気ままにぶらり旅日記

山や森のレポート&日々の雑記

2015.5 ツクモグサに逢いに ~北から南へ八ヶ岳~ (その2)

2015-07-18 | 八ヶ岳・清里
<2日目: 5月31日(日)>

雨と強風の音が鳴り響いていた夜。
横岳まで行って地蔵尾根を下る予定でしたが、
雨に濡れた岩場、クサリ場の通過に不安を感じ、
夜に雨が降った時点で地蔵尾根の下山はやめにしました。

昨日ツクモグサに出逢え、目的は達成。
朝の天気次第で、山荘から横岳までピストンか、
横岳へは行かず赤岩の頭経由で美濃戸に下山の
どちらかにすることにしました。

起きてみると雨は止んだものの、外はガス&強風・・・。
小屋の方曰く、風速17メートルとのこと。
ただ、天気予報はだんだん風が弱まり天気は回復傾向。

7時半頃、少し明るくなってきたので横岳まで行ってみることにしました。
台座の頭を過ぎた頃からガスが途切れ始めました。
下界が見える~と下を覗いていたら、
あれ? もしや・・・?


ブロッケン現象




キャー と心の中で叫びまくり
ガスがでたり消えたりするたびに現れるブロッケン。
ガスと太陽ありがとう! ガスにちょっぴり感謝(笑)

昨日見たツクモグサを再び鑑賞し、その後久しぶりのクサリ。
いつ以来だろう?
昨年はクサリのある山には行っていない気がする…
ブランクがあるけど、ちゃんと歩けるかなぁ
ドキドキしながらいざクサリへ。

足の置き場にちょっと戸惑いながらも、無事クサリ通過。
ハシゴもあり。登りは奥に見える方のハシゴを使った方が楽な気がします。









横岳奥の院にザックをデポして、少し先までツクモグサを探しに行ってみることにしました。

だんだん晴れてきた!


奥の院を振り返る


ツクモグサを探しながら歩くこと少し。
崖っぷちに咲くツクモグサに出逢いました。
小さくて分かりにくいのですが、3つ咲いていました。


あまり先まで行くと帰りが大変なので、三叉峰手前で引き返しました。

途中で見かけた野鳥。イワヒバリかな?


下山前に硫黄岳山荘前に咲くウルップソウを鑑賞。
まだ蕾。谷さん曰く青いイチゴ(笑)


下山は、硫黄岳から赤岳鉱泉経由で美濃戸へ。
山荘で一緒だったTさんと硫黄岳までご一緒させていただきました。
硫黄岳ではミネズオウが咲いていました。


硫黄岳でTさんと別れ、赤岩の頭へ
ここに来たのは二度目です。
ここから硫黄岳を見てめちゃめちゃ感動したことを思い出しました。


その後も植物観察しながら下ります
コバイケイソウ? バイケイソウ?


輝く苔


樹林帯には少し雪が残っていましたが、アイゼン無しで大丈夫でした。


こんな階段あったっけ? 記憶に無し^_^;


赤岳鉱泉
カレーやパスタが何種類かずつありました。パスタは生パスタだそう。
今回は食べなかったけれど、いつか食べてみたいです!


さらに下ると、キバナノコマノツメやシロバナノヘビイチゴ、
コミヤマカタバミなどが現れ始めました。






ズダヤクシュ


何の花?


何の花その2


何度か沢を渡ったり、明るい森を歩いたり、木道を歩いたり。






振り返った景色も良し☆


南沢と北沢の分岐
南沢もまた歩いてみたいです。


分岐に咲いていた花
フデリンドウ?


キンポウゲ?


オオジシバリ?


ヤマツツジ


某先生は柳だとおっしゃられたのですが、柳?


美濃戸に向かう林道では、イカリソウも咲いていました。


ツクモグサに逢いたくて、いきあたりばったりの珍道中でしたが、とっても楽しい2日間でした
お会いしたみなさま、ありがとうございました


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。