ジュリーのヒット曲というわけではないのですが、昨日から今日にかけての台風報道が
「命を守るため早めの避難や安全確保に備えてほしい」と呼びかけ。
最近の台風進路の予測はかなり正確になっているようですね。
以前は“空振り”もたびたびありました。ほどなくピーカンの青空になったり。
今日も空振りでいいから、はずれてほしいな、と思いつつスマホでは【警戒レベル4】避難勧告のメールが3度来たり・・・
テレビでは61年前の加納川台風に匹敵する規模のようです。犠牲者は1200人だったそうですね。
避難対象地域ではないにしろ、家の中でじっと嵐のすぎるのをじっと待っているしかありませんね。
特に食糧品の「買いだめ」はしませんでした。冷蔵庫にあるものを片っ端から片付けてしまう機会でもあるし。
そういえば防災用品セットを以前購入したことがありますが、期限切れかもしれないですね。
心配なのは停電・・・私自身あまり経験したことのない事例ですし。
電気が通じなくて生活が成り立ってゆくのかなと心配にもなりますが、ジタバタしても仕方がないのでね。
イザとなったら情報はラジオです。(実は私はラジオ派なんで。毎朝、ラジオは欠かせません)
今日はたぶん寝られないと思いますが、(亭主はこういう時でも爆睡?できる人です)、時が過ぎてゆくのを待っていましょうか。
↓ 先日チビくんとアンパンマンミュージアムへ行きました。 壁いっぱいのアンパンマン
↓ トイレの鏡もアンパンマン