娘=私、もう中年と言われる年齢に達しているのに、定期的に母に叱られる。
というか、朝一で
でのチェックがあり「朝食は作ったか?」「掃除洗濯はしたか?」「不用なものは処分したか?」「お子達は病気になっていないか?」・・・・等等。
長女が生まれたばかりの時は、「ミルクは飲ませたか?」「おむつは取り替えたか?」「よくあやしているか?」だったものね~~
で、そんな恒例の母@チェック
があった一昨日
母「インフルエンザの注射は済ませたか?」
私「まだだよ!
水曜日に接種しに行く」
母「予約したって言ったじゃない!?早く行きなさいよ~!
」
私「お子達の健康状態もあるし、帰宅時間の関係だから水曜日には行くよ~予約したのは『ワクチン確保』の予約ね」
母「屁理屈言っていないでとにかく行きなさいっ!今日は行けないの?
」
私「今日は長女の音楽教室だから無理だわ、だ~か~ら~水曜日の午後一番で行くから心配しないでよ!@強気発言」
母「なんでそんな言い方するのよ!!子供達が病気なったら可哀想でしょ!!あんたの責任でしょ?」
私「・・・・・・・・わかってるよ
」
母「わかってるなら早く対処しなさいよ!それともお金が無いの?他の事を節約しても子供の健康第一に考えなさい!

」
私「・・・・・・・・
(お母さん地雷踏んだね?)」
母「(私の沈黙に何かを察したらしく?)じゃぁ、そういう事だから(挨拶も無しに電話ブッちぎられる)」
私「(
を見つめたまま)何だったのか?いつも逆ギレに付き合わされただけか?。。。
」
昨日接種後すぐ
したけれど…返信すら無いよ。
まぁ、いいや…特に用事があるわけでもないからこちらからは連絡しないでおこうかな~

まぁ、心配してくれているから邪険に対応するのは以ての外だけれど~。
この年になっても『過干渉』は~~更にヒートアップ傾向

ありがたいのだけれどね~~~迷惑なことも感じて欲しいわ。
義姉には『お金は出すけれど口は出さない』良く出来たお姑さんで通ってる母、そのシワ寄せが私に来ているとしか考えられない。
(私には『お金はチョッピリ出すけれど口も出す』お姑さんもいるというのに~
)
というか、朝一で

長女が生まれたばかりの時は、「ミルクは飲ませたか?」「おむつは取り替えたか?」「よくあやしているか?」だったものね~~

で、そんな恒例の母@チェック

母「インフルエンザの注射は済ませたか?」
私「まだだよ!

母「予約したって言ったじゃない!?早く行きなさいよ~!

私「お子達の健康状態もあるし、帰宅時間の関係だから水曜日には行くよ~予約したのは『ワクチン確保』の予約ね」
母「屁理屈言っていないでとにかく行きなさいっ!今日は行けないの?

私「今日は長女の音楽教室だから無理だわ、だ~か~ら~水曜日の午後一番で行くから心配しないでよ!@強気発言」
母「なんでそんな言い方するのよ!!子供達が病気なったら可哀想でしょ!!あんたの責任でしょ?」
私「・・・・・・・・わかってるよ

母「わかってるなら早く対処しなさいよ!それともお金が無いの?他の事を節約しても子供の健康第一に考えなさい!



私「・・・・・・・・


母「(私の沈黙に何かを察したらしく?)じゃぁ、そういう事だから(挨拶も無しに電話ブッちぎられる)」
私「(


昨日接種後すぐ

まぁ、いいや…特に用事があるわけでもないからこちらからは連絡しないでおこうかな~


まぁ、心配してくれているから邪険に対応するのは以ての外だけれど~。
この年になっても『過干渉』は~~更にヒートアップ傾向



ありがたいのだけれどね~~~迷惑なことも感じて欲しいわ。
義姉には『お金は出すけれど口は出さない』良く出来たお姑さんで通ってる母、そのシワ寄せが私に来ているとしか考えられない。
(私には『お金はチョッピリ出すけれど口も出す』お姑さんもいるというのに~
