日曜日は高崎の縁日広場で1日ボランティアしなければならないので、アップできるか分かりません。で、早いですがUPします。
☆☆☆☆☆土曜日の夕方の散歩☆☆☆☆☆
いつもの自転車散歩。今回、突然ですがミルクの最高速にチャレンジしてみました。
今回はファイヤーマン1号でミルクの最高速に挑戦。 まだ助走段階。
安全のため、車が来ない見通しのいい場所で行いました。
そして勢いがついたら、全速力!
リードが取れても全速力!
ミルクは多分自転車のタイヤの音で距離を判断しているのでしょう。
普段は後ろを振り向きながらの小走りですが、今回は真剣です。
後ろからパパがついてきている・・・はしれ はしれ 走れ!という感じでしょうか。
リードが自転車から取れてしまったので、カーブの手前で”待て”をさせて止まらせました。スタミナは無いけれど、200mくらいなら自転車も追いつけないくらい速く走るなんてたいしたものです。ドッグランでも速い訳だ。
でも自転車をこぎながら写真を撮っているところを見られたら
”このおっさんあほなことしてるな”なんて思われるかも。
家に帰って写真を家族に見せたらママさんに怒られてしまったよ。
ミルクをひいたら死んじゃうよ!だって
でも『今度はもっとスピードが出せるファイヤーマン2号を使って広場でリードなしでチャレンジしてみようかな』なんて思ってしまったミルパパです。
良い子は絶対まねしないでください。
【おまけ】
失敗作ですがこんな写真も取れました。
題名:カートゥーンで出てくる様な犬走り
おもしろいでしょ。 ん?ただの失敗作だって(・・・笑)
アクセス数が先月の3倍になりびっくりしてます。
ブログ村の方は応援している人がいるからダメ!という人、こちらのランキングにも参加してるので一票入れて~。結構上がってます。
現在群馬県西部すごいことになってます。
長野方面、安中松井田からの通常経路がすべて切断されました。
国道254号内山峠まわり 迂回です。もう仕事どころではなくなってます。
情報ページリンクを張ります。
吾妻渓谷も通行止めになってます。
草津へのルートも切断されました。
これから明日の朝まで厳しい状況が続きます。
台風が早く通り過ぎるといいですね。