goo blog サービス終了のお知らせ 

ルアー・ジギング船魚拓号 平野船長

白浜渡船・ルアー・ジギング船魚拓号の情報をお伝えします。

0327

2024年03月27日 12時24分31秒 | Weblog
天候が悪い日が続き、最近は休みの日が多いです。
明日は、出船予定なので、予約待っています。

28日(木)AM船 4名


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

0324

2024年03月24日 13時39分19秒 | Weblog





AM船のみ、出船。

風が弱く、海も凪ていたので、沖へのポイントで狙いました。
皆さんスロージグでのタックルで、ラインが細すぎてブチブチとブレークのオンパレードで、途中で切られ悔しそうに話していました。
感触としてビッグサイズの感じだったようです。
その中で、メダイ(1キロ~1.1キロ)4匹、カサゴ、アオハタ、ホウボウ etcゲットして終了。

ポイント加算
揚野好哉氏 高級魚部門(メダイ) 
       1.0キロ+3p=4.0p
       1.1キロ+3p=4.1p 計8.1p 9位から6位へ浮上

二川 享氏 高級魚部門(メダイ)
       1.1キロ+3p=4.0p 2位キープ

高橋哲也氏 高級魚部門(メダイ)
       1.0キロ+3p=4.0p 初エントリー 40人中 39位

明日以降の予約が入っていないので、予約待っています。


令和 6年2月度 ビッグワン賞 ブリ系部門 國井俊孝氏 7.4キロ
賞状、無料券 1枚 贈呈😊 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

0323

2024年03月23日 13時20分08秒 | Weblog
最近海が悪いケースが多く、休みが続いています。
今日は南西の強風&雨ですが、予報では今夜の 21:00頃には北寄りの風に変わり、明日は出船予定です。
スローでターゲットのヒット率が高く、その時の状況(潮の流れ等)によってパターンを変えていた方がヒットする確率が高くなりますね。

予約状況
24日(日)AM船 3名

AM船の集合は 05:30 港集合です。
予約待っています。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

0319

2024年03月19日 12時51分43秒 | Weblog




AM船のみ、出船。

北寄りの風がやや強く吹いていた影響で、海が悪く、沖のポイント狙いは断念となり、根周りのポイントにてブリ系(4.1キロ)1本、カサゴ、ヒラメ、キントキをゲットして終了。
全てスローでゲット出来たそうです。

ポイント加算
関裕介氏 ブリ系部門
      4.1キロ+1p=5.1p 9位から6位へ浮上。

明日は予報悪く出船は中止です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

0318 庭に咲いたサクラ

2024年03月18日 10時57分58秒 | Weblog


3月に入って海が悪い日が続いています。
海が悪く中止になったり、予約が入らず暫くお休みでした。

今日も北からの強い風で、沖は風による白波だらけとなっています。
明日には風も弱くなり、出船は大丈夫です。

予約状況
19日(火)AM船 3名

日の出時間が早くなりましたので、AM船 05:30 港集合となります。

ターゲットをメインに高級魚も狙いながら、調査に参加出来るアングラーの予約待っています。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

0229

2024年02月29日 12時49分23秒 | Weblog
時化続きで暫くお休みでした。
時化後 AM船のみ、1名で出船。

南岸低気圧の通過のウネリが高い状態で残り、沖のポイントへとは行けず根周りで狙いましたが・・・
潮が流れず、30m~70m 線にて 180ℊのジグが真っ直ぐに落ちる程流れがなかったようです。
その影響でターゲットの活性上がらず、アタックがあり、途中でバレるなど厳しかったようです。
アオハタ、カサゴをゲットして終了。

昼頃にはウネリも治まり、凪てきましたが、明日の予報が悪く出船は中止です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

0218

2024年02月18日 18時52分47秒 | Weblog
AM船のみ、出船。

期待を込めて出船しましたが・・・
昨日に続き、厳しかったようです。
ラインブレークが多く、PEがスッパと切られまくったのが多かったみたいです。
中には、ビッグサイズのターゲットがヒットしましたが、船底に擦れて痛恨のブレークもありました。

明日は南寄りの風が強く吹く予報なので、中止です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

0217

2024年02月17日 17時01分38秒 | Weblog
AM船のみ、出船。

南西の強風後の出船でしたが・・・水温が下がった影響なのか?潮が流れて居なかったのか??

