tb長の日記

日々感じたことを日記に書きます

83点

2024年05月10日 05時06分00秒 | Weblog
午前中は、らいずさんと唐下さんと係員全員でサクちゃんの連携会議を持った。1時間30分以上

話し合いを持った。活動の中で見えたことを披露しあった。言葉遣いからくる行動面や母や父の

状況なども話題に出た。こんな協議会ができていればよかったのにと思える。以前何度か思った

かもしれない。自分がすることができなかった。人のせいにしてはいけない。ゴールであり、

スタートでもあると感じる。これから彼への接触の仕方、観察の仕方が変わってくるような

気がする。好きな子とだけさせてはいけない。苦手なことも少しずつ織り交ぜながら体験、経験

させていく必要がある。大切なことは支援計画に基づいてぶれずに支援をし続けることだと

感じる。昼からは、音楽療法があった。前半は4人。後半も4人という人数だった。ひなたくんが

良く動き回った。先日の個別の時とは違った。活動意欲の延長にある行動なのだろうか。

夕方4人で外の草取りもした。一致団結できている。和原氏のことも金平に聞いてみた。やはり

精神的にゆとりがない性格だと認識しているようだ。気にしないことが一番のようだ。注意

指摘しても悪化するだけのような気もする。能登の件は局長に一杯食わされた。6月に1週間

行くことになるのか覚悟した。助け合いの精神や行動は必要なのだろうが。ではいつどんな時で

あれば行くことができるのだろうか。行くタイミングはなかなかないような気もする。これが

私の器なのかもしれない。株価が上がってきた。買い増しはできそうもない。ただ待つだけだ。

東京に行ける金額になることをただただ待つのみ。祈っていきたい。実家にも支援していきたい。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 82点 | トップ | 84点 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