ルアー・ジギング船魚拓号 平野船長

白浜渡船・ルアー・ジギング船魚拓号の情報をお伝えします。

0731

2017年07月31日 21時50分34秒 | Weblog
 

一週間ぶりに出船した。
台風が南下した為に、ウネリが治まって来た。
まぁ、波長の長い波なので、釣りは成立してる。
台風が吸い込み効果で潮を引っ張って居るので、潮の向きは安定しない。

AM船、打率10割。
ワラサ4本、マダイ(4.2キロ)、ヒラメ、ジグとスロージグ。

PM船、打率6割6分6厘。
ワラサ2本、etc。

明日、AM船予約1名。

チャンスだ、ウエルカム。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

0725

2017年07月25日 21時52分32秒 | Weblog

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

0723

2017年07月23日 21時54分27秒 | Weblog
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

0722

2017年07月22日 21時57分35秒 | Weblog
 
 

AM船2名で出船。

スロージグのロングジャークでチャレンジ。

二枚潮だが、流速のあるポイントでヒット。
これで打率10割。

でもって、小ブリ(5.3キロ)1本、マダイ(4.8キロ)1枚、イシナギ、キダイetc。

これは、疲れないし、ナイスな選択。
ターゲットは、高級&まあデカイ。

明日予定のアングラーも、夏は省エネでトライ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

0721

2017年07月21日 21時58分22秒 | Weblog

サボった、気持ち良くサボった、ごめん。

多分、そのせいで今日は休み。

1人で打率10割の時もあったし、シイラに行っても、今年は見えない時が多い。

スロージグのロングジャークで、小ブリ、ワラサを3本ゲットしたのが、1名での出船時。

かなり使えるアイテムで、潮流が緩い時や、二枚潮、三枚潮の時にも、ヒットさせる事が出来てる。

カラ梅雨が終わったが、なんかベタナギ、ピーカンが続いてる感じ。

メインは、高級魚狙いのスロージグとタイラバー。

あとはお楽しみは、日替わりメニューになる。
水温は25℃。

土日の予定が、AM、PM共に0名。

ひょっとして俺はクビになる?。

俺と太平洋を楽しむメンバー募集中。
予約待ってる。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

0719

2017年07月19日 22時02分11秒 | Weblog
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

0718

2017年07月18日 22時04分20秒 | Weblog

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする