goo blog サービス終了のお知らせ 

sunny day

自分探しの時。大切な時間の足あとをボチボチと付けていこう・・

美味しい珈琲を・・

2011-07-01 00:03:19 | お出かけ

先日の美術館の帰りに寄った”Pile Driver"

梅田に出たらいつもおじゃまします。

マスターこだわりの珈琲とJazz

一人のお客さんも多いみたい。

夜はBarに、月1回 JazzLive有ります。

その日いただいたのは

ハイチ・・ブルーパインフォレスト・・の珈琲

あまり苦くないからBRACKでいただきました。

暑くてもやはりホットがほっとする

カウンターでのおしゃべりも

お茶するって気持ちが落ち着く

今度は夜にお酒を飲みにと思いつつ

家路に・・・晩ごはん何しよう。。

 

 

 


ぽっと♭神戸まで

2011-06-24 12:17:37 | お出かけ

急に時間が出来てしまった。。(実は私の勘違いから・・;)

朝からメイクもしてるし、このまま家にいるのはもったいない

梅雨の晴れ間に”ぽっとフラッと”お出かけしてきました。

最近よう一人でウロウロしてます。

大阪は便利でいい所で 三都物語。。西か東か・・・

うちからアクセスの良い神戸に行くことに♪

行先は電車の中で・・決定!! 美術館に行こうー

JR灘駅から10分ほどの兵庫県立美術館

 この辺りも大変だったろうな・・・

復興のエネルギーを感じつつ 

ミュージアムロードを海のほうへ下って行きました。

  山手には王子動物園

今はコレだった  この絵は見たことあるわ。。

初めてみる展覧会。段々と表現が変わっていく様子に

感動です。

だんだん凡人の私には理解できなくなってきて・・

しまいには幾何学模様になりました。

内面的な表現のなるのでしょうか・・

見る側もさらにじっくり見てしまう

 

私のお気に入りは

 ミューヘン・ムルナウの素朴な風景。

ちょっと抽象的な描き方が素敵

モザイクの様なパッチワークの様な・・(なんちゅう表現・・;)

色のトーンがいいです

平日でゆっくり常設展示も鑑賞させて頂いて

ようわからんでも集中してあれこれ感じながらの

あっという間の2時間半。

他も回るつもりが結構疲れちゃって阪神岩屋から

梅田経由で帰りました。

一人で誰ともおしゃべりしないまま帰ると

なんかさみしいので梅田でいつものお店によることに

 

美術館は冷えます。足が浮腫んでしまった。

 

 

 

 


京都 一乗寺からてくてく ②

2010-12-13 22:37:46 | お出かけ

北白川の辺りをブラブラ

雑貨屋さんを発見

初めてのお店でも二人連れだと入りやすく

平気で「こんにちは^^失礼します!」

おフランスな感じのキッチン用品、文具、おもちゃなどの雑貨店。

手作りの物も多くありました。

赤色のパスケースと黄色のファイルを買いました。

   

ふにゃふにゃなのでパン教室のレシピを持ち帰るのによさそうです。

残念ながら店名はレシートもなくネットで調べても分らなかった・・:

フィンランドのヴィンテージの食器や等を扱うお店 "salmiakki"サルミアッキ

IMG_8217

とても丁寧な説明で勉強になりました。

憧れの食器に囲まれて羨ましい限りの空間です。

可愛く素敵なストアーマネージャーさんの

 フィンランドを愛する気持ちが伝わってきました。

願わくば・・私達を買い付けの荷物もちにしてください。

お昼時だったのでお薦めのお店を聞いたところ

洋食屋”にんじん”を教えてくれました。

 グラタンをいただきました。余分な味は一切なくすっきりとした味

コクがあってとっても美味しゅうございました。

次回は夫君と是非コースをいただきたいです。

(どれも写真がなくて・・  写真up♪)

散策はまだ続く・・・