<礼文島>は今、花の真っ盛りと思う、
6年前、車を稚内において予約なしで船で行ったが船内で「多分宿はないよ」
と聞いたが、着いたらバラックの民宿があった

宿主が香深港まで車で迎えにきてくれ、翌日、桃岩展望台まで送ってくれた
ココは高山植物の群落がある、武じいは沢山写真を撮った

健脚な人は8時間コースもある

ココの名物は若者の大声の歓送迎だ、この画像は1人だが
大体10人以上はいた、結構面白い
6年前、車を稚内において予約なしで船で行ったが船内で「多分宿はないよ」
と聞いたが、着いたらバラックの民宿があった


宿主が香深港まで車で迎えにきてくれ、翌日、桃岩展望台まで送ってくれた
ココは高山植物の群落がある、武じいは沢山写真を撮った


健脚な人は8時間コースもある

ココの名物は若者の大声の歓送迎だ、この画像は1人だが
大体10人以上はいた、結構面白い

夢の世界<!>
外国も良いけれど。日本国内の美しさも心に感じます。
私も夏休みに東北地方の旅行をけいかくしています
爺さんも元気だったら見たいです。
明日も宜しく。