goo blog サービス終了のお知らせ 

sunny day

自分探しの時。大切な時間の足あとをボチボチと付けていこう・・

やっと完成!

2010-09-30 18:55:56 | ソーイング
東京に住む親友の子どもで9歳になる女の子からのリクエスト

クラシカルなワンピースを作ってあげました。

デザインは”鳥居ユキ”


この付け衿は私のオリジナル



ケープのように衿に重ねます


           

胸元にブローチとかを使えば上手くおさまる予定

写真はないけど同じ紺色でウエストのベルトにリボンも作りました。

今朝焼いたベーグルと一緒に送ります。

喜んでくれるといいな~ ♡ ♡

親友はの子ども達と我が家の子達とは10歳もちがう

いつも親戚のおばちゃん気分です。

久し振りのソーイングを楽しめました ♪♪

また作ってあげるね^^



祝 復活 夏みかん酵母 ^^

2010-09-19 11:01:00 | 自家製酵母パン
冷蔵庫でしばらく放置していた”夏みかん酵母液” 

匂い味も大丈夫!

ほとんどお酒っぽい・・;

てんさい糖を足して、新鮮な空気を入れて室温で24時間

ちょっとだけ泡ブクブクになってきました。



強力粉と酵母液を同量(約120g)を3回に分けて継ぎ足して・・

その都度2倍に発酵させて冷蔵庫で一晩寝かし

・・・どうかな~??

室温に置き過ぎたのか2倍より少し下がってしまいましたが




テープの下のラインが発酵前

完全復活です!!

<くるみとラムレーズンのシュガートップ>







一時発酵6時間、二次発酵1時間20分 

久々の自家製酵母パンは美味しかった。。

ナッツを入れるとほんまに”ふわっ”とした食感になる

特に焼きたては格別です^^ バンザ~イ^^
 
 白神こだま酵母に出会ってから

私のパン作りはイーストをほとんど使わなくなりました。

自家製酵母も使いつつ

安全でイーストと同じように手軽に扱えるこだま酵母はとっても便利

私の未熟な技術をカバーしてくれて、とっても美味しく焼けます。

国産小麦と相性抜群!!

でもやっぱり自家製酵母で上手く焼けた時の喜びと感動は最高の気分!!

また初心に戻って頑張って焼こうと思ったのでありました。。


かえる君

2010-09-12 17:01:53 | 手作り雑貨
久しぶりに

手作り雑貨UP

なぜかこの季節に<かえる君>

 

 

プランターやブロック塀にちょこっと置いたら

可愛いかなっと思って。。

お教室の作品です。

実は私には生徒さんが3人います。

かれこれ10年ぐらい毎月1~2回のペースで

出張レッスンで雑貨を手作りしています。

始めた頃はトールペイントが流行っていて(あちこち出張してました)

それっぽい物を作っていましたが

この3~4年は私の趣味も変わり

北欧雑貨ぽいものやポップなガーデングッズ等

実用的なものを手作りしております。

ほんと自由気ままにテキストもなく、いつも見本は未完成

毎回「まぁ○○な感じで・・色はどうする?」とかとか

ゆるーく させてもらってます。

忙しくて負担に感じる時もありますが

オリジナルの作品が仕上がると

もの作りが好きな本来の自分の姿に喜びを感じます。

・・といってもいつもギリギリだし

自転車操業なんだけど(笑)

時には焼きたてパンを持参してお茶することもあります。

おばあちゃんになるまで続けたいお仕事ですね。