goo blog サービス終了のお知らせ 

ROUCHE’s ROOM

fc78709385aff6364561438dcac8784d8c8e6da3

苺狩りツー

2005-04-17 21:19:25 | ツーリング
毎年、春先になると同じ所に苺狩りに行きます。
房総半島とか静岡とか苺狩りの名所は数あるけれど
私のお気に入りは千葉県の東庄町。
房総みたいに混んでないし、なのに苺は絶品!
その中でも「林苺園」
って所に、かれこれ10年位行ってます。
多い時は1シーズン3度位、
いろんな人を連れてってあげるのですが
今年は花粉症やら体調不良やら他の用事やらで行けず、
今日や~~っと行けました(笑)
一緒に行ったのは、グレモンちゃん、ZEP子、ぬらさん。
そしてダー。
本当は土曜日を予定していたんだけど、
土曜日だと仕事で行けないZEP子の呪いか!?
雨の予報。
なので日曜に延期したら雨降らないし。
マジでZEP子、呪術でも使えるのか!?と思っちゃう(^^;
でもまぁ、やっぱりZEP子が居たほうが楽しいからね~
朝8時に待ち合わせして行きは最短ルートで苺園に急ぎ
到着したら無我夢中で苺を食べまくりました(笑)
農家の人が「いつも来てくれるから」って
料金も子供料金にして頂いちゃった~♪
ラッキーだけど、かえって申し訳ない気持ち。
だって私達、毎回、半端じゃなく食べるから
儲けなんて絶対出ないもの(^^;
帰りは行きと違い、千葉の内陸部を遠回りしながら。
このメンバーは気心が知れているので、すっごく走りやすい。
飛ばすワケでも無く、無理せずマッタリ流す感じで。
でもお互いのライディングを信頼し合える関係。
久しぶりのグループツーだったけど楽しかった♪
今年はもうシーズン終わりだけれど、
また来年も苺を食べまくるぞっ!(笑)
♪ご馳走様でした♪

↓苺を食べ尽くしてしまったハウスにて(爆)






2005-04-09 20:13:16 | ツーリング
この所、急に暑いくらいの陽気になって
遅れていた桜の開花も一気に。
なので、今日は写真を撮るのを目的とした花見ツーです(笑)

写真を撮るのだから、人ごみは避けたいし
よくある桜の名所なんかだと、
テキヤが出てたり提灯が邪魔だったり。
見事な桜が咲いてて、バイクを乗り入れられて
尚且つ、誰も居ない場所。
・・・ふふふ。
去年見つけちゃったのです♪
茨城のとある場所。
普段は閉鎖されている公園の駐車場が
桜の時期だけは開放されるのです。
なので知らない人も多いので、ほとんど人がいない。
酔っ払いに絡まれる事も無いし、
バックに誰か写るのを心配しなくていいし最高!
来年の年賀状用写真の候補をバシバシ撮っちゃいました♪

しかし!
桜も満開なら杉の花も満開なようで
花粉症の症状が酷すぎ~~(><)
こんな素敵な日なのに鼻水すすりながら
バイクに乗ってるなんて、
「いい女」にはなれそうにありませんね~(^^;

モーターサイクルショー

2005-04-03 17:44:32 | バイクライフ
今年も行ってきました。
天気予報では雨の予報が出ていたので、
私とダー、そしてZEP子は車では、いいとして・・・
ふくろうちゃんは長野から高速バス。
横浜のグレモンちゃんは都バスを乗り継いで
そして静岡の謎の薬剤師さんは、なんと!浜松町まで車、
そこから水上バス(要するに船ですな)!!!
まったく~電車とか普通の交通手段でこれないの~?(爆)
そのうちヘリとかで来る人も出てきたりして?(^^;
いや、そーいう問題じゃなくても、全員バイク乗りなのに
一人もバイクで来た人がいないのも問題だな。
天気予報は見事に外れて快晴だったし
バイクで行かなかった事を悔やみました。

でも私はというと、花粉除けのマスクを忘れてしまい
大量ドーピングで何とか平常を保っていたので
どっちみちバイクは運転しないほうが良かったかな?(^^;


肝心のMCショーですが
今年は高速二人乗り解禁など特別な年なので
普段より盛り上がるかとチョット期待してたのです。
なのに、二人乗りに関する事は試乗会以外には大して無かったし
インカムなども申し訳程度。
各メーカーのブースも目新しいマシンは少なかったし
何より出展が例年より少なく感じたのは気のせい?
デカスクのカスタムなどが目立ったのは流行りなので仕方ないケド
バイクの安全性に対しての意識の低い業者も出展していて
かなりガッカリ。
前輪に細いタイヤを2つ並べた
トライクの小型で変形みたいなバイクを展示してた業者に
「これのメリットは何ですか?」と尋ねたら
「登録は4輪と同じ扱いなので
ヘルメットも2輪免許も不要なんです」
・・・・って・・・・(-_-;)
いくら法律が許しても
2輪免許も持たず、メットも被らない人が運転する、
バイクと同じ不安定な乗り物と
同じ道路なんて走りたくないよぉ~!
こんな製品を作ろうと考える自体、なんて低レベル。
ヘルメットは義務の為に被るんじゃなく、自分の安全の為。
それをメーカー側は踏まえて欲しいと思う。
「普通に売られているんだから良い」って
馬鹿な消費者は思い込むから・・・

まぁ、この業者は極端な例ですけど
全体的に「バイク業界、冷え切っているのかな」
って印象でした。

同じビッグサイトの他の会場では
アニメのイベントと犬のイベントが開催されていたんだけど
そっちは恐ろしい位の熱気が伝わってきて
人出こそ多いものの内容的には閑散としていた
モーターサイクルショーと対照的でした。


今日は結婚記念日♪

2005-04-02 07:58:09 | ノンジャンル
4度目の結婚記念日です~(笑)
で、今日から5年目に突入♪
なんか毎日が慌しく過ぎていって
「もう4年も経ったのか~」って感じですけど。

入籍した時、市役所でお祝いに頂いた、
金木犀の苗は今ではかなり大きくなって
毎年季節になるとイッパイ花をつけてくれます。

色んな事があったけど
いつも私を支えてくれて、ありがとう。ダー!

そして、こんな私達を見守ってくれる
友人達にも感謝!
です(笑)