goo blog サービス終了のお知らせ 

ルアー・ジギング船魚拓号 平野船長

白浜渡船・ルアー・ジギング船魚拓号の情報をお伝えします。

0607

2024年06月07日 12時31分51秒 | Weblog
AM船のみ、1名で出船。

潮は効いて良い雰囲気だったようですが、今一つターゲットの活性が悪かったみたいです。
40m線にて、ブリ系(4.1キロ)1本 ジギングにてヒット。
ボトム付近でヒットし、そのレンジを丹念に攻めていると、アタックが数回あったようですが、なかなかヒットには至らなかったみたいで、その状況下の中で貴重な一本をゲットしました。

ポイント加算
田島高久氏 ブリ系
       4.1キロ+1p=5.1p 11位から 7位へ浮上

予約状況
8日(土)AM船 6名
9日(日)予約無し

予約待っています。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

0603

2024年06月03日 12時50分09秒 | Weblog
AM船のみ、1名で出船。

潮は緩い感じで流れていたようですがターゲットの活性が悪く、ジギングでのヒットがサバ、トップで狙うとサバフグがトップでヒットしました。

ポイント加算
大野哲郎氏 高級魚部門(サバ)
       1.0キロ+3p=4.0p
       1.0キロ+3p=4.0p 計 8.0p 4位キープ



優勝 國井俊孝氏

トロフィー、賞状、乗船無料券贈呈しました。

準優勝 二川享氏

トロフィー、賞状、乗船無料券贈呈しました。

第 4位 熊谷憲章氏

賞状、乗船無料券贈呈しました。

第 5位 大野哲郎氏

賞状、乗船無料券贈呈しました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

0602

2024年06月02日 12時48分23秒 | Weblog







AM船、PM船共出船。

AM船
潮が変わった影響でしょうか、昨日まで水色が悪く、水温も冷たく感じていましたが、今日の潮は真っ青な潮で、水温も上がったようでジグが暖かったようです。
因みに磯渡しでの水温も朝毎回計っていますが、昨日の水温が 17℃で濁りがあり、今日が20℃と3℃も上昇し、水色までもが底が見える程真っ青な潮でした。
その影響でしょうか? ターゲットの活性が上がらず、マダイ(3.7キロ)1枚、カンコ(1.6キロ)、アオハタ(2.1キロ)etc ゲットして終わりました。

ポイント加算
堀 和紀氏 マダイ部門
       3.7キロ+2p=5.7p 10位から6位へ浮上
熊谷憲章氏 高級魚部門(カンコ)
       1.6キロ+3p=4.6p
      ハタ部門
       2.1キロ+1p=3.1p 計 7.7p 1位キープ

さて、PM船は?

PM船
水温に馴れたのか?ボトムにてブリ系 1本(3.8キロ)、アオハタetcゲットして終了しました。

ポイント加算
J K氏 ブリ系部門
     3.8キロ+1p=4.8p 14位から8位へ浮上

予約状況
3日(月)予約無し
4日(火)予約無し
5日(水)船底塗装の為休み




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

0601

2024年06月01日 13時12分07秒 | Weblog





AM船、PM船共出船。

AM船 2名で出船。
鳥が刺し込んでいる中で、良型のブリ系がヒットしました。
トップではヒットせず、ボトム付近でのヒットでした。
ブリ系 (4.3キロ~5.6キロ)1本~3本 船中 4本、バラシもあって人数がまとまって居れば爆釣があったかも知れませんね。
サバの特大(1.5キロ)までヒットしました。
2本だけキープし、船上にて検量してリリースしたとの事。

ポイント加算
K  T氏 ブリ系部門
      4.3キロ+1p=5.3p
      4.6キロ+1p=5.6p
      5.6キロ+3p=8.6p
     高級魚部門(サバ)
      1.5キロ+3p=4.5p 計 24p 1位キープ

二川享氏 ブリ系部門
      4.5キロ+1p=5.5p 3位から2位へ浮上

PM船 1名で出船。
一人で 10本ヒットし、船上にて検量して、7本リリース、3本キープの爆釣となりました。

ポイント加算
熊谷憲章氏 ブリ系部門
       3.2キロ+1p=4.2p  3.3キロ+1p=4.3p
       3.6キロ+1p=4.6p  4.1キロ+1p=5.1p
       4.1キロ+1p=5.1p  4.2キロ+1p=5.2p
       4.3キロ+1p=5.3p  4.6キロ+1p=5.6p
       4.6キロ+1p=5.6p  5.0キロ+3p=8.0p 計 53p 
                          3位から1位へ浮上
明日も爆釣かな。

予約状況
2日(日)AM船 2名 PM船 1名
       


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

0531

2024年05月31日 15時29分01秒 | Weblog
台風 1号による影響も無く、海は凪で、風も弱い北からの風が吹いています。
明日の予報では、北東からの風 5m~6m 位なので、出船は確定です。

予約状況
1日(土)AM船 2名
2日(日)AM船 1名

予約待っています。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

0530

2024年05月30日 13時57分54秒 | Weblog
AM船のみ、出船。

何時もは潮が流れずに苦戦していましたが・・・
今日は、今度は潮が速すぎて(2ノット~3ノット)これまた苦戦。
辛うじて、カサゴ、サバ、シイラ(バラシ)etc ゲットして終了。

明日は、台風 1号の影響で、海が悪そうなので出船は中止です。

2023~2024年度 ポイントランキング 上位 6名のポスターが完成しました。


第 3位 田島高久氏

トロフィー、賞状、無料乗船券 贈呈しました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

0529

2024年05月29日 14時12分39秒 | Weblog
2023~2024年度 イエローテール年間チャンピオンシップ結果発表

優 勝 國井俊孝氏 115.1p トロフィー 賞状 無料券 10枚
準優勝 二川 享氏 101.3p トロフィー 賞状 無料券 7枚
第3位 田島高久氏  67.4p  トロフィー 賞状 無料券 5枚
第4位 熊谷憲章氏  47.0p  賞状 無料券 3枚
第5位 大野哲郎氏  39.0p  賞状 無料券 2枚
第6位 揚野好哉氏  34.0p  賞状 無料券 1枚

入賞したアングラー皆さんに上記の景品を贈呈します。
尚、上位6名に入賞したアングラーは、シードアングラーとなり、乗船時、釣り座を一年間、優先して決める事が出来ます。


上位 3名のトロフィー、賞状


入賞したアングラーの賞状

お見えになった時にお渡しします。

2024~2025年度 ポイントランキングが 4月からスタートしています。
今年度は、アングラー減少の為、景品、特典の変更があります。
優 勝 賞状 乗船無料券 5枚
準優勝 賞状 乗船無料券 3枚
第3位 賞状 乗船無料券 2枚
第4位 賞状
第5位 賞状
第6位 賞状

上位3名に入賞したアングラーがシードアングラーとなります。

宜しくお願いします。

昨日吹いていた南寄りの強風が止んで、今現在、東寄りの風に変わりウネリも治まって来ました。
明日は、南東寄りの風 4m~5m と風も弱く、明日は出船確定です。

予約状況
30日(木)AM船 1名

予約待っています。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

0526

2024年05月26日 13時16分28秒 | Weblog

AM船のみ、出船。

久しぶりにブリ系が良い感じで釣れました。
ブリ系(3.6キロ~5.3キロ)0本~3本 船中 6本、マダイ(2キロ)、マハタ(2キロ)、サバetc。

ポイント加算
熊谷憲章氏 ブリ系部門
       5.1キロ+3p=8.1p
       4.8キロ+1p=5.8p
      高級魚部門(サバ)
       1.1キロ+3p=4.1p 計 18p 5位から2位へ浮上

二川 享氏 マダイ部門
       2.0キロ+1p=3p
      ハタ部門
       2.0キロ+1p=3p 計 6p 3位キープ

永田拓司氏 ブリ系部門
       5.3キロ+3p=8.3p
       3.6キロ+1p=4.6p 計 12.9p 初エントリー 25人中 7位

栁牛暁行氏 ブリ系部門
       3.6キロ+1p=4.6p 初エントリー 25人中 23位

長岩 勝氏 ブリ系部門
       4.0キロ+1p=5.0p 初エントリー 25人中 20位

明日は、予報悪く出船は中止です。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

0526

2024年05月26日 13時16分28秒 | Weblog















AM船のみ、出船。

久しぶりにブリ系が良い感じで釣れました。
ブリ系(3.6キロ~5.3キロ)0本~3本 船中 6本、マダイ(2キロ)、マハタ(2キロ)、サバetc。

ポイント加算
熊谷憲章氏 ブリ系部門
       5.1キロ+3p=8.1p
       4.8キロ+1p=5.8p
      高級魚部門(サバ)
       1.1キロ+3p=4.1p 計 18p 5位から2位へ浮上

二川 享氏 マダイ部門
       2.0キロ+1p=3p
      ハタ部門
       2.0キロ+1p=3p 計 6p 3位キープ

永田拓司氏 ブリ系部門
       5.3キロ+3p=8.3p
       3.6キロ+1p=4.6p 計 12.9p 初エントリー 25人中 7位

栁牛暁行氏 ブリ系部門
       3.6キロ+1p=4.6p 初エントリー 25人中 23位

長岩 勝氏 ブリ系部門
       4.0キロ+1p=5.0p 初エントリー 25人中 20位

明日は、予報悪く出船は中止です。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

0525

2024年05月25日 12時54分13秒 | Weblog
AM船のみ、1名で出船。

やや強く吹いていた北寄りの風で、海上は白波だらけとなっている中、マハタ、アオハタetc ゲットして終了。

ポイント加算
T K氏 マハタ部門
     2.0キロ+1p=3p 1位キープ

26日(日)AM船 6名


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

0524

2024年05月24日 13時52分18秒 | Weblog



AM船のみ、2名で出船。

なかなかターゲットの活性が悪く、何処のポイントでもサバの入れ食い状態。
サバをベイトにしたデカイヤツが居てもおかしく無いのだが・・・
カサゴ、カンコetc ゲットして終了。

ポイント加算
揚野好哉氏 高級魚部門(サバ)
       1.2キロ+3p=4.2p
      高級魚部門(カンコ)
       1.0キロ+3p=4.0p 計 8.2p 初エントリー 22人中 14位

予約状況
25日(土)予約無し
26日(日)AM船 3名

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

0523

2024年05月23日 15時54分04秒 | Weblog
AM船のみ、1名で出船。

潮が効いて雰囲気は良かったようですが・・・少し速すぎたようです。
ターゲットの活性が悪く、カサゴ、レンコダイetc ゲットして終了。

予約状況
24日(金)AM船 2名

予約待っています。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

0521

2024年05月21日 17時21分07秒 | Weblog
AM船のみ、2名で出船。

潮も流れず、今日も厳しい状況だったようです。
メダイ(1.1キロ~1.2キロ)2匹、サバetc ゲットして終了。

ポイント加算
森田武志氏 高級魚部門(メダイ)
       1.2キロ+3p=4.2p 初エントリー 21人中 21位

高山寛人氏 高級魚部門(メダイ)
       1.1キロ+3p=4.1p
      高級魚部門(サバ)
       1.0キロ+3p=4.0p 計 8.1p 初エントリー 21人中 14位

明日は、定休日でお休みです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

0519

2024年05月19日 12時49分37秒 | Weblog



AM船のみ、出船。

AM船に乗船したアングラーが通しの予定でしたが、リタイヤと云う事でAM船のみの出船でした。
潮が流れず、ジグが結露