goo blog サービス終了のお知らせ 

ボストンテリアと超庶民的生活

徒然なるままに書き込んでいきます。お暇なら見てね。

昨日の続き。

2007年09月25日 | ミルク

さて、昨日行った場所、もったいぶってスミマセン。昨日は、帰りが遅かったもので・・・。(夜8時←遅い?

 昨日の振り替え休日。朝起きたらまた雨。

小雨降る中、ミルクの散歩。散歩の途中、どこに行こうか考えたけれど、行きたいところも無い。紅葉も早いし。

でもうちにいても先週からどこにも行ってないので気分が腐ってしまう。

ということで時間は遅かったけれど、軽井沢アウトレットモールで散歩?買い物?に行くことにしました。 

 出発した時間、午前10時30分。途中、雨がやんでいたので、かづぼんと“やったね”なんて話していると、碓氷でまた雨。

だいぶ混んでいましたが、お昼前にはつきました。

 アウトレットもこんな感じ。雨で通路も水浸し。

雨なのにすごい混みよう。ミルクも混雑の中、一緒にウインドーショッピング。

 結局、ミルパパのTシャツ一枚買っただけ。でもいい運動になりました。

 

その後、雨がやんだのと、ミルクちゃんが良い子だったのでドッグランに連れて行きました。

いいところとは有名(多分)なDOG DEPT。

正式名 ドッグガーデンリゾート

 カフェ利用で、ドッグラン無料。

ホームページ http://www.dogdept.com/cafe/karuizawa.html で見てね。

 

待つのが嫌いな超庶民家、お昼がアウトレットのみたらし団子だったので、ここは奮発、カフェでお茶にしました。コーヒーやパフェ、高かったけど、おいしかったです。(量もあって)

 ・・・あっ、写真は無いです。初めてのお店で写真を撮るのは気が引けるので。

 

代わりにミルクのドッグランでの写真をどうぞ。

ランはふかふかのウッドチップ。人間が歩くと沈む感じ。かなりの量です。

とても楽しそうな顔してるでしょ。

でもミルクの急旋回はすべりまくり。見てると危ない感じ。

お友達もいましたよ~。

 

ミルクは午前中からずーっとおきているので疲れ気味。

30分くらい遊ばせて、軽井沢を後にしました。

 

連休中、どこか行ったよ~という人クリック  にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ

どこにも行けなかった人もクリックですよ~    

 

 


見えますか?

2007年09月24日 | ミルク

今日はとってもいいところに行ってきました。

ミルクちゃんこの字が見えますか?

 ミルクの眼医者さんです。(うそです。)

今日は寒かったので、詳しい話は後日。

今日の出来事をUPするか検討中。見たい人クリックしてね。  にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ

こちらにも参加してますよ~    

 


雨ですね。

2007年09月23日 | ミルク

休日の雨。

どこにもいけず、3人と1匹、インドアな1日でした。 

さわぐ息子。かじるミルク。それぞれにストレスの発散の仕方があるようです。

 

 期待の顔。

こんな日はミルクと遊ぶのです。    お手!

 お手!お手!

なんにも出ないのにお手はないでしょう。怒るよ~

 

つまらない?たのしい?

 

つまらないーん。 残念。  退屈~ 

屋内ドッグランが近い人がうらやましい~

ランキングに参加中。クリックお願いしまーす  にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ

こちらにも参加してますよ~    

 


群馬は東京の台所。

2007年09月22日 | ミルク

いつもの朝の散歩。ただ歩いているだけでは、もったいないですね。

そこで天気のいい朝はコンパクトカメラを持ち歩くようにしてます。

いつも見慣れた風景に何か発見があるはずです。

今日はこの一枚。何も植えていない畑。

 親戚のおじいちゃんの畑。

おじいちゃんとおばあちゃんと二人三脚で手入れしてます。

見ての通り、雑草一つなく、苗を植える前なので、ていねいに策取りしています。

 

夏はおいしい枝豆。秋はこれまたおいしいきゅうり、ナス、ピーマン。冬、春は、最高においしいほうれん草。みんな我が家の食卓に並びます。 

 

いつも見ている風景。いろいろな野菜が育っている姿が目に浮かびます。

今度はほうれん草ですね。 

 

群馬は東京の台所。 

あなたの近所のスーパーでも群馬県産の農産物が並んでますよ。  

みんながんばって作っているので、是非ご賞味ください。

 

 

働き者の親戚のおじいちゃんおばあちゃんに一票  にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ

こちらにも参加してますよ~    

 


約束の首輪

2007年09月21日 | ミルク

以前、避妊手術成功のお祝いに買ってあげようとしていた首輪。 

やっとミルパパのお小遣いから捻出できまして・・・。

何とかミルクの誕生日前にプレゼントできました。 

 ボストンテリアはやっぱり赤が似合うね。

 少ない小遣いからやっと買えた首輪。

 大事に使ってね。

 みるくちゃん 

 

税込み2,625円。前橋けやきウォークで購入。ミルパパ、結構気に入っていてもう3ヶ月くらい前からずぅーっと指をくわえて見てました。

けやきウォーク前橋、ペットショップ専用の場所があって、ペット同伴できた場合、車を優先で止めさせてもらえます。

専用カートもあってペットシートが敷いてあります。うーんサービスがいい~。

 

でもワンちゃんはペットショップしか入れないから、他の買い物ができません。

 

恥ずかしいけど、首輪買うのに3ヶ月かかっちまったぜ。所帯持ちは小遣いが少ないのさ 

うちもワンちゃんにお金がかかって大変だーという人クリック  にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ

こちらにも参加してますよ~    

 


しみ?斑点?