撃沈でした。
明日に期待したいと思います。

予約状況
18日(日)AM船 4名

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

0216

2024年02月16日 14時59分32秒 | Weblog
13日の定休日以降、南西の強風で海は時化状態。
今。日は南西の強風から北からの風に変わり、ウネリも治まり凪て来ました。

明日から出船予定です。

予約状況
17日(土)AM船 2名
18日(日)AM船 1名

予約待って居ます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

0211

2024年02月11日 13時14分21秒 | Weblog
AM船のみ、1名で出船。

今日も潮流れずに厳しかったようです。
170m線で、300gのジグが真っ直ぐ真下に落ちて行く程、潮が流れていなかったようです。
メバル 2匹ヒットし、アタックが 1回あって終了しました。

明後日 13日以降南西の強風の予報となっているので、時化前の明日がラスト出船になりそうですが、予約は入っていないので、待っています。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

0210

2024年02月10日 16時09分09秒 | Weblog
AM船のみ、出船。

潮が流れず、170m 線でもジグが真っ直ぐ落ちる等どこのポイントでも同じだったようです。
やはり、潮が効かないとターゲットの活性も上がらず、アタックのみで、カサゴ、メバル、サバetc ゲットして終了。

明日以降の予約が入っていないので、予約待っています。

令和 5年12月度 ビッグワン賞 ブリ系部門 國井俊孝氏 7.5キロ
賞状、無料券 1枚贈呈 😊 

令和 6年1月度 ビッグワン賞 ブリ系部門 二川享氏 8.3キロ
賞状、無料券 1枚贈呈 😊 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

0208

2024年02月08日 12時57分26秒 | Weblog





AM船のみ、1名で出船。

海が凪ていたので、沖へのポイントにて狙うも 、130m線より先は川のような速い流れで 、130m線で狙うもバイトが無かったようです。
30m~70m 線でのポイントにて、マハタ(2キロ)1匹、アオハタ、キントキをゲットして終了。

ポイント加算
田島高久氏 ハタ部門
       2キロ+1p=3p 3位キープ

予約状況
  9日(金)予約無し
10日(土)AM船 2名
11日   (日)予約無し
12日(月)予約無し

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

0207

2024年02月07日 12時21分47秒 | Weblog
悪天候の為、暫くお休みでした。
昨日、一昨日と強風によるウネリがありましたが、凪て来ました。
明日は風も弱く、出船予定です。

海が良ければ、沖のポイントにてブリ系、食べて美味しい高級魚狙いの予定です。

出船予定
8日(木)AM船 1名

予約待っています。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

0203

2024年02月03日 12時33分07秒 | Weblog










AM、PM 船とも出船。

AM船
北寄りの風がやや強く吹き、海が悪い中、2名で出船。
170m 線にてブリ系(3.6キロ~7.4キロ)4本、マダイ (2.2キロ~4.5キロ)2匹 ジグの重さ 200ℊ~270ℊ使用して、スロージグにてゲット。
ブリ系 7.4キロ 1本キープして、その他は船上にて検量し、リリースしたとの事。

ポイント加算
K氏    ブリ系部門
      3.6キロ+1p=4.6p
      4.5キロ+1p=5.5p
      7.4キロ+4p=11.4p 計 21.5p 1位キープ

二川享氏  ブリ系部門
      4.4キロ+1p=5.4p
      マダイ部門
      2.2キロ+1p=3.2p
      4.5キロ+2p=6.5p  計15.1p 2位キープ

PM船
1名で出船し、AM船と同じポイントで攻めるものの・・・
撃沈でした。
レンコダイ ゲットして終了。

明日以降の予約が入って居ないので、予約待っています。
          


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

0128

2024年01月28日 12時52分02秒 | Weblog



AM船のみ、出船。

潮が速くも無く、遅くも無い良い感じで流れていたそうですが・・・
今一つターゲットの活性が上がらなかったようで、アタックがあったもののバレてしまい、60m~70m 線にてブリ系(3.7キロ)1本、沖のポイントではカンコ、その他にカサゴ、ヤガラ、ムツetc ゲットして終了。

ポイント加算
揚野好哉氏 ブリ系部門
       3.7キロ+1p=4.7p 9位から8位へ浮上。

明日以降の予約が入っていないので、待っています。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする