goo blog サービス終了のお知らせ 

.。.:*♡今年もチャレンジ☆2025

座右の銘は「達成感」かなぁ

新スマホGET

2015-01-09 | 日記

今までのスマホ、いやぁ不具合の多かったこと。

電話がかけられない時期もあったし(以前の記事で

新しいアプリ入れたら古いアプリ消さなきゃならなかった。容量が少ないのですよね。

LINEの友人とのゲームやりとりでも、アップグレードしなきゃ次へ進めないときもありまして・・・

ASYOPへ行ったりもした。

syopスタッフさんとのやりとりで ↓

shopのスタッフ  “大きいアプリ、twitter入っていますが使っていますか?”
わたし        “使っていますよぉ~”
shopスタッフ   “でも、大きいものを何かを消して頂かないと・・・”

 

仕方ないのでtwitter消して・・・まぁ、だましだまし使って2年経ちました。

古いものと比べると画面1.5倍の大きさに。もちろん容量も数倍。

画面が大きすぎるのも抵抗ありましたが、慣れでしょうかね。

前のスマホのなんと小さかったこと。

まだ操作はイマイチわかっていない毎日なんですがね~

                                                           

 

  左が新しいスマホ・・・古いものについていたストラップ、つけられない

       ・・・どうしよう(笑)   

 

 

 

 



 

 


たまにはケーキでも

2014-12-24 | 日記

日曜日は今年最後の三崎の朝市に。

ここでの買い物はどうも買いすぎますね。

マグロはもちろんの事、野菜なんぞ片っ端から・・・あきらかに買いすぎ(笑)

この日は亭主の妹親子も同行することになり、前日から2人でウチにお泊まり。
(朝市は出発が朝4:00と早いのですが、もちろんウチでミニ宴会もやりました

 

     

 

ところで、23日の休日はせめてクリスマス気分を味わおうと思い、ケーキ屋さんへ

でも、2人暮らしになってしまって、こういうものは・・・(自分たちの誕生日は忘れたフリ

それほどの数必要ないのに。ケーキ屋さんで買うときって小さなケーキって1個や2個っていうのはねぇ。


・・・どうしても"大判振る舞い"してしまいますよね。
見栄張らなきゃいいのに、と思っても。結局4個買いました。

     

横浜の中区、馬車道にある店構えはちょっと目立たないケーキ屋さんですが、ここがなかなか評判らしいです

 

 

 

 

 

 

 

 

 


濡れた落ち葉踏みしめて

2014-12-01 | 日記

11月の最終日お墓の掃除&お参りに行ってきました。

亭主の父の命日は12月1日なので前日が日曜日なのでしてね。1日早く。

横浜の旭区にある閑静な雰囲気のたたずまい。

足元は前日の雨で落ち葉がスゴイことに。気をつけて歩かないと滑りそう。

 

                  

                         ( ↑ わが家のお墓はこの先の階段を下り、はるか下の方に )

 

平成元年に69歳で天国へ旅立った義父は、亭主が言うには「とにかくキビしい頑固な親父だった」という。

出身地は鹿児島・・・(あー、薩摩人ね。何となくわかる・・・変に納得した私でした。)

昔ながらの亭主だったのでしょうね。義母にとってもそれなりに世話のかかる人たったと思います。

学者肌だったようです。定年後はいつも机に向かい書物に囲まれた日々。

   (正直読んでいた本の内容、私にとって難解すぎてわかりません(笑))

 

あとどれぐらい2人でお墓まいりが出来るのかなぁ・・・なんて感傷的に思っていたりしました。

 

さて、12月に入りましたね。

忘年会はあるし
クリスマスもあるし(←いや、これは私たち必須項目じゃぁないかもw)
年賀状もね~(←これが悩みのタネ。筆不精なものでしてね。)

           

   

   お寺の敷地内、意外とイチョウの木は見かけませんでしたが、ドングリがいっぱい。
   トトロのように拾い集めて帰ってきました(笑)