真夜中にグラグラ揺れて、その前に
「救命病棟24時」を見てたばかりだったので余計焦った~~(大汗)
幸い、時計とかが落ちた程度で大した被害ありませんでしたけど。
でも、地震より大変だったのは手の痛み・・・
地震起こるチョット前に痛みで目が覚めてしまいました。
左手首から下~手のひらが激痛なのです。
これじゃ車もバイクも乗れないので、ダーが半日休みを貰って病院へ。
病院行ってもレントゲン撮って湿布を貰うだけなのは解っているし
ウチに余っている湿布が沢山あるんだけど
最近、肩関節、股関節、右手の親指、そして今日は左手・・・と
転んだり、その部位を酷使する事もなく
大して思い当たる事も無いのに炎症が起こっているので
念のため血液検査をしてもらいに行ったのです。
痛み自体腱鞘炎みたいな感じで炎症によるもの。
でも、元々、膠原病の抗体を持っている事、
過去に日光を浴びて起きた赤斑や
膠原病由来の腎炎なども起こしている事、
腱鞘炎が起こる頻度が多すぎる事や劇症な事などから
Drも「SLEやリウマチなどの膠原病から来る痛みの疑いもあるね~」
・・・と(-_-;)
検査結果はまだ先ですが、悪い結果じゃないといいなぁ~・・・
当分仕事もバイクもお預けになりそうです。
って言うか家事も日常生活も不便なんで早く痛み取れないかな~
「救命病棟24時」を見てたばかりだったので余計焦った~~(大汗)
幸い、時計とかが落ちた程度で大した被害ありませんでしたけど。
でも、地震より大変だったのは手の痛み・・・
地震起こるチョット前に痛みで目が覚めてしまいました。
左手首から下~手のひらが激痛なのです。
これじゃ車もバイクも乗れないので、ダーが半日休みを貰って病院へ。
病院行ってもレントゲン撮って湿布を貰うだけなのは解っているし
ウチに余っている湿布が沢山あるんだけど
最近、肩関節、股関節、右手の親指、そして今日は左手・・・と
転んだり、その部位を酷使する事もなく
大して思い当たる事も無いのに炎症が起こっているので
念のため血液検査をしてもらいに行ったのです。
痛み自体腱鞘炎みたいな感じで炎症によるもの。
でも、元々、膠原病の抗体を持っている事、
過去に日光を浴びて起きた赤斑や
膠原病由来の腎炎なども起こしている事、
腱鞘炎が起こる頻度が多すぎる事や劇症な事などから
Drも「SLEやリウマチなどの膠原病から来る痛みの疑いもあるね~」
・・・と(-_-;)
検査結果はまだ先ですが、悪い結果じゃないといいなぁ~・・・
当分仕事もバイクもお預けになりそうです。
って言うか家事も日常生活も不便なんで早く痛み取れないかな~