脱・三日坊主宣言!?

英語の勉強、フルマラソン完走のための練習、その他もろもろに関して三日坊主にならないよう戒めてもらう?ためのブログなのだ。

2008.3.17-3.23

2008-03-25 23:52:17 | Weblog
今週の記録(2008.3.17~3.23)

■英語学習記録

3/17
2順目 PenResでタイピングと音読練習 L167~L170

3/18
MP3プレーヤで聞いただけ

3/19
2順目 PenResでタイピングと音読練習 L167~L170

3/20
学習はお休み

3/21
2順目 PenResでタイピングと音読練習 L167~L170

3/22
学習はお休み

3/23
2順目 PenResでタイピングと音読練習 L167~L170

■できごと

土曜日の午前中は、約20kmのランニングをしました。
午後は、近くの菩提寺へお墓参り。そのあと、
妻とお買い物に行って、ミスドでお茶をしました。
日曜日は、久しぶりに早朝ランニング、約12km。
やっと、寒さを気にせず走れる季節となりました。
朝の少しヒンヤリとした空気がすごく気持ちいい。
午後は、図書館に行きました。

★Re-Start2順目終了
とにもかくにも、2順目が終了した。
英語学習の習慣が定着した。
英文法については、完璧とはいかないまでも
学生時代に学んだことの復習と学び忘れたことの
習得ができて、今後の学習の礎となった気がします。
次は、English×English の学習に移ります。
マイペースで一歩一歩進んでいきます。

2008.3.10-3.16

2008-03-20 07:18:44 | Weblog
今週の記録(2008.3.10~3.16)

■英語学習記録

3/10
2順目 PenResでタイピングと音読練習 L164~L166

3/11
2順目 L167
PenResでタイピングと音読練習 L164~L166

3/12
2順目 L168
PenResでタイピングと音読練習 L164~L166

3/13
MP3プレーヤで聞いただけ

3/14
2順目 PenResでタイピングと音読練習 L164~L166

3/15
2順目 PenResでタイピングと音読練習 L164~L166

3/16
2順目 L169、L170


■できごと

土曜日は、朝3kmランニングをしました。
日中は、法事。夕方、散髪に行きました。
日曜日は、朝、5時半に家を出て大磯へ。
湘南国際マラソン30kmを完走。
完走後、友人と昼食。

2008.3.3-3.9

2008-03-10 23:27:44 | Weblog
今週の記録(2008.3.3~3.9)

■英語学習記録

3/3
2順目 PenResでタイピングと音読練習 L161~L163

3/4
2順目 PenResでタイピングと音読練習 L161~L163

3/5
2順目 L164
PenResでタイピングと音読練習 L161~L163

3/6
2順目 PenResでタイピングと音読練習 L161~L163

3/7
2順目 L165
PenResでタイピングと音読練習 L161~L163

3/8
学習はお休み

3/9
2順目 L166


■できごと

土曜日は、午後から15kmランニングをしました。
日曜日は、朝、5kmランニングしました。
昼前から図書館へ行き、その後サッカー観戦に
等々力競技場へ。開幕戦の結果は、引き分け。

2008.2.25-3.2

2008-03-04 23:33:12 | Weblog
今週の記録(2008.2.25~3.2)

■英語学習記録

2/25
2順目 PenResでタイピングと音読練習 L159~L160

2/26
2順目 L162
PenResでタイピングと音読練習 L159~L160

2/27
2順目 PenResでタイピングと音読練習 L159~L160

2/28
2順目 2順目 PenResでタイピングと音読練習 L159~L160

2/29
2順目 PenResでタイピングと音読練習 L159~L160

3/1
学習はお休み

3/2
2順目 L163
2順目 PenResでタイピングと音読練習 L159~L160


■できごと

土曜日は、疲れが溜まっていて午前中寝ていました。
午後は、20kmランニングをしました。
日曜日は、月例湘南マラソンに参加して10km走りました。
妻も初めて大会に参加して5kmを完走しました。