goo blog サービス終了のお知らせ 

趣味雑記

主にクルマについて

Meganeとお別れ

2010-10-15 22:08:09 | Megane
唐突ですが、昨日、Meganeを手放してしまいました。

乗ってた年数は丸5年。
1ヶ月前までは2回目の車検を通して、後2年は乗るつもりだったんですが、
短期間で色々なフラグが立ち、買い替えロジックに流れてしまいました。

結構色々な事がありましたが、総じて楽しい車ではありました。





手元を去った今、ちょっと早まったかなあ、なんて思ったりもしています....。

バッテリー、再び。

2008-08-10 22:45:39 | Megane
バッテリー突然死、再び.....。



今回も予兆なし。
通勤で朝は問題なかったのに帰りエンジンがかからない。
やむなくルノーコール。



前回のバッテリー交換からギリ1年経っておらず、部品クレームで無償交換。
不幸中の幸いなんだけど、本当にバッテリーの問題なのだろうか?
電気系のトラブル抱えていなければ良いのだが...。

オイル交換

2008-05-18 20:13:37 | Megane
久々の更新です。
結構さぼってたかな....。

エンジンオイルの交換です。

次はA.S.H.を入れてみようと思っていたけど、サーキット走行はしないし
街乗り中心では高性能すぎるなんて理由をつけて見送り.......。
(ガソリン高騰の中、如何せん値段が高くて挫折.....が本当の理由....。)

で色々ネットで物色し浮上したのがこれ。


   Power Cluster 


Power Cluster Basic 5W-40

エステル系100%化学合成、ノンポリマー製法
Powerを出しながら燃費を稼いでCO2を削減するといった理想的な商品とな。

Racingはそれなりに高価ですが、下のグレードのBasicも” エステル系100%
化学合成、ノンポリマー製法”と銘打っているわけでなんか良さげ。

ネットでの評判は良さそうで、 知る人ぞ知るオイルなのでしょう。 
私は初めて聞く名のオイルです。
でも、こういうの嫌いじゃないんですよね。
取扱店も近くにあるし、Basicならいつも入れているオイルと値段的にも変わ
らない、試してみる価値ありかなと昨日........。

今日一日走ってみての印象は悪くないというか良いです。
ガソリン満タンなのに空に近いときのフィーリングという感じでしょうか。
車が軽くなったような。
エンジンに馴染んでくるとメーカーの売り文句も期待できるかなと思えてきた。
ただ、フレッシュオイルということを差し引かないといけない。
ある程度の期間使ってみて耐久性はどうか、もう1回交換してみての評価が
必要ですね。

メーカーが言うように燃費が良くなればいいな。
ほんとガソリン高いし.......。


2008年始動

2008-01-04 15:40:46 | Megane
三箇日は実家でのんびり。
寝ては食べての三日間で体はぐだぐた。

そろそろ体を動かさないとというわけで、体動かしはじめは洗車から。



前月中にオイル漏れの見つかったリアサスの交換を完了。
保証期間中ということで当然無料。
2年目でリアサスが新品になったのは幸運というべきなのか、ちょっと複雑。

とはいえ、相変わらずよく走ってくれます。
飽きないですな、この車は。

エンジンマウント交換

2007-11-23 17:06:24 | Megane
定期点検で発注し待ちになっていた部品のうち、エンジンマウント
は入荷しているということなので先に交換してもらうことに。
リアサスはもう少し先。

交換後


交換前


カメラの角度や寄り方が違うので写真では比較は難しいかな。
でも車内に感じる振動は雲泥の差。
ガタガタ、ミシミシもどこへ行ったのやら...。
本来はこうだったのかってあまりの違いに笑ってしまった。
慣れというか、鈍感というか...。

今回は保証期間なので無料交換となったけど、振動の体感に関わらず、
毎年交換したいと思った次第。
でも、お金払うと高そうだな...。

何はともあれ、気持ちのよいRSに変わって(戻って)くれました。


SEVのお店でヘッドバランサーも新しいのに交換してくれたし、
これで一件落着。

ついでにSEV CRANKのC-1を付けてきました。
振動対策になればいいんだけど。