ガソリン高騰の折、正確な燃費データを把握しておきたい。
でも給油のたびにデータを控えておいて後でどうのするほどまめな性格じゃない。
そんなことを考えて、最近手に入れたiPhoneでApp Storeを見ていると、あるじゃ
ないですか、燃費データ管理アプリ。
求めていた機能をインストールできるのはiPhoneの醍醐味かな。
何点か同種のアプリがある中、km/Lに対応していてグラフ表示してくれる
AccuFuelを購入。値段は¥115。

車乗るとき、免許証と携帯電話(私だけ?)は必携なので、こういうアプリが
携帯電話にインストールされていれば、給油後その場で1分位で入力でき、
まめじゃない自分でも継続的にデータの収集ができるかと思われる。
まあ、これにより燃費が向上する訳ではないが、いろいろ考える基礎データに
なるかな。
何はともあれ、道具そろえても続けて使う事が大事。
それにしても改めて見てみると、高速多用時とそうでない時の変動の大きいこと。
最近乗り方も荒かったし。
こういう情報も備考で残せればありがたいんだけどね。
でも給油のたびにデータを控えておいて後でどうのするほどまめな性格じゃない。
そんなことを考えて、最近手に入れたiPhoneでApp Storeを見ていると、あるじゃ
ないですか、燃費データ管理アプリ。
求めていた機能をインストールできるのはiPhoneの醍醐味かな。
何点か同種のアプリがある中、km/Lに対応していてグラフ表示してくれる
AccuFuelを購入。値段は¥115。


車乗るとき、免許証と携帯電話(私だけ?)は必携なので、こういうアプリが
携帯電話にインストールされていれば、給油後その場で1分位で入力でき、
まめじゃない自分でも継続的にデータの収集ができるかと思われる。
まあ、これにより燃費が向上する訳ではないが、いろいろ考える基礎データに
なるかな。
何はともあれ、道具そろえても続けて使う事が大事。
それにしても改めて見てみると、高速多用時とそうでない時の変動の大きいこと。
最近乗り方も荒かったし。
こういう情報も備考で残せればありがたいんだけどね。