
今日は茨城県古河市の古河体育館へ女子プロレス・ディアナを
観に行きました。お目当てはゲストの伊達めぐみさんの歌謡ショー♪
試合の方も、ダンプ松本VSバンビなんて興味深いカードが組まれ
大いに楽しみました。
例年、大晦日と言えばNEOの後楽園ホール大会でした。観戦後に皆で
オフ会やって一年の締め!だったのですが、NEOが解散して今年は
ちょっと寂しい大晦日です。
今年一年ご愛読いただきありがとうございました。皆さま
どうぞよいお年を…。
オフ会やって一年の締め!だったのですが、NEOが解散して今年は
ちょっと寂しい大晦日です。
今年一年ご愛読いただきありがとうございました。皆さま
どうぞよいお年を…。
久しぶりに新木場1stリングでプロレス観戦。タケルの15周年記念興行は
屋台村プロレス、IWAジャパンの同窓会を織り込んだ楽しいもの
でしたが、最後に彼がプロレスを封印するとの発表にびっくり
しました。タケル選手、おつかれさまでした。
屋台村プロレス、IWAジャパンの同窓会を織り込んだ楽しいもの
でしたが、最後に彼がプロレスを封印するとの発表にびっくり
しました。タケル選手、おつかれさまでした。
仕事帰り、後楽園ホールへ大日本プロレスを見に行きました。私にとって今年
初めてのホールは、ほぼ満員。セミ、メインは大盛り上がりで、私も久々に
声を張り上げてしまいました。
初めてのホールは、ほぼ満員。セミ、メインは大盛り上がりで、私も久々に
声を張り上げてしまいました。
私にとって5月5日はプロレスの日でした。かつてはFMW駒沢のビッグマッチ、
その後はNEOの後楽園ホールが定番でした。両団体ともなくなった
今年、大日本プロレスを見に横浜文体まで行ってきました。
よく考えたら今年初めてのプロレス観戦。ひとりオフ会しながら
懐かしいあの頃に想いを馳せています。
その後はNEOの後楽園ホールが定番でした。両団体ともなくなった
今年、大日本プロレスを見に横浜文体まで行ってきました。
よく考えたら今年初めてのプロレス観戦。ひとりオフ会しながら
懐かしいあの頃に想いを馳せています。