☆My Sweet Room☆

私の大切な人☆大切なもの☆大切な時間☆大切な場所☆
日々の出来事のこと、思ったことをそのままに・・・・♪

家の怒り方??

2006年06月28日 | Weblog

先日、娘が近所のお子ちゃん達と遊んでいたときの出来事です。

その中のに娘と一歳違いの女の子が娘に手紙を書いてくれましたそのお友達のお姉ちゃんがなにかの本についていた付録を渡してくれたようで。
娘もそのお友達に手紙を書いたのですが渡すときになって、娘がその子に何かおこりながら言っているので近寄ってみると・・・・・「これは私の」と娘はその子に書いたはずの手紙をにぎりしめていて、その子は「これは私に渡すんだよ。これをあげるよ」といっていました。私は娘に手紙はお友達にあげて。といったのですがこれは私の~と泣き出してしまいました。
強引に娘が書いた手紙をお友達に、お友達が書いてくれたのを娘に渡し、もう夜の7時だったのでバイバイしよう。といいバイバイしたのはいいのですが、娘はそのお友達が書いた手紙をくちゃくちゃにしてその子の目の前で、もう遊ばない!!といいながら道路にポイッと捨てたのです私は近所の奥様方がいたのですが娘に激怒拾ってきて誤りなさいとすぐお説教をしました。その子のママはそんなんいいよ。といってくれたのですがいけないことだったのでちゃんとあやまるまで怒りました。

その子はもういいよ。また遊ぼうねと言ってくれたのですが娘は何が気に入らないのかもう遊ばないの一点張り。結局そのままお家に入りました。

家に入ってから娘に「ママにお手紙をかいて♪」とにっこり笑顔で言うと娘はうれしそうな顔をして「いいよ」とすぐ手紙を書いてくれました。もちろんまだ字は自分の名前しかかけないので読めるものではないのですが・・・・・
ハイ、ママと渡してくれた手紙を私はさっき娘がお友達がしたようにくしゃくしゃにしてゴミ箱にポイと捨てました娘は案の定、号泣「ママなんでそんなことするの」
と言うので、「さっき、ミーもしたでしょ。今、ママ、ミーが書いた手紙をくしゃくしゃにしてポイした時どんな気持ちになった??」と聞くと「すっごい嫌な気持ちになった」といったのでそういうことをさっきお友達にしたんだよ。嫌な気持ちになったことをあなたはお友達にしたんだよと説明。さらにそれはいいこと??わるいことどっち?と聞くと娘は「ごめんなさーい。」と自分のしたことを分かったようでお友達の名前を呼びながらごめんなさい。としばらく泣いていました少しは自分のとった行動がいけなかったのか分かったようです。
自分がされて嫌なことはお友達にはしたらだめたとえお友達が自分にしても娘には自分は絶対したら駄目なんだよ。と教えました

家はいつも怒る時、娘に自分のしたことをまねしてしたり。ナゼ怒られているのか理由を聞きます。娘は自分のした行動がいけないことはうすうす分かっているようでナゼ怒られているかきっちり理由をいいますそしてそれは悪いこと?いいこと?と必ずききます。怒られているから当然、娘は悪いこと~と泣きながらいうので本当にわかっているのかな??って思うけどもうちょっと大きくなったら本当に分かるまで家はこの怒られている理由をきっちり言う怒り方をしていこうと思ってます。

周りの人はまだ小さいからそんな大丈夫だよ。っていうのですが小さいころから悪いことは悪い。って分かるようになってほしいし。お友達にも嫌なことをしてほしくないので・・・・・という私でした。

きっと近所のママさんたちはこわーい。と内心思っているかもしれませんが・・・



ちなみに本日は帰ってきてからこの間、娘が手紙を捨てた子や近所の子供達が娘が保育園から帰ってきたら、家の裏からアソボーと呼びにきてくれました。
もう7時近くだったので娘に駄目。と怒ったのですがなぜ私だけ駄目なの・・・・・・とポツリ。駄目なものは駄目!!!といって相手にしなかったのですが。
目を離した隙に勝手に鍵を開けて外にでていきました。当然、お友達のママは外に出てたようですが、私は家の事をしなくてはいけないので娘が勝手に出て行った怒りもあったので玄関の鍵をかけて家の中でいろいろと動き回っておりましたさすがに近所のお子ちゃま達もお家に帰ったようで・・・・・娘は玄関から入ろうとしましたが家には鍵がかかっていたのでガチャガチャと・・・・泣きながらママあけてー。と叫んでいたのであけてから部屋に入ったとたん、こっぴどく私に怒られました
4歳になるとこんなに言うことをきかないのか??と思うように・・・・って言うか最近、娘に怒ってばかりのような気がしてきたもう・・・・やだな
その娘は横でまたもやもう嫌だ~!!!!!!!!