったんだ。。。
」と思いっきり幻滅してしまいます。
運転の仕方(上手い下手ではなく)ってその人の本質を良く表していると思います。松パパの場合も、おっとり気長だけど、ケチくさくて小心者。。。
性格そのまんまです。
PCの話題を書く!と昨夜宣言したばかりなのに、早速関係ない話。。。
問題の先送りも松パパの特徴の一つです


でも今日はあらかじめ計画していた「業務」が。この暇な時間を活かして免許の更新!二十歳で免許を取ってから苦節12年、ついにゴールド免許となりました!

午前中に田町の取引先に届け物をした後、内神田の免許更新センターへ。こんな日でも結構混んでました。「優良」区分なので講習も30分程度と楽々

でも周りを見渡すと、「普段絶対運転してないでしょ、あなた」っていうような層が大半

松パパは安全運転至上主義!というか、自分の中ではいかにスムーズに止まるか、燃費良く走るかが最優先なので荒っぽい運転は絶対しません!今までキップ切られたのはほとんど路駐


逆に、人の車に乗せてもらった時に凄く荒い運転をしてたりすると、「この人って実はこんな人だったんだ。。。

運転の仕方(上手い下手ではなく)ってその人の本質を良く表していると思います。松パパの場合も、おっとり気長だけど、ケチくさくて小心者。。。

PCの話題を書く!と昨夜宣言したばかりなのに、早速関係ない話。。。

