goo blog サービス終了のお知らせ 

ROUCHE’s ROOM

fc78709385aff6364561438dcac8784d8c8e6da3

蝦で鯛を釣る

2006-01-14 12:12:08 | バイクライフ
・・・とは、まさにこの事です(^^;



糊さんと、じゅにあさんからジャケットのお礼を頂きました♪
糊さんからはガレットの詰め合わせ。
じゅにあさんからはベルギーチョコレートと
さくらんぼジャム。
どちらもメチャクチャ美味しくて大好物♪
不要になったものだけど思いいれある品を
使って頂くだけでも充分に嬉しいのに
こんな素敵な贈り物を頂いて嬉しいやら恐縮するやら(笑)
しかもお二人とも私の好みをよくご存知で(^^;


「ジャケットを差し上げます」と告知した時
BBSで「太っ腹ですね~」とも言われましたが
オークションなどで売っても大した額になる訳で無し、
それなら知ってる人に喜んで使って頂けたらと思い
差し上げる事にしたのですが
思いもよらず「わらしべ長者伝説」更新に(^^;
差し上げた品物以上に良い物を頂いただけでなく
サイズもピッタリだそうで満足頂けて幸せです(*^_^*)
これが売り物にしてたら、「良くて当たり前」
喜ぶ顔も見れなかったでしょうし
御礼にこんなプレゼントも頂けなかったでしょうし
欲張らなかった事がかえって福を呼んだのでしょうか?

糊さん、じゅにあさん!
気を使わせてしまってゴメンね。
本当にありがとう!ご馳走様です\(^ー^*)/



携帯が壊れた(ToT)

2006-01-13 12:00:47 | ノンジャンル
一ヶ月位前から、着信があっても通話出来ない状態。
かけ直すと話せたりしてたので
全部、電波の入り具合のせいだと思ってたけど
1週間前から、いよいよダメダメに・・・・
電話が入ると固定電話でかけ直しの日々。
(こういうとき療養中で助かった~)
昨日、ようやくボーダフォンショップへ行って来ました。
去年の8月に機種変更したばかりなので
修理費は勿論タダ。
ただし特殊(?)な機種なので代替品はある筈も無く
ショップもアチコチ問い合わせてくれたけど
結局NEC製のになりました。
ノキア製の携帯、始めは使い方に戸惑ったけど
慣れてしまうと便利この上無く、
もう他のは使えなくなってしまった位。

なので借りている機種を使うのが面倒~~!
もう全くと言って違うんだもの~(><)
(借り物の方が標準なんだろうけど)
修理完了は早くても20日過ぎ。
あ~~~・・・長いなぁ・・・

試しに(恐る恐る)
「やっぱり外国製品なんで故障多いんですか?」
と聞いてみた(^^;
そしたら「逆に少ないですよ!
ただ使い方が解らないっていう問い合わせは多いですが」
ですって。一安心。
・・・という事は、
たまたま私がハズレを引いたって事!?(ToT)

あ、番号もメアドも変わりません。
でも自分の機種が戻るまでは
緊急以外は出来るだけ携帯にメールしないでね。
取扱書が無いので全く使いこなせません(爆)

初雪?

2006-01-10 12:34:54 | バイクライフ
TOPにも書きましたが今年の寒さは異常ですよね~
それでも私の住んでいる地域では
気温はすっごく低くて、
外にある花壇の水遣り&洗車用のホースの蛇口が
凍って壊れてしまったり
(こんな事、生まれて初めて!)
冬に強い筈の花々が凍結して枯れてしまったりしましたが
今まで何故か雪は降らなかったんです。
それが今朝起きたら真っ白!
幸い午後には溶けてくれて一安心ですが(^^;
不思議と雪が降った昨夜や今朝の方が
いつもより暖かく感じるのは何故???

話は変わりますが、
昨日告知した「ジャケットあげます」
有難い事にその日のうちに「里親」が見つかりました。
先着順にさせて頂いたので、
僅かの時差で差し上げられなかった方、
また昨日見てなくて今日知った方、
すみませんでした(^^;
この2点は何方に差し上げても
重宝して頂けると思って掲載しましたが
他にも「ちょっと難あり」なら何点かあります。
(古かったりバイク専用じゃ無かったり)
問い合わせて頂ければ画像送ります。
他にも、そのうちバイク用も新しいものを購入したら
また「貰ってください」と掲載するかも知れません。
その時はどうぞ宜しくです(*^_^*)



