凡庸な私

時々思う事 個人的な趣味 印象に残った物の記憶

米、アジア系へのヘイトクライム再燃暴力性増し、殺人事件まで

2021-03-15 23:27:46 | Weblog

先月25日、ロサンゼルスに在る東本願寺別院の敷地内に侵入した白人の男が、入り口近くの提灯に火を点け、灯篭を倒した上、石を投げつけて逃走する一部始終を防犯カメラに記録され、警察はヘイトクライムの疑いで調べて居る。(日テレNEWS24)
アジア系は、ウイルスをばら撒いた中国人ばかりじゃ無いのだが、やっぱり見た目では判断出来ないんだな。(そう云う問題だも無い)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国が五輪参加者にワクチン提供海外観客は日本判断支持とIOC

2021-03-13 12:32:12 | Weblog

12日、丸川珠代五輪相が閣議後会見を行い、前日のバッハIOC会長の報告に附いて「国際組織を介しての提供か、既に中国製ワクチンに関して協定を結んだ国には直接の提供に為ると云うが、開催国である日本側への事前説明は無かった」「この大会(東京五輪)はワクチンを接種しておいでに為らなくても、安全に受け入れられる総合的な感染症対策を取る。ワクチンの接種は前提としない」と、従来からの見解を述べた。(スポニチアネックス)
今の処、日本は「中国製ワクチン」を承認してないもんな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平原綾香 BLESSING 祝福

2021-03-11 20:50:20 | Weblog
平原綾香 BLESSING 祝福
東日本大震災から10年の節目に合わせ、仏紙ルモンドは10日付で1面など計6ページに及ぶ特集を掲載した。フィガロ紙、リベラシオン紙も11にちづけで1めんをふくむ5~6ページで展開し、電力の原発依存率が7割の原発大国フランスで、東京電力福島第1原発事故への根強い関心を窺わせた。(毎日新聞)
もう、仕事中に黙禱するのも忘れて居たが、10年の節目と為るとマスコミは騒がしい模様だ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新規入国停止は当面継続=宣言解除でも、変異ウイルス警戒―政府

2021-03-10 20:22:46 | Weblog

8日から中国外務省は、新型コロナウイルスワクチンの接種歴やPCR検査、抗体検査の結果を記録した「国際旅行健康証明」の発行を始めた。電子版と紙の2種類が在り、情報が暗号化されたQRコードも表示される。先ずは中国国民を対象として居るが、「今後は他の国と互いに承認を進めて人の往来を進めたい」として居る。ワクチンの接種証明を巡ってはヨーロッパ等で導入に向けた検討が進んで居るが、中国としてはいち早く運用を始める事に依り国際的な基準作りを主導する狙いも有りそうだ。(日テレNEWS24)
だから、嫌いなんだってば
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小比類巻かほる - Together (Official Video)

2021-03-09 03:30:48 | Weblog
小比類巻かほる - Together (Official Video)
8日、花を手に性暴力撲滅を訴える「フラワーデモ」が、国連の「国際女性デー」に合わせて各地で開催された。東京では刑法の性犯罪規定改正が議論されて居る法務省前で女性達が次々とスピーチし、「日本よ、変わろう!」とプラカードを掲げた。デモは2年前、性暴力の罪に問われた男性に対する無罪判決が各地裁で相次いだ事に抗議して始まり、オンライン上も含め各地で毎月開かれて来た。(共同通信)
何でも同意は必要だよね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする