goo blog サービス終了のお知らせ 

W/z M...

プロレスはMotokawa、クルマはMazda、
ホッピー、ハッピー、フロッピー(^-^)/
「日刊ぴょん新聞」

2月最後の日曜日

2011年02月27日 19時37分46秒 | ひとりごと
やっぱり2月は早いです。税務検定に、メンタルヘルスマネジメント検定、
そして人間ドックといろいろあって、とどめは今年度実績評価に
繋がる業務改善報告でした。本当は年度末の前に休みを取って
リフレッシュしたかったんですけどね。今日はまず、もうすぐ二十歳に
なるマブ号の12ヶ月点検の引き取り。燃料フィルター交換で心なしか
吹き上がりが良くなった感じ♪
夕方は電車で秋葉原に行きました。用はないし、パソコンの知識も
皆無なのですが、電気街を歩くのが好きです。マンモスカレーや
すた丼、ケバブに牛丼サンボ…高校時代の私ならガンガン挑んだで
あろうアキバグルメも見るだけでごちそうさまです(^^ゞ

珍しい二品

2011年02月12日 22時54分02秒 | ごはん

今日はLEXUSへ。私のIS250がリコール対象であったため、その修理。
待つ間にいただいたのがイタリアのスパークリングウォーター
SAN BENEDETTOです。おしゃれなボトルに入ったそのお味は
とても淡い微炭酸でした。帰りに「ちょこあられ」をいただきました。
あられにチョコのコーティング。あられの塩味とチョコのほろ苦さが
意外にマッチしていました。福岡県にある「もち吉」という餅菓子
メーカーのものです。

1234567891011

2011年02月08日 23時54分06秒 | 音楽
今日は予定外の残業になりました。帰りは秋葉原のヨドバシカメラへ。
明日発売のPerfumeの東京ドームライヴDVDがもう並んでいたので
即購入。発売を知ったのが昨日、すでに初回盤は完売でした。
5万人が熱狂したライヴが全曲収録されているとのこと。週末に
楽しもうと思います。

ヨタハチ復活

2011年02月07日 23時02分43秒 | クルマ
昨日、試験の帰りにアムラックスに寄りました。ターンテーブルに飾られていたのは
「ヨタハチ」ことトヨタスポーツ800。なんとこれEV(電気自動車)に改造されて
いるんです。そういえばVWビートルでもEV化されたのがあります。
旧車の新たなモディファイとも言えますね。それにしてもヨタハチかっこいいな!
トヨタは最近GRMNというプロジェクトを発足し、ラッシュのプラットフォームを
ベースにFRコンパクトスポーツを試作していますが、現代のヨタハチみたいな
モデルも提案してくれないかな。