IT・技術開発その他いろいろ活用ブログ

ITや製品開発、その他役に立つかどうかは別にして、各種紹介や個人的な考え方、その他話題をつづって行きたいと思っています。

ユキノシタ

2011年06月26日 | 自然
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ
上記をクリックして頂けると応援になります。



ユキノシタはダイモンジソウに似ています


ユキノシタは山野草ですが、最近は減ったとは言え庭の下草とし
て園芸植物の様な存在です。

ユキノシタは日本では雪の下又は雪の舌で多くは花の状態を言っ
ていて、中国では虎耳草と言って葉の形からそう名付けられたと
言います。国によって目に映るところが違うのは面白いと思います。

葉は天ぷらがおいしいと言われていますが、試したことはありま
せん。

ブログを読んで頂きありがとうございます。
下記をクリックして頂けると励みになります。
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

環八瀬田交差点

2011年06月26日 | 社会
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ
上記をクリックして頂けると応援になります。



グーグルアースによる瀬田交差点付近


関越道の練馬出口から谷原の交差点で環状八号線、通称環八に
入り、多摩川方面に15kほど進んだ所に瀬田交差点がありま
す。

川崎の多摩川近くにある高度動物病院へ行くために環八から瀬田
交差点を二子玉川方面に右折をするのですが、交差している道路
の数が多く、立体交差もあるので最初は戸惑いました。

こういうときはナビは便利で、都会でのデータは特に詳細になっ
ていて間違わなくて済みます。

今回、右折をしようとしたところへ救急車が来たので、そちらを
優先させたら、結果的に直進の車を邪魔するところに停止が続い
てすこし焦りました。

最近救急車のサイレンがおとなしくなったのか、直前にならない
と聞こえにくいのは危ないと思います。特にこの瀬田交差点の様
な複雑な交差点ではそうだと思います。

何せ、この交差点は六差路+立体交差になっているので、出来れ
ばこのような交差点は改良した方が良いと思います。

ブログを読んで頂きありがとうございます。
下記をクリックして頂けると励みになります。
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

姫木平の花ラショウモンカズラ

2011年06月26日 | 植物
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ
上記をクリックして頂けると応援になります。



ラショウモンカズラは1方向にだけ花を付けています


ラショウモンカズラは群馬ではあまり見かけません。行くとこに
行けば見られるのかもしれませんが私はまだ見ていません。

長野、霧ヶ峰の麓の姫木平では良く見られます。植物の分布は全
国的でも実態は偏在しているのだと思います。

ラショウモンカズラは響きとして名前がしゃれています。ラショ
ウモンは、羅生門で、鬼退治で有名な伝説から来ています。切り
落とした鬼女の腕という意味を知ってしまうと無粋になってしま
うので、歴史的名前だけに留めて置いた方が良さそうです。

背丈は低いですが花が少し大きめなので人が見るには都合が良く、
肉眼でも良く見えます。

ブログを読んで頂きありがとうございます。
下記をクリックして頂けると励みになります。
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

姫木平の花チゴユリ

2011年06月25日 | 植物
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ
上記をクリックして頂けると応援になります。



チゴユリはいつもうつむいて咲きます


山に行くと比較的良く見かける小さいユリです。小さい上に背が
低いので肉眼ではよく見えません。

こう言うときはデジカメは便利です。ただし、ピント合わせに苦
労します。

また、林の中など光が届いていない場所も撮るのが難しく、歩い
て花を探すより、この目で見て楽しむより、撮っている時間の方
がずっと長くなります。

ブログを読んで頂きありがとうございます。
下記をクリックして頂けると励みになります。
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寄せ植えのコリウス

2011年06月25日 | 植物
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ
上記をクリックして頂けると応援になります。



コリウスは花より葉の方が艶やかです


寄せ植えには良く用いられる葉ものはあまり我が家には多くはあ
りません。寄せ植えが少ないことと、山野草は種から育てること
が多く、芽生え、生育、ツボミ、種と過程を楽しむので、必然的
に花が中心になっているからだと思います。

久しぶりの葉ものです。おなじみのコリウスですが、カラフルな
葉色をしているので、花が多少地味でも全体として華やかになり
ます。

コリウスはシソ科の植物で花はシソの花に似て地味の様です。寒
さには弱いので、ここでは1年草になってしまうかもしれません。

ブログを読んで頂きありがとうございます。
下記をクリックして頂けると励みになります。
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

原発の問題はかくも難しいものなのか

2011年06月25日 | 問題解決
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ
上記をクリックして頂けると応援になります。

