我が家の虫の息の家電@炊飯ジャーは、かなりやわらかめ設定の水分量で普通の硬さ炊き上がる。
「こりゃ、お粥?」な水加減で普通の炊き上がり~
税金やらエアコンのローンも残っていたりするし、色々出費はあるので(将来冷蔵庫分も含む)IH炊飯ジャーは今回も見送りかな~~と思っていたところ…。
実家でおNEWのIH炊飯ジャーが使っていないで置いてあると言う。
<な、何ーー!?
母「こっちに使っていない新しいのがあるわよ。6合炊きだけど使う?」
私「使う!使います!使わせていただきます!というか…それ欲しいっ!!!!
」
母「いつも色々欲しがらないMなのに…珍しいわね~~」
私「そりゃ~そうよ、なにかにつけて『ワカメいる?』『海苔食べる?』と年中聞かれたら『いらない』って言うでしょう。」
母「そうかしら?」<天然発言
…と天然発言@親子の会話が
繰り広げられ?我が家の炊飯ジャーがぶっ壊れる前にそれを貰える事となった。
まさに『棚からぼた餅』の頂戴したIH炊飯ジャーは、ありがたくありがたく…
酷使@家電の仲間入りさせ使わせていただくわ~~
「こりゃ、お粥?」な水加減で普通の炊き上がり~

税金やらエアコンのローンも残っていたりするし、色々出費はあるので(将来冷蔵庫分も含む)IH炊飯ジャーは今回も見送りかな~~と思っていたところ…。
実家でおNEWのIH炊飯ジャーが使っていないで置いてあると言う。
<な、何ーー!?

母「こっちに使っていない新しいのがあるわよ。6合炊きだけど使う?」
私「使う!使います!使わせていただきます!というか…それ欲しいっ!!!!

母「いつも色々欲しがらないMなのに…珍しいわね~~」
私「そりゃ~そうよ、なにかにつけて『ワカメいる?』『海苔食べる?』と年中聞かれたら『いらない』って言うでしょう。」
母「そうかしら?」<天然発言

…と天然発言@親子の会話が

まさに『棚からぼた餅』の頂戴したIH炊飯ジャーは、ありがたくありがたく…

