本当の趣味の楽しさを求めて・・・・kazeto kumoto boukento

鉄道(模型とか旅行とか色々)の事書きますがプラモデルとかアニメの事も書くかも

広電(風)路面電車レイアウトを作ろう(12)~ここはおらが城(レイアウト)だから・・・・・・・・~

2016-01-24 10:56:09 | 2020年までの記事(※怒りっぽいので当面封印)
◇ レイアウトボードに敷設


喜連瓜破のジョーシンでもう一枚レイアウトボードを確保。


先週、キッチン@シキボウホール行く予定でしたが・・・・・・・・・

路面ネタが無いと言うのもありますが・・・・・・・
血道をあげてまで偵察に行くのも正直、バカバカしいので
(体力的と言うより精神的にシンドイ)


先のレイアウトボードを買って・・・・・・・・・
もけいや松原にてGM電車庫を購入。



ボードを1200×900となるよう接続し、ユニトラムとかを仮敷設したら


こうなった。


リバース状にして、必ず必要な折り返し電停と車庫確保できるよう
ワイドトラムを敷設の上、設置可能とします。
車庫線は後で敷設。


ここは将来的に更に延長する場合、分岐を設けるなり取り外すなりして
対応できると思う。



空いたスペースはまた拡張セット「街並」用意すれば問題無いと判明。


今更ですが・・・・・・・・・・
アルル橿原で「スターウォーズEP7」見に行った帰り


ジョーシン奈良店にて確保。

一つある事を確かめていました・・・・・・去年年末ね。



結果、こうなりました



かくも急ぐのは・・・・・・・・・

勢いを殺されても
何かせずにいられない性格上、
他のものへかまけた結果どちらも頓挫した轍を踏まない為。


今まで頓挫したりしくじった物の理由を思い起こせば大部分がこれ。

根本、人のせいにしたくないわけだし、趣味の事は自分の力だけでやり遂げることを
信条としてるなら・・・・・・・・・

自分に根気が無いのでない・・・・・・・
そもそも根気や忍耐力は人一倍あるのだから・・・・・・・・


完全固定にするかは収納の関係上、まだ未定ですが
ひとまずは試運転を・・・・・・・・・・・・・


この繋ぎ目あたりがまだ接触不良気味なので・・・・・・・・調整が必要です。


◇ユニトラムを本採用にしたもう一つの理由


固定できない以上、ある程度線路を纏めて構成しておかないと
頓挫する確率が高い。




固定して無い状態でも・・・・・・・・・
このように数セクション毎に纏めて重ね置きが可能。


これはもけいや松原さんでやってたのを見て・・・・・・・

更に・・・・・・・・・・・・

バラバラになってもすぐに結合させる事が可能なように
(ここでなにも考えずにやってバラバラにしたら
間違いなく再結合で混乱し結果、頓挫する・・・・・・)

対策としては・・・・・・・・




100均にて丸ラベル買ってきて、色ごとに番号を振り


面した箇所(2面)に同じ番号を振っておくのです。

これで今後予定してる歩道の加工(ガードレールは無用なので
穴埋め、他に展示レーン以外の単色化が必要)しても
再結合で迷う必要は皆無!


てなもんでこれで第一段階完了。

以降は
・ユニトラムパネルの固定化あるいは半固定化にするかとか
・電気配線の構成とか
・ストラクチャーの製作とか

あたりかな

以降は線路編とか車両編見たく分けていこうと思う。