IT・技術開発その他いろいろ活用ブログ

ITや製品開発、その他役に立つかどうかは別にして、各種紹介や個人的な考え方、その他話題をつづって行きたいと思っています。

永代経

2011年06月04日 | 生活
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ
上記をクリックして頂けると応援になります。



ピンクのサツキです

白のサツキです


我が家の宗派である真宗では年2回宗派としてのイベントがあり
ます。お彼岸とか、お盆とか広く一般的な行事では無く、真宗独
自のイベントです。

一つがこの永代経、正式には永代読経と言い、毎年この時期に未
来永劫止めないで毎年個人のためにお経を上げ、個人の戒名(真
宗では法名と言います)も読み上げると言う法要です。

参加の案内が毎年来ますが、参加したことはありません。ただ、
お寺の稼ぎ時でもありますから、いつも御布施だけはいつも事前
に墓参りを兼ねて届けに行きます。

お墓では何年か前に増え付けたサツキが咲いていました。盆栽で
は面倒が見れなかったので、お墓に地植えしたものです。一旦だ
めになりかけた株ですが、復活してくれた様です。

サツキの品名は良くは分かりませんが、母から聞いていた記憶か
らピンクの方が一生の春、白の方が博多白辺りではないかと思っ
ています。

ブログを読んで頂きありがとうございます。
下記をクリックして頂けると励みになります。
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トキワハゼ

2011年06月04日 | 植物
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ
上記をクリックして頂けると応援になります。



トキワハゼのハゼは爆ぜるで種がはじけて飛ぶのだそうです


どこにでも、いつでも良く見かけます。雑草そのものとして扱わ
れていますが、常磐ハゼと書かれます。

常磐はもともと、トコイワで常に変わらない岩から来ています。
いつまでもと言う意味で用いられ、常しえと同じような意味です。

小さい花なので、このように写真で大きくしないと花の様子は分
かりません。

ゴマノハグサ科、サギゴケ属に属しています。サギゴケは似たよ
うな花ですが、全体が白い花だそうです。こちらは数が少ないの
かまだ見た事がありません。

まだ見ていない花が多くあるので、歩きながら花を見つける楽し
みは当分続けられそうです。

ブログを読んで頂きありがとうございます。
下記をクリックして頂けると励みになります。
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古典折り鶴-蓬莱 途中

2011年06月04日 | 生活
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ
上記をクリックして頂けると応援になります。



真ん中から折っていきますが、それこそ骨が折れます


蓬莱とは実に神秘的な名前です。蓬莱は中国の伝説に出てくる
仙人が住むと言われる山で蓬莱山とも言われます。

中国の伝説に出てくるくらいですから、かなり古くから知られ、
かぐや姫の竹取物語にも出てきます。

折方としては非常に面倒な部類に属します。折っている途中の
写真でも分かる様に最初は真ん中から折っていきます。

周りの四方がくっついたままなので、机の上できれいにたたんで
と言う方法は出来ず、空中に紙を持ちながら立体的に折るような
感じで進めていきます。

完成は少し先になります。

ブログを読んで頂きありがとうございます。
下記をクリックして頂けると励みになります。
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイアンサスはツボミも面白い

2011年06月04日 | 植物
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ
上記をクリックして頂けると応援になります。



ツボミはひげと言うか糸を巻いているようにも見えます


ツボミはねじれた状態のものが多く見られます。アサガオ、リン
ドウを見ていれば良く分かります。

これは開きやすいためだと思いますが、人工のものでは洋傘が身
近だと思います。

あれも畳むときは布をねじって畳みます。畳んだ様子は花のツボミ
に似ています。人間は一生懸命考えて洋傘をつくりましたが、ツボ
ミは自然に(遺伝子は考えているのかもしれませんが)ねじれてい
ます。生物の進化は物理的にとても合理的で、しかも良く考えられ
ています。

このダイアンサスは開くと花びらの切れ目が深いので、ツボミの時
はひげに見えます。ツボミのひげはなかなか面白いですが、この花
びらの深い切れ目はどのように合理的な意味があるのでしょう?
蝶に似せようと思ったのでしょうか?

考えれば面白い事いっぱいの山野草です。

ブログを読んで頂きありがとうございます。
下記をクリックして頂けると励みになります。
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする