ルアー・ジギング船魚拓号 平野船長

白浜渡船・ルアー・ジギング船魚拓号の情報をお伝えします。

0928

2020年09月28日 17時54分19秒 | Weblog
 

AM船のみ、出船。

水温 23.5℃~25.5℃。
潮 出逆0.8ノット。

まだ潮目によって、水温のバラツキがあるみたいです。
シイラ祭りとなり、ターゲットより先にヒットしてくるそうです。
ジギングにて、ブリ系(サンパク、ワラサ)0本~3本、カンパチ1匹etc。

久しぶりにポイントが加算されるターゲットをゲット。

ポイント加算
荒川秀和氏 ブリ系部門
       3.0キロ+1p=4.0p 9位から6位へ浮上。

坂巻秀男氏 ブリ系部門
       3.0キロ+1p=4.0p
      カンパチ部門
       1.0キロ+3p=4.0p 合計8p 12位から4位へ浮上。

明日は・・・北東の風が強く吹き、海が悪そうなので中止です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

0927

2020年09月27日 12時17分43秒 | Weblog

AM船のみ、出船。

水温 23.8℃~25.3℃。

今日もターゲットの反応は良かったですね。
ブリ系(イナダ、サンパク)船中12本 5本~7本 リリース多数。
ビッグサイズのヒットが無く、サンパク(2.5キロ前後)の活性が高かったようです。
油断していると、いきなりドカァ~ンと云うのがあるかも知れないので、注意が必要かも知れません。

28日(月)AM船出船予定。
まだまだ空きがありますので、予約待っています。

       ポイントランキングの期間変更について

コロナの影響で、2020年度は、2022年の3月末まで1年延長します。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

0926

2020年09月26日 12時12分15秒 | Weblog
 

台風12号の通過後の出船。
AM船のみ、3名。

水温 23.5℃。
潮 込み真潮~出す潮 0.6ノット~0.8ノット。

次第に風が強くなると同時に、海も風波&ウネリで悪くなり、9:25に撤収となりました。
その状況下の中、ターゲットの活性が良かったみたいです。

ワカシ・イナダ・サンパク 船中25本 8本~9本リリース多数、カンパチ2本etc。
予報に反しての強風・・・風が強く吹かなければ、ビッグサイズの期待もあったかも知れませんね。
鳥山も出ているが、ベイトがシラス?なのか、トップでは反応無かったようです。

27日(日)AM船2名の予定。

明日は、凪予報なので期待が大かな。
予約待っています。

       ポイントランキングの期間変更について

コロナの影響で、2020年度は、2022年の3月末まで1年延長します。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

0922

2020年09月22日 13時08分42秒 | Weblog

AM船のみ、出船。

水温 24.6℃。

今まで好調だったのが・・・
今日は、どうしたのでしょうか?
ブリ系(イナダ)船中1本、キントキ、アオハタ、サバが釣れて終了。

何かが、気にくわないで、活性が上がらなかったのでしょう。
ん~、ん~、これだけは分かりませんね。

明日は、第4水曜の定休日で、24日(木)、25日(金)台風12号が海上を北上する為に、海が荒れそうです。


       ポイントランキングの期間変更について

コロナの影響で、2020年度は、2022年の3月末まで1年延長します。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

0921

2020年09月21日 17時56分35秒 | Weblog
 

AM船のみ、2名で出船。

水温 24.5℃~25.0℃。
潮 出逆0.6ノット~0.8ノットから逆潮1.2ノット~1.5ノット。

なかなかポイントを加算できるターゲットが、ヒットしないですね。
ビッグサイズが居てもおかしくないのですが・・・。

ブリ系(イナダ~サンパク)1本~3本 船中4本。
70㎝~80㎝クラスのシイラが、ウヨウヨと泳いでいるだけで、活性があまり良く無いみたいです。

       ポイントランキングの期間変更について

コロナの影響で、2020年度は、2022年の3月末まで1年延長します。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

0920

2020年09月20日 12時51分17秒 | Weblog

AM船2名で、出船。

水温 25.4℃~26.7℃。
潮 込み真潮0.6ノット~0.8ノット。

今日もターゲットの活性は、良かったみたいです。
ジギングにて、ブリ系(イナダ~サンパク2.8キロ)1本~7本(リリース3本)船中8本。

秋の海になり、今後ビッグサイズのターゲットの期待が持てそうな感じです。

明日以降の予約が入って居ません。

予約待っています。



 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

0919

2020年09月19日 12時24分32秒 | Weblog
 

AM船のみ、出船。

水温 23.0℃~24.8℃。
潮 真潮~出し真潮。

潮が効いて、活性が良かったみたいですね。
ブリ系(イナダ~ワラサ4キロ)2本~6本 船中11本。

ポイント加算
佐藤真喜氏 ブリ系部門
       4.0キロ+1p=5p

明日はAM船2名出船予定。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

0917

2020年09月17日 17時43分37秒 | Weblog
 

しばらくの間、予約無くお休みでした。

AM船のみ、2名で出船。

水温 27.2℃。
潮 出逆0.5ノット。

海がベタ凪で、潮も流れず、ターゲットの活性が今一つ悪かったようです。
シイラも見えているが・・・トップで狙うもUターン。
ジギングにて、ブリ系3本(サンパク)、シイラ(70㎝クラス リリース)

ターゲットは居るが・・・活性が上がれば期待もてそうな感じですが。

明日は南西の強風が吹く予報なので、出船は中止です。


ポイントランキングの期間変更について

コロナの影響で、2020年度は、2022年の3月末まで1年延長します。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

0911

2020年09月11日 19時04分52秒 | Weblog

AM船のみ、出船。

水温 26.8℃。
潮 流れず。

トップにてトライしましたが・・・反応無し。
ジギングでブリ系(サンパク)3本、レンコダイetc。

活性が今一つ悪かったようですね。

明日、明後日と悪天候の為、出船は中止です。

日の出時間が遅くなりましたので、AM船 港集合 5:00に変更しました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

0910

2020年09月10日 18時35分38秒 | Weblog

AM船のみ、1名で出船。

水温 25.5℃~26.6℃。

時化後の荒食いに期待していましたが・・・
活性が悪かったみたいです。

鳥山、ボイルも無い中、ジギングにてブリ系(サンパク)1本ゲットして終了。

日の出時間が遅くなりましたので、AM船 05:00 港集合に変更しました。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

0909

2020年09月09日 05時54分11秒 | Weblog

9月に入り、台風9号、10号の影響でお休みでした。
今日は定休日。

台風10号のウネリも治まり、海は凪ています。
明日から出船は、OKですね。

時化後の釣果を期待して、予約待っています。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする