goo blog サービス終了のお知らせ 

Trick or Treat!

学生時代の色々。

ピンクの街。新宿。

2007年03月17日 23時58分42秒 | サークル
今日、ラテンアメリカ音楽研究会(ラテ研)の追いコンでした。
@新宿。
店の場所がとにかく怪しかった
歩いていくと大量にあるホストの看板。
さらに歩いていくと大量にある風俗店。
もっと歩いていくと大量にあるホテル。
そんなところにあるお店でした。
お店選びは立地も考慮に入れるべきかもしれません。
立地はともかく、お店は料理も美味しかったし、量も満足だし、飲み放題のお酒も豊富だったので入ってしまえばいいお店
知ってる先輩がどんどん卒業していくのはやっぱり寂しいなぁ
来週はバイトと、ダイナの追いコンだ。

小出恵介って割と可愛い顔してる気がした。

2006年05月14日 22時48分53秒 | サークル
新歓合宿からかえってきました。
寝不足だ
あー、A先生の課題、弥生土器の形式分類?、編年?がまだ終わってない。
バスの中でずっと考えていたけど不納得な箇所がある

合宿中にカラーコンタクトをしてみた。
・・・?
瞳の色が変わらない。
左に普通のコンタクトをいれ、右にカラコンをいれて比較。
・・・
・・・
・・・
私の瞳の色がもともと少し茶色かったのだ。
カラコンの色と一緒だった。

テニスの合宿も残すところあと1回。
あと追加で2年くらい大学生を楽しみたい気持ち。
(留年したいって意味じゃないから)
時間が経つのは早いなぁ。

腕が痛い

2006年04月19日 23時53分47秒 | サークル
テニスに行ってきました
腕が痛い
今日は諸事情により、いつも使っている自分のラケットではなく、誰かさんのラケットを借りて打っていたのですが、これが重いのなんのって。
自分では、去年1年でけっこう筋肉がついたと思ってたんだけど・・・。
借りてしばらくは何にも感じなかったのですが、やっぱりだんだんラケットの重さが腕にこたえる・・・。
明日は筋肉痛間違いなしです。
・・・すでに筋肉痛じゃないけど腕が痛いし

追いコン

2006年03月26日 19時28分18秒 | サークル
昨日はテニスサークルの追いコンでした。
めずらしくちゃんとオールをしたので帰ってきたのは今日の8時ですが。
声の状態は悪化中

今回の先輩たちは私が1年のときにサークル運営をしていた先輩たちだったので、その先輩たちがいなくなると思うとやはり切ないものです。
飲み会後、先輩の話を聞き、先輩たちがいつも私たち後輩が楽しめるように心を砕いてくださっていたことを改めて認識し、感謝の思いでいっぱいです。
中学・高校・・・結局大学でも、何かしらの運営に携わる立場にいることが多かったのですが、私はここまで心を砕いて仕事に取り組んでいただろうかと反省しました。
今年1年、自分を見直して先輩方をしっかり見習って、もう1度私に与えられたチャンスだと思って専攻の幹事の仕事に取り組んでみたいと思います。
もちろん、2つのサークルもおもいっきり楽しもうと思います。

2度と会えないわけではないけど、やっぱり寂しいなぁ。
せっかく先輩方がくれた楽しい思い出を忘れずに自分なりにですが頑張ります

今、私の家には唐草模様の全身タイツがあります
これは然るべきときに然るべき人材に着て頂きたいと思います
先輩方に写メを送る約束をしたので、白羽の矢が立った方は着てくださいね。
誰に着て欲しいというリクエストも受け付けております(笑)

今日はテニスの試合。

2006年02月17日 23時48分53秒 | サークル
疲れた・・・。なんてったってまともに試合をするのはほぼ1年ぶり。
初めてのシングルス。とりあえず疲れました。
今日思ったことは、技術的なことは私にはさっぱり分かりませんが、精神的にはシングルスのほうが私向きだなぁということ。
思えば、中学・高校とずっと放送部でアナウンスをしていたため、勝負といえども自分と向き合うものしかしてこなかったんですね。
つまり私は周りが見えないのでしょう。
なので、余計なことを考えず自分の世界に入り込めるシングルスは比較的やりやすかった。・・・・独りでコートを走り回る分、ダブルスより疲れますが。

試合中腰が痛くなり、骨盤が思いっきり開いて閉じなくなり、冷や汗をかきました。骨盤が開くってよく分からないけど、試合中突然「う、骨盤が開いてる」と思ったからきっと開いていたのでしょう。『もし私が妊娠してて、今産気づいたらたら安産だ』というようなわけの分からないことを考えていました。
切羽詰っている人間の考えていることほど訳の分からないものはないと思います。

まんもすー

2006年02月14日 21時32分19秒 | サークル
見て来ました!
ユカギルマンモス@お台場!
あの愛知万博で展示されてた冷凍マンモス。
今はなんとお台場にあります。
私は去年の夏は忙しくて残念ながら万博には行けなかったのですが。
平日ということもあり、ゆっくりマンモス見れました
万博で10秒しか見れなかった方は是非もう一度行ってみてはいかがでしょうか?
マンモスの牙や歯に触ることができます。
私も、もう1回見に行きたい。
冷凍マンモス、全身発掘できたのかと思ってましたが、上半身だけなんですね。
とはいっても、頭と牙だけで171cm。私は奴の頭より小さい計算。
2月いっぱいでロシアに帰国する予定でしたが、マンモスは3月12日まではお台場にいるらしいです。(よくロシア延長させてくれたなぁ。無理言ったんじゃないかなぁ。)
お土産に、パンフレットとおよそ35000~40000年前のマンモスの牙を買ってきました。多分本物でしょう。
そんなもん買える訳ないと思います?
これが、考古学の先生や先輩曰くロシアの浜辺など行くとこ行けばその辺に転がっているんだそうです。でもまぁ、絶滅動物ですからね。
今は大量に転がっていても、いつかはなくなるんでしょう
今日はバレンタインということもあり、お台場はカップルだらけでしたね
でも、マンモスはカップルよりおば様が多かった気がします。
マンモスーまんもす~まんもすー

タバコの輪っか

2005年12月10日 01時26分11秒 | サークル
今年も残りあと少し。
忘年会シーズンですね。
火曜日に引き続き、今日(もう昨日になってるね)もサークルで飲みました。
火曜日に先輩にタバコの煙でつくる輪っかを見せてくれとお願いしてたら、今日見せてくれました。
先輩ありがとうございます
来週の火曜日には、今度は煙で船とか作ってほしいなぁ

酒太り。

2005年12月07日 00時13分22秒 | サークル
今さっき家に帰ってきました。
タッチの差で12月6日の日記の更新をできませんでした。
ごめんなさい。
なぜ、こんなに遅くなったかというと、まぁ飲んでたからです。
予習は全くしてませんが今日はもう限界。
おやすみなさい。

みなさん、酒太りはみっともないので、お酒はタバコと同じくらいほどほどにしましょう。

三田祭無事終了!!

2005年11月29日 00時03分53秒 | サークル
今、売上金の集計が終わりました。無事に黒字です
お店に遊びに来てくれた皆さんには本当に感謝です
来てくれてありがとー
おかげ様でお店は大盛況でした!
来年もやる予定なので、今年は来れなかった方も是非お越しいただければと思います。

写真のレシート、支払った金額がおかしなことになってるんですよねー。
三田祭の買出しに、大学の生協に行ったときのものなんですけど。
合計807円に対して、私が支払った金額が10,021,002円
生協のお姉さん、いくらなんでも打ち間違いすぎですから。
残念ながら、おつりを10,020,195円もらうことはできませんでした。残念!!

からおけ!

2005年10月18日 23時20分42秒 | サークル
今日は昼は降らないという情報を信じて、テニス道具を持って大学に行きました。
もちろんこんなアホは私一人
テニスは中止。

でも、OB会費5000円を払わなくちゃいけなかったため、テニスは中止だけど三○キャンパスから日○キャンパスまで移動

このあと、4年の先輩と2年の友達①がカラオケをしているというので、ぴょんともう一人サークルの友達②と一緒にお邪魔しちゃいました☆

2時間半分の料金を払うよりも3時間分払うほうがお得という謎の料金設定のお店。


友人のぴょんと「一緒に歌おう♪」といって曲を選び始めたらお互いの趣味がかなり違うことが判明し、間をとって2時間半初めて歌う曲ばかりを歌い続けるというチャレンジャー。
こういうことってあるんだね。
こうなったら、、、ということでビブラートをかけてみたりと変なことに情熱を傾ける。
たてもの園でゲゲゲの鬼太郎の家を見たことを思い出して、「ゲゲゲの鬼太郎のうた」まで歌う始末。
いい年した女二人、男の先輩・友人の前で鬼太郎熱唱。


でもね、最近のカラオケってすごいの!
ビブラートをかけた時間の長さと、そのタイプまで測定してくれるの!
(単に私が知らなかっただけか?)
ちなみに私が喉でかけたビブラートはA-1。
お腹を叩きまくって無理やりかけた人工ビブラートはB-1。
先輩はB-1。友人①はC-1だのB-2だの色々。
アルファベットが波長で、数字が振幅を表しているんだと思うんだけど。
波長が長いほどアルファベットはB→Cってなって、振幅が大きいほど数字も大きくなるらしい。多分。


なんだろう、ここまで趣味がかぶらないのは面白いってことで、解散したあとぴょんとまた別のカラオケに行きそれぞれ歌ってみた。
結果、二人の歌う歌が「∞」←このくらいしか重ならない。つまり円周と円周が重なる程度。


筋肉がっっっ!!!

2005年09月27日 22時57分49秒 | サークル
今日は約二ヶ月ぶりにテニスサークルに顔を出しました.
(…レポートはどうした!?)
しかし、今日に限って人が少ない
とっても上手い先輩方を相手にラリーをさせていただきました。
わずか2時間打っただけで私のふくらはぎは悲鳴をあげるしまつ
練習中、何度攣ると思ったか。
まぁ、あさってに筋肉痛がくるよりはましだったと思うことにしましょう