差し上げます♪

2006-01-09 13:52:00 | バイクライフ
初売りで新しいジャケットもGETしちゃったし、
何だかんだで毎年季節毎に
新しいジャケットなどを購入してるので
クローゼットが満杯!
まだまだ着られるので捨てるのには勿体無いので
何方か欲しい方がいらしたら差し上げます♪
女性用はタンデム用にとか如何ですか?
どちらも有名メーカーの、秀逸な品です。



↑バイク用ウィンタージャケット。
メーカー:フェニックス
ブランド:WAYNE GARDNER
サイズ:L(男性用)身長175 胸囲96
2シーズン程着用。
プロテクターが入るポケット付き(脊髄パッド装備)
多少の汚れはありますが
破損などは一切無し。
まだまだ着られますよ~♪



↑バイク用ウィンタージャケット。
メーカー:GW SPORT
ブランド:MULTI WEATHER CONVECTER
サイズ:S(男女共用)女性だとM-L位、ちょっと大きめ
腰まですっぽり隠れる長さで、すっごく暖かいです。
オールウェザー用なので防水機能も◎
プロテクターを入れるポケット付き
買ったのは随分前ですが、
私にはチョット大き目だったので
2シーズンほど着用したのみ。
目立った汚れや破損はありません。
(「防寒対策コーナーに着用した画像があります)


どちらも送料だけ負担頂ければ差し上げます。


メインBBS、画像BBS、どちらでも結構です。
「欲しい!」と書き込んで下さい!
(書き込み初めてでも結構ですよ~。笑)
この時、捨てアドレスでも結構ですのでメアドは忘れずに!

先着順です。

メールでも受け付けますが、BBS優先とさせて頂きます。
また、事情などを考慮して先着順で無い場合も出てくるかも?
(「とっても貧乏でジャケットが買えない」とか?)
どうかご了承下さい!(^^;



走り初め

2006-01-08 22:53:52 | ツーリング
手術から3ヶ月、
入院前からだと約4ヶ月ぶりに走りに行って来ました♪
まだ手術の傷が完治してないのと
体力も回復してないので近所をセローでお散歩程度。
でも久しぶりに乗るバイクはやっぱり最高!(笑)
私にとって、バイクに乗れるようにならないと
本当の意味で回復したとはいえないから
短い時間&距離でも乗れた!って言うのは
すっごい進歩!
これから少しづつ距離や時間を伸ばしていって
セローで大丈夫になったら今度はDUCAで・・・と
少しづつリハビリして行こうと思います(笑)

しっかし、乗れない間、ダーが代わりに乗ってくれる筈が
丁度仕事が忙しくなったのも重なって
やっぱり一人で3台はキツかったので
結局思うように走らせてあげられなかったので
セローの寝起きは最悪でした(^^;
バッテリーは年末に外して、新しいのを購入しておいて
今日、出る前に交換。
しっかしプラグも寿命だったらしく
慌てて近所のバイク屋まで買いに走り交換。
考えてみたら8年近くバッテリーもプラグも未交換。
今までは毎日乗っていたから何とかなっていたけど
さすがに、コストパフォーマンスに優れた
セローでも限界だったようです(^^;

で、バッテリーとプラグを交換して
元気良くエンジンが回り、いざ出撃!と
バイクを取り回そうとしたら・・・重い・・・?
「あ~・・・セローが重く感じるなんて
相当体力落ちているのね(-_-;)」と思ったら
単なる空気圧不足なだけでした(爆)
それから空気圧もバッチリにしてGO!

久しぶりなのにセローは優しく私をフォローしてくれて
改めて「セローって最高!」
病み上がりでも、元気な時でも
変わらず楽しい気分にさせてくれる。
DUCAが「私の在るべき姿」だとしたら
セローは「メイクを落として寛いでる姿」って感じ?
気負わずリラックスして乗れる。
普段は足として使う事が多いけど
この子は私にとって無くてはならない存在なんだな~
と実感(笑)

夕方からZEP子が遊びに来てパフェをご馳走に。
会うのは術後初めて。ホントに久しぶり。
ウチでゴロゴロしながらお喋りに花を咲かせて
それから外へ出て帰り際に途中の食堂まで
晩御飯を食べに行って別れたのでした。

ZEP子、ホントは私が行く予定だったのに
ワザワザ来てくれてありがとう!
もうチョットしたらチャンとツーリングに行けそうよ。
そしたらまたイッパイ走ろうね♪

リアに積んでいるのは道の駅で買った野菜(^^;