2007年09月19日 | ミルク

最近、気になることがあるんです。

ミルクのおなか。

これ

この黒いしみは何でしょう?

確かうちに来たときは無かったような・・・。今まで老化現象?などと思ってましたが。

最近、特に多くなってきたので、ボストンテリア飼いの皆さんに聞きます。

『この黒い斑点あります?』

 

病気じゃないといってくれる人クリックお願いします。 にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ

こちらもクリックお願いします。    


食欲の秋

2007年09月18日 | ミルク

残暑厳しい昼下がり。でも空は秋ですね。

相変わらず日向ぼっこをしているミルクです。 

さわやかな風が吹いてカーテンがゆれてます。

お昼休み、庭でこんな幼虫を発見しました。

朝顔の種のような糞がいっぱい落ちていて、ママさんが何だろう?

とその上を見上げると、葉っぱがたくさん食べられた枝。

そしてその先に長さ10cmくらいのとても肥えた幼虫がいました。

虫も肥える秋ですなあ~ 

気持ち悪る~ 

 

この幼虫は何の幼虫?蛾?蝶?分かった人も分からなかった人もクリック  にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ

こちらも是非クリックよろしく~    

 

 

 


真夏日4日目、群馬も暑かった。

2007年09月17日 | ミルク

今日も晴天。真夏日4日目。ミルクもそろそろバテはじめ。

今日の散歩もつらかった。 歩くのもつらいのでママさんのファイヤーマン2号を借りて散歩。しかも夕方の散歩は遅くに。(タイヤが細いので摩擦が少なく楽々な自転車)ネーミングはご存知の通り、ミルパパ消防団に属しているので、地区の火事に間に合うように自転車を使います。

ファイヤーマン2号は知る人ぞ知る、メーカー、ダホン(DAHON)のチャリ。

折りたたみの自転車ではぴか一の性能を誇るメーカーの“一番安い”やつ。(笑)

ゆっくり散歩したつもりでもこの通り。  (自転車で散歩するときは、首輪はハーネスにしました。首絞めじゃ苦しいでしょ。)

でもかわいい顔もこんなになってしまって、写真撮るのもかわいそうでした。(泣)

この後、足を水につけて冷やしてあげました。

ミルクは自分で体力をセーブできず、突然倒れこんでしまう習性があるので最初のころ、散歩から抱っこして帰ったことがあります。

ボストンテリアは暑さが苦手。本当です。  

 

うちも暑さは苦手だよーという人クリックお願いします。  にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ

こちらを是非クリック    

 

 

 

 

 


『引締首輪』はかわいそう?

2007年09月16日 | ミルク

久しぶりにジョイフルホンダへミルクの買い物に行ってきました。

お昼も暑い中、外の入り口近くのテーブルで。もう写真どころではありません。

お店の中も暑くて家族3人と1匹汗を流しながら買い物をして早々に退散してきました。

帰り道、せっかく東の方へ来たんだから、どこか寄って行こうといろいろ考えたのですが、大田方面で有名なドッグカフェ『エルペロ』も場所が分からないので、結局『前橋総合運動公園』で気分転換して帰りました。

ミルクがつけてる首輪『ドイツ革引締首輪』 、本日ジョイフルホンダで入手しました。この首輪、金具がOになっていて首輪がスライドします。ひっぱると自分の力で締まって行き、苦しい~~という構造になってます。

ミルパパは許容範囲なのですが、ママさん、かづぼんがミルクにひっぱられて手が痛い  という対策で購入。

ちょっとかわいそうかなと思っていました。が、つけてみてびっくり。前のように強くひっぱらなくなったではありませんか。

5分程度で学習するなんてさすが、ミルク頭いいーと夫婦で感心しておりました。

公園内に噴水の広場もあります。 

かづぼんはミルクに見せ付けるように水の中へ。ミルクも入りたくてたまらないようです。お姉さん座りで、ずーっと噴水と水を見てました。

(ところでこの「前橋総合運動公園」、今年のかづぼんの夏休みのテニス教室で初めて入りました。なにしろ自宅からここまで来るのに40分かかるので。うちは前橋の西はずれ、ここは前橋の東側。距離があります。でも噴水も広場もあって、スポーツをしたり、ウォーキングするにはもってこいの環境です。)

犬を散歩する人が多いのか、こんな看板が。

暑いのに残念、ミルクちゃん。

家に帰って洗ってあげるから、かづぼんに水をかけられてもがまんだミルク!

 前橋総合運動公園 の紹介です。

県外の人、スポーツをしない人にはあまりなじみが無いかも知れませんが、けっこう穴場的公園かもしれません。小さい子は水遊びができます。今日も夕方の暑い中たくさんちびっ子がいました。でも犬は入れませんのでご注意を。

ワンちゃんはドッグランこそありませんがマナーを守って散歩すれば広いので結構いい運動になります。(人間が

涼しくなったら来たい場所です。

 

引締首輪を知ってるよーという方、クリックお願いします。  にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ

知らないよーという人もこちらを是非押してくださーい    


ジグソーパズル?

2007年09月15日 | ミルク

ボストンテリア 3000ピースのジグソーパズル

できるかなあ?

 

 

『スターウォーズ ヨーダ』の子孫のジグゾーパズル 10000ピース

ううー難しそう。(笑)

 

 

今日は小学校の運動会。

カメラの電池切れが心配です~  にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ

こちらも心配~