原発の問題に付いてはテレビも雑誌もこれでもかと言うくらい頻
繁に取り上げています。

しかしどれも分かったようで分からない感じが残ります。ある雑
誌に政治学者の先生が「原発事故は誰の責任か」を論じていまし
た。

最後まで読んで見ましたが、これもよく分からない結論で終わっ
ていました。

概要としては、当然企業としての東電が悪い、そして政府も悪い、
いやそれだけで無く、財界とマスメデイァも悪い、しかし最も悪
いのはあまりにも長すぎた既得権の政治であり、その政治を支え
た国民が一番悪い、と私には取れました。

間違っているとは思いませんが、問題が解決できる主張にはなっ
ていません。

原発は様々な問題を含んでいます。その問題毎に原因、責任、対
策法が考えられます。それをまとめて論じてしまえばみんなが悪
いのは当たり前です。

少し考えただけでも、エネルギー確保の問題、エネルギー使用増
の是非、温暖化の問題、エネルギーと経済の問題、原子力利用の
是非、リスクの想定問題、経済性と安全性、国民の権利と義務、
企業の権利と義務、政治の権限と責務、マスメデイァの役割と義
務、学会の役割と義務など、多くの事を考えたくなります。

誰の責任か、と問えるほど簡単では無い問題だと改めて考えさせ
られました。

ブログを読んで頂きありがとうございます。
下記をクリックして頂けると励みになります。
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寄せ植えの花はアンゲロニアと言います

2011年06月24日 | 植物
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ
上記をクリックして頂けると応援になります。



アンゲロニアの花です

色は紫や白、ピンクなどいろいろあります


寄せ植えの花を決めようといろいろ花を見ていましたが多くは外
国の花でした。多分6,7割はそのように見えました。

これも外国産でアンゲロニアと言います。ごまのはぐさ科で品種
はセレナで原種は中央アメリカのメキシコとかブラジル辺りの産
と言われています。

地域性からみても暑さには強そうです。日本ではゴマノハグサ科
と言えばシオガマやママコナ、ムラサキゴケなど小さいものが多
いのですが、暑い地域は草姿も大型になるようです。

外国のものがせ多いのは楽しくて良いのですが、外来の危険種に
ならないかが気になります。ただこの種は寒さに弱いので日本で
大繁殖することはないとは思いますが..

ブログを読んで頂きありがとうございます。
下記をクリックして頂けると励みになります。
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりに寄せ植えを..

2011年06月24日 | 自然
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ
上記をクリックして頂けると応援になります。



たまには寄せ植えも良いものです


町会から貰ったカーネーションを植えるのにプランターを買いま
したが一つ余分に買いました。

最近園芸植物はあまり買ったことが無かったので、久しぶりに花
のポット苗を一緒に買って寄せ植えをしました。

花に合わせて葉ものもあつらえたので花は少なくても釣り合いま
す。しばらく楽しめると思います。

ブログを読んで頂きありがとうございます。
下記をクリックして頂けると励みになります。
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

技術雑誌から-技術者を敬えない企業に未来はない

2011年06月24日 | ビジネス
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ
上記をクリックして頂けると応援になります。

面白いタイトルの記事でした。

これはAnalog Dvices社の創業者へのインタビュー記事です。

この会社はアナログ関係のデバイスを開発、販売していて、
米国の企業としては技術者の離職率が低いと言う珍しい存在とし
て知られているようです。

そこの現会長であるStataさんはインタビューの中で、技術者にと
ってはエキサイティングな仕事が必要で、それも上から命令され
るのでは無く、自らの想像力を発揮して取り組めることが大切だ
と述べています。

また、企業が何よりも大切にすべきなのは、経営層が技術者への
敬意を失わないことで、技術者にその一員であることに誇りを持
ってもらうことであり、経営層が責任を果たし、利潤を上げるこ
とがそのための必要条件だと明言していました。

今日本の製造業でこのような環境にあるところはどのくらいある
でしょうか?これは技術系企業としてのパワーの源泉でもあると
思われます。

日本では逆に技術者は絞ればコストが下がると勘違いしている管
理者や経営層が多いのではないでしょうか?

日本の製造業に元気が無い原因の一つに、こんなこともあるので
はないかと感じさせられる記事でした。

ブログを読んで頂きありがとうございます。
下記をクリックして頂けると励みになります。
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

多摩川の花キキョウソウ

2011年06月24日 | 植物
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ
上記をクリックして頂けると応援になります。



キキョウソウは当然ながらキキョウの花に似ています


多摩川の河原は緑豊富で植物が多く茂っていました。

小さい花も多く、このキキョウソウも色は目立ちますが小さい花
です。

このキキョウソウは帰化植物で北アメリカ原産と言われていま
す。川崎はその昔帰化植物で一時非常に増えたセイタカアワダチ
ソウが特に多く見られたので印象に残っています。

多摩川は港を抱える県を流れるため、帰化植物が多いのかもしれ
ません。

ブログを読んで頂きありがとうございます。
下記をクリックして頂けると励みになります。
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベニバナイチヤクソウの花をしたから見ると違った花に見えます

2011年06月23日 | 植物
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ
上記をクリックして頂けると応援になります。



黒いオシベがピンクの花を引き立てます


背丈が低く10数cm程度なので肉眼で花の中を見ることはなか
なか出来ません。

下からも撮れるのはデジカメの良いところです。メシベが太く、
湾曲していて、オシベの先が黒いのが分かります。

花びらは光が透けるので下から見た方が明るい花に見えオシベの
黒が目立つので違った花に見えます。

ブログを読んで頂きありがとうございます。
下記をクリックして頂けると励みになります。
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

姫木平の花ベニバナイチヤクソウ

2011年06月23日 | 植物
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ
上記をクリックして頂けると応援になります。



雨に濡れた姿も風情があります


去年の夏も姫木平で見かけたベニバナイチヤクソウは今年も見ら
れました。ただ、去年より時期が早いのと雨が多いせいか数は少
なく感じます。

花の色とカッコウが愛嬌としとやかさを感じさせる不思議な花で
す。イチヤクソウは一薬草と書き、傷薬や内服薬として用いられ
ていたそうです。

イチヤクソウ科という独立した分類で、基本種のイチヤクソウは
学名をPyrola japonica Klenzeと言い、日本独特の植物だと分り
ます。

また、この花は植木鉢で育ちにくいと言われています。菌根菌が
影響していると言われていて、本来の生育場所でないと環境が整
わないためだと思われます。

見かけの優しさとは違って生態には奥深いものがありそうです。

ブログを読んで頂きありがとうございます。
下記をクリックして頂けると励みになります。
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デジタルテレビ-タイマー機能は便利です

2011年06月23日 | IT
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ
上記をクリックして頂けると応援になります。

デジタルテレビに変わって便利になったことの一つはタイマー機
能が付いた(と言うより復活したと言った方が良いのかもしれま
せんが)ことです。

前のテレビにもタイマー機能は付いていましたが、オフタイマー
のみでした。

不思議な事に、もっと以前のテレビにはオンを含めたタイマー機
能がついていました。

前のテレビは不景気の中で買ったもので、余分な機能は削減され
ていたのかもしれません。ただ、オンのタイマー機能なら判かり
ますが、オフだけと言うのは良く判りません。

これで目覚まし時計が一つ増えたことになります。普通の日は目
覚まし時計は無くても朝目が覚めてしまいますが、早朝に出発し
たり、前日の夜が遅い時などは焼くに立ちます。

時間とチャンネルだけでなく、ボリュームも設定出来ます。しか
も一度設定しておくと解除するまで目覚まし機能は毎日働いてく
れます。オフタイマーの方は使う事がありません。

ブログを読んで頂きありがとうございます。
下記をクリックして頂けると励みになります。
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

多摩川の風景

2011年06月23日 | 自然
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ
上記をクリックして頂けると応援になります。



都会的な多摩川風景


動物の高度医療病院があるすぐ側に多摩川が流れています。利根
川と違って都会的な感じの河原風景です。

河原は広く、整備され多くの人が歩いたり、ジョキングしたり、
子供連れで遊んでいたりしていました。

遠くにビルが見えるのも都会的な感覚を受けるのかもしれません。
源流は山梨と埼玉の県境にある笠取山で、羽田側の東京湾まで流
れているそうです。

緑多い河原にはいろいろな植物がありました。

ブログを読んで頂きありがとうございます。
下記をクリックして頂けると励みになります。
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母が遺していったリクニス(スイセンノウ)

2011年06月22日 | 植物
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ
上記をクリックして頂けると応援になります。



濃い桃の色と毛に覆われた葉が特徴です

スイセンノウの花のアップです


以前の家の時からあったのか、今の家に来てから手に入れたのか
は分かりませんが、母親が育てていた花の一つです。

15年以上の間に庭のあちこちへ住み着いた様です。最近まで名
前を知りませんでした。

ナデシコ科センノウ属の花で、見かけでも分かる様に日本のもの
ではありません。

センノウ属は学名をリクニスというので、そのまま花の名前にな
っています。和名の方は酔仙翁と言います。

日本ではこの仲間のマツモトセンノウが有名です。センノウは
仙翁で京都にあった嵯峨仙翁寺にあった花から付けられた名前だ
と言われています。

去年の猛暑も、ものともせずに乗り切っています。ただ、どこに
増えていくのか予想がつかないので後が大変なのが少し気になり
ます。

でもぽつんと咲くよりいっぱい咲いている方が豪華で楽しめるの
も事実です。

ブログを読んで頂きありがとうございます。
下記をクリックして頂けると励みになります。
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする