IT・技術開発その他いろいろ活用ブログ

ITや製品開発、その他役に立つかどうかは別にして、各種紹介や個人的な考え方、その他話題をつづって行きたいと思っています。

オドリコソウは結構大型です

2011年06月10日 | 植物
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ
上記をクリックして頂けると応援になります。



オドリコソウはちょっと大きめの野草です


オドリコソウはシソ科の花ですが、同じシソ科のタツナミソウや
ホトケノザ、カキドオシなどの低くて小さなものと比べると背丈
が50cmほどもある割と大型な植物です。

逆に野山へ行くと、このくらいの大きさが無いと他の丈夫な草に
負けてしまうのではないかと思います。

少し側にはヒメオドリコソウも見えましたが他の大きな植物の陰
に隠れて少ししかありません。

6月はあまり出歩かなかったので確かでは無いですが、赤城の一
帯では見かけていません。群馬で見られるのは北部の地域だけな
のでしょうか?

ブログを読んで頂きありがとうございます。
下記をクリックして頂けると励みになります。
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレビが替わって困った事

2011年06月10日 | 生活
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ
上記をクリックして頂けると応援になります。



デジタル用の入力端子は多くありますがS端子(青)は1つです


テレビは新しくなったのですが、その他の装置はそのままです。
その他と言ってもDVDビデオレコーダとCSチューナだけです
が、テレビとの接続で困っています。

少し前の装置なので、コネクタの相性が良く無いのです。CS
チューナーはS端子しか持っていません。

レコーダは同じくS端子とDVD出力専用のD端子がありますが、
テレビの方はHDMI端子とD端子が多く、Sは一つしかありません。

パソコンもそうですが、機能・性能の陳腐化もさることながら、
コネクタ規格が変わってしまうことで使えなくなったり、使い難く
なったりします。

CSはデジタルなのでアナログ出力のS端子で無く、チューナー
をデジタル出力のものに替えるのが一番早いとは思いますが、テ
レビを替えるとテレビの費用だけで無く周辺の費用も掛かるのは
頭の痛い事です。

ブログを読んで頂きありがとうございます。
下記をクリックして頂けると励みになります。
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8mテープの補修-3

2011年06月10日 | 技術・科学
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ
上記をクリックして頂けると応援になります。



鉛筆でリールを回してテープの貼り付きをチェックします


テープのケースを開けた後は、まずテープをリール毎取り出しま
す。

その後テープの損傷具合を調べます。このものは湿気とカビでテ
ープが張り付いて切れてしまっていたので、まずそこを補修シール
で繋ぎ合わせてから、ほかに貼り付いている所は無いかを手動で
チェックをします。

このテープ全体を手動でチェックすると言うのが一番時間が掛か
ります。このときに鉛筆が活躍をします。

鉛筆をカッターで加工します。芯は出さないように切り落とし、
六角のそれぞれの面をカッターで削ってリールの歯車に合うよう
に角錐状に加工します。

これを使って片方の手でリールを軽く押さえて鉛筆で片方のリー
ルを回し、テープの損傷を確認していきます、結構便利です。

このときテープが貼り付いているとスピートを上げて巻き取って
しまうとテープがすぐ切れます。

慎重にゆっくりと確認しながらも必要によっては剥がす作業を行
って全部のテープを確認します。ゆっくり行わなければならず、
これがとても時間が掛かります。でもこれを怠ると簡単に切れて
しまうので大変だけどこれを続けます。

以下続きます。

ブログを読んで頂きありがとうございます。
下記をクリックして頂けると励みになります。
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

身元不明の花はディケロステンマか?

2011年06月10日 | 植物
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ
上記をクリックして頂けると応援になります。



ディケロステンマだと思います


先日どこからやってきたか名前が分からない花でアリウム系の花
かと思っていたのが、どうやらユリ科又はヒガンバナ科の花で、
別の属の様です。

日本には無い花でディケロステンマと言うらしいですが、ユリ科
とあったり、ヒガンバナ科と説明されている場合もあります。

どちらが本当かは分かりませんが、私には見た感じで最初に思っ
たネギの方に似ている様に思えます。

原産は北アメリカと言われ、日本では園芸植物として流通してい
る様です。

品種としてはディケロステンマ・コンゲスツムです。

ただどうしてやってきたのかはまだ謎です。

ブログを読んで頂きありがとうございます。
下記をクリックして頂けると励みになります。
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする