読むクスリ

読んでいてクスリと笑ってしまうような、心の処方箋に。
道徳大好き小学校教諭です。
現在、双子の育児に奮闘中。

10より大きいかず③

2018-09-10 00:17:36 | 1年 算数
第4時 カードをじゅんばんに ならべたり、「かずのせん」をつかって、かずの ならびかたを たしかめよう。


「かずのせん」数直線でとらえさせたい内容
①半直線の左端に、基点として0があること
②基点の0から、等しい幅で目盛りがつけてあること
③目盛りの点と数字が1対1に対応していること。
④右にいくほど数がおおきくなり、左へ行くほど数が小さくなること。
⑤ものの位置を目盛りの数字で表せること。など。

発展として、2とび、5とびなどの数直線も取り上げたい。

今日のまとめで書かせたいこと。
「かずのせん」をつかうと、かずのおおきさや じゅんばんが わかりやすくなる。」

1 数の大小について調べる。
tどこを見て、比べたの?
c15と13は、5と3を比べた。

tどこを比べたの?
c20と18は、10のまとまりが2つのほうが大きいから。

2.□に当てはまる数を考えよう。

3.かずのせん で、動物の進んだ位置を数で表そう。
・カエルは8、うさぎは17マスすすみました。


tかずのせんは、どちらから進むのかな。数えて確かめよう。
t目印になる数字はあるかな。
t数の線を順番に読む。逆から読む。
t数の線を2とびで読む。5とびで読む。
tじゃんけんすごろくゲームをして遊ぶ

4.今日習った「かずのせん」って便利だね。「かずのせん」って、どんなものだったか、忘れないように書いておきましょう。

☆数直線の特徴や性質を理解しているか。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