道東産・約150g!今年は不漁で高値!口に入らないかと思っていたら以外にもこの値段だ五尾購入して、二尾を焼いて、三尾を圧力鍋でしょうが煮にしました。
最新の画像[もっと見る]
-
ブログを引越ししました! 9年前
-
最高気温氷点下0.3度! 10年前
-
六弁のライラック再撮影! 10年前
-
六弁のライラック再撮影! 10年前
-
六弁のライラック再撮影! 10年前
-
六弁のライラックが咲いた! 10年前
-
六弁のライラックが咲いた! 10年前
-
六弁のライラックが咲いた! 10年前
-
鶫がいた! 10年前
-
鶫がいた! 10年前
我家も先週の金曜日に初もの頂きました。
3尾購入1尾98円全部3枚に下ろしてお刺身にしていただきました。内臓以外のアラは塩をさっと降りフライパンにオリーブオイルをひきカリカリになるまで焼き食しました。此方あたりはまだ100円切る処は珍しい138円~189円あたり150円くらいが平均値かな大ぶりだったので美味しかったです。
鰯も太っていて美味しいですよ!
鮭の切り身の方が安いくらいです。
昨日は34.1度今年一番の暑さでした!何時もの年とは違います。
サンマを食べて秋を味わえる!喜びに感謝です!