goo blog サービス終了のお知らせ 

Mikkoの日記

日々の生活を大切に。。。
Mikkoが日々感じた事や出来事をのんびり綴っていきます。

思わず真似してしまう

2008-01-28 22:38:54 | 生活全般
ローズです♪マリーです♪

ここ最近の日産NOTEのCM。
思わず「何?オチは?」と毎回わかっていても見入ってしまう。
そしてそれもお子達にも影響して、何かと真似てしまう。
<アホ親子

これで日産さんの思う壺に嵌ってしまった家族が1組出来上がり~~。





☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

画像は本日のおやつ『大和芋焼き』…要するにお好み焼き。
大和芋が冷蔵庫の中でヒンヤリ冷えて控えていて、残り野菜と少量の小麦粉・たまご1個・塩少々で少し油で焼いてみた
おおっ、こりは~~美味じゃないの
ここのところ『ガリ子』のくせに体型を気にするようになった長女のために甘くないおやつにした。
大和芋が殆どだからお腹持ちも良いし、公文から帰ってきても鳥の巣でピーチクパーチク鳴いているヒナの如く「お腹空いた~~」は言わなかったわ。
<本当に名前通りピーチクパーチクだから

明日は19時までエレのレッスンが入っているわ~腹持ちの良いおやつ。。。何にしようかな~~


雨→霙(みぞれ)→雨@激寒い日の過ごし方

2008-01-23 18:38:54 | 生活全般
都心でも今日は雪模様になったようで。
でも我が家付近は 完全には降らなかったようである。

今朝、お子達に寒さと雪対策をして登校準備したが即座に雪対策は却下されたわ~お子達のほうが良くわかっていたのかしら
<長靴に履きなれていないというのが一因

その後、夫が出勤。。。。見たまま硬直しているし<早く行け@鬼嫁
ウチの夫、自他共に認める巨漢体型の上に暑がりさん(新婚旅行・スイスのユングフラウヨッホ山頂にてジャケット無しでいられたヤツ)なのに、変温動物の如く?動きが鈍い…というか動いてない?
「太っていても寒さは感じるんだーーー」という発言は口には出さず。朝からつまらないことでバトルしたくないしね~。

夫を送り出し買い物には行かれないから必要最小限度の家事をして、少々(いや!かーなーり)寒いがトイレとお風呂掃除を徹底的にやった。
トイレの方は、床材の隅の汚れが気になっていたので使い古しの歯ブラシと『松居棒』もどきの道具@お手製で汚れを除去。
これが~結構ストレス解消面白いくらいに汚れや埃が落ちる落ちる~~~
お風呂は風呂釜洗いもカビ除去もやって…ピッカピカ~~~
どうしても外出したくなってしまうが、自宅に居ざるを得ない日に時間有効に使えて

長男が14時半近く・長女が15時過ぎに帰宅予定だったので、簡単に昼食を済ませてお子達の部屋を軽く掃除。。。
<出るわ出るわ~紙くず…これをお子達は『宝物』と呼ぶ

それぞれ帰宅後、おやつ食べて宿題とエレの練習済ませて…今夜は『はねとび』を見るそうな。
夫の帰宅時間が遅そうなのでお子達が休んだら久々に編み編みでもしようかしら。
明日からまた忙しない日々になりそう~~~今夜だけは穏やかに過ごせますように
<そうは問屋が卸すか~~と、もう一人の自分が言っていそう 




お勉強が良く出来ても・・・

2008-01-20 19:13:08 | 生活全般
開始後、着メロ30秒間=再試験対象は1100人-センター試験・英語リスニング (時事通信) - goo ニュース



老若男女問わず現代人の生活必需品となっている携帯電話は、使い方を間違うと「人としてどうよ?」となってしまう。
この記事になってしまった人にも色々な事情があるとは思うが、たとえお勉強が良く出来たとしてもマナーがなっていなければね~残念無念。


バスや電車の中、学校の全体保護者会や人が多く集まる場所での注意の呼びかけを聞くが「ここまでする必要あるのか?」とかねがね感じていた。
しかし今回のような事もあるからやはり必要なんだわ。
非常識が常識になりつつあるこのご時世、嘆かわしいことである

北風ピープーと生命保険@その後

2008-01-17 19:35:39 | 生活全般
え~~~本日は晴天なり~~~~
だが、しかし風が強かったわ~~~寒いのなんのって
我が家は住宅地の南方にあり、駅もスーパーも私の生活圏必須物件の殆どは北方にある。
@愛車?にまたがり北風ピープーに負けないようにこいで…。
目的地に付いた頃にはハンドル握っていた状態から手がかじかんじゃって、元に戻すのにロボットみたいな動きになってしまったわ


地球温暖化でも寒いのね。。。
節分を前にして早く暖かくならないかな~と考えてしまう。
平均4~5枚着込んで外出する私、やっぱり動きがロボット化




☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★



先日の生命保険見直しの件は、無事見直し完了
営業の方に言われるがまま?入ってしまってアノ保険料…半額になったわ~。
更に不足部分は大手保険会社と提携してるA保険にも入れそうだし、今回は良い機会に恵まれたんじゃないかしら~@ポジティブ

≪夫からの情報≫
全面的に解約するような意向を営業さんに話した私、それを聞いた営業さんは夫に「最低保険料でも良いですから、全面的解約だけは…!それだけは…!お願いです…!止めて下さい!!!!こちらも早急に見積もりを出させて頂きますから…!」と仰ったそうな。。。
<なんだか、悪いことしちゃったかしらん…いやいや~経済ひっ迫の元凶は潰さねば








生命保険

2008-01-12 20:48:08 | 生活全般
我が家の目下の悩みどころ『生命保険代』
夫が以前勤めていた会社で自動的に入ってから結婚後も出産後も家族全員分、某大手生命保険にお世話になっている。

この毎月の生命保険代が~夫の給料手取り分1割以上也<ゲッソリ@お給料
お子達の保険が学資保険@貯蓄型なので、引き落とし額が高いのは仕方がないのだけれど。。。
『将来の安心』のために現在の経済をひっ迫しているのでは本末転倒なお話
私の保険が切り替えで、良い機会なので家族全員の保険内容及び保険代を見直すことにした。
この件を担当営業の方に話したら「ちょっと待って下さい!」と言われた~
<そりゃそーだわ

老舗の保険会社にこだわらず、色々資料を取り寄せて夫と検討しようかしら。
期限は、私の保険切り替え時期まで! 

お主…やるな!

2007-12-28 00:11:14 | 生活全般
今冬、我が家の1Fリビングの暖房としてエアコンの稼動回数は1回のみ。
今までは夏冬の電気代が莫大な金額だったので、専ら電気カーペットだけで凌いでいる。
<だから具合が悪くなるのか 

朝夕は食事の支度などで煮炊きするので廊下との間仕切りのガラス戸を閉めておけば暖かいのだが、特に16時~17時位から下から深々と冷えてくる。
床の冷気遮断は、キッチンマットやカーペットで間に合うが…如何せん窓に関してはどうにもならない

ガラスがペアガラスや二重窓にでもなっていれば良いのだが。。。
築20年以上の我が家ではそれは望めな~~い
ということで、先日で見かけたウレタン素材の『簡易断熱材@窓用』を購入し早速使用中~~~。

こりは~~良いじゃないの~~~
確かに冷え冷え感が和らいでいるじゃないの~~~
更にメリットが 結露もあまり出来ていないわ 毎朝の窓拭きが省略できる
<これは商品のパッケージに掲載されていたわ

結露悩み窓は、その他6枚あるから購入しようかしら~(検討中)


年内最後の『魔の火曜日』とインフルエンザ

2007-12-26 19:33:48 | 生活全般
昨日12月25日は今年最後の長女の音楽教室、通称『魔の火曜日』だった。
更にこの日は我が家のお給料日である。
更に更に近所の大型スーパーの特売日。。。
<トリプルパンチ~朝から駆けずり回っている@自分

一応我が家にもはお見えになったようで、お子達にはそれぞれプレゼントを朝から堪能していた。
夫は普通通り出勤だったので食事の準備しながら家事炊事、お子達も食事を済ませて夫を送り出し。
洗濯掃除を軽く済ませてから銀行巡り&買い物へGO!
因みのお子達はお家でお留守番。
年末の銀行は激混みするし、お給料日と来れば絶対に長蛇の列間違いなしなので、住宅街にコソッと建っているATMへ行って正解!
並んでいても1人だけ…一つ難を言えば小銭の出し入れが出来ないこと。
その他の地方銀行のATMは大型スーパーに併設されている処へ行き、諸事を終わらせた。
スーパー内の銀行@我が家のメインバンクは、案の定激混みざっと数えても3個あるATMに対して20人以上並んでたわ~~~

とりあえず銀行の方が終わったので特売スーパーへ。
ここはここで混んでいるよ~メモしたものをサクサク選んでレジへ行き会計を済ませて帰宅。
昼食は簡単に私と長女が磯辺焼き、長男はおにぎりを食べて…。
<もうこの時点で私は電池切れ寸前

魔の火曜日@長女の音楽教室のレッスンの前の時間は幼児科2年目のお子様達のレッスンがあるが、この日ゲスト出演として長女のクラスメンバーと長男、幼児科クラスの兄弟がクリスマス会(Part2)に出席した。
いつもは17時までにレッスン会場に到着していれば良いのだが、担当講師からの召集時間は16時…ということは?我が家の場合15時39分のバスに乗車しないと間に合わない。
…ということは?今夜の食事の準備をそれまでに完了させなければならないという事(疲)

クリスマス会は、可愛いらしい幼児科さんの演奏とゲスト演奏で大いに盛り上がった。
その後の長女のレッスン・グループの方は約30分で終了個人の方は通常通り40分やった。
それでもいつもより30分早く終了したので身体的には楽だわ~~K先生ありがとうございます。





☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★



本日12月26日はお子達のインフルエンザ@2回目だったので、9時の開診までに診察券で順番確保しなければならん!!と思い。。。
朝からフル回転の私~~~。
夫とお子達の食事準備し、洗濯家事を済ませ夫の見送りはお子達に任せて私はに飛び乗り?病院へGO!
病院に着いてみれば私は8番目~~上には上がいるのものでぇ。。。(そのうち2人はママ友)

順番確保してお子達を迎えに行き、再び病院へ。
お子達は問診後2回目の注射を無事接種、私は長男の下痢嘔吐が落ち着いてから38℃前後の発熱が2日間続いている。更に2週間ほど咳き込みが激しいので診察した貰った。
で、審査結果は…?





『軽いインフルエンザ』(担当医師談)






どうも長男の救急診療所で仕入れてきたみたい。
予防接種のお陰で大事に至らず~~でもね…予防接種+診察+薬代=8040円也
痺れる金額だわ~~~ボーナス入っても節約生活継続中の師走の我が家


ガンダム占い

2007-12-20 10:35:50 | 生活全般
Yahoo!占いで『ガンダム占い』なるものを発見!!
星座と血液型をポチッとするだけで~~~


結果は如何に

table width="550" cellpadding="0" cellspacing="0" border="0">
Yahoo!占い ガンダム占い - あなたのガンダムキャラはコレ! 掲載期間:2007年11月20日~2008年1月25日(C)創通・サンライズ

<script type="text/javascript" src="http://i.yimg.jp/images/fortune/special/gundam_2007/blog/search.js" charset="EUC-jp"></script><noscript>
Yahoo!占いのガンダム占い特集に……行きまーす!

■ガンダムグッズを検索しよう!
ガンダムOO - ガンダム プラモデル - ガンダム DVD-BOX
</noscript>


因みにこちら掲載期間:2007年11月20日~2008年1月25日
この期間過ぎたら表示されなくそうな。。。

ロシア人と韓国人

2007-12-01 13:35:07 | 生活全般
いきなり何のタイトルじゃ~~~
新しい映画や小説のタイトルみたい


別に大した話じゃないのだけれど。。。
長女と私のクシャミの音のこと。

長女が「フリッシュ・バーフ!!!!」
私が「ヘ・ギヒョン!!!!」
と、聞こえるらしい


風邪と花粉の季節になると我が家ではロシア人と韓国人がいらっしゃるようでーーーー
暖かくして早く治さなければ~~~お帰りにならわ 

1房@198円

2007-11-06 16:23:19 | 生活全般
先日、近所のスーパーでバナナが一房198円で売っていたので『お買い得』と思い購入した。
我が家のお子達が特にフルーツ好きなので、何かとフルーツは絶やさないようにしているのだが…今回買ったバナナの量はちょっと多かったかも~。
一房に18本。。。
<いくら我が家のお子達が山猿(うきーーーっ!!)とはいえ多すぎじゃー。

木に生っていた状態からそのまま店頭並べられたバナナは、かくして我が家族のお腹の中へ。
そのまま食したり、ヨーグルトをかけたり、バナナケーキにしたり…まだ4本残っているよ~~。
お子達は「チョコバナナ~~」と好きなこと言っているが、そんな面倒なことはしたくないからね。。。
輪切りにして凍らして明日のおやつにしちゃう
<4本分も誰が食べるのか~~ 


今回学んだ事。。。
安くても消費に大変なものは、よーーーーく考えてから購入すべし 



----*----*----*----*----*----*----*----*


『新火車通信』様をブックマークさせて頂きました。
『王家の紋章』スキーの方々必見ですわ!ブックマークから『ビューーン』と飛んでいってくださいね
ゆきの様、この場をお借りしてブックマークのご承諾ありがとうございました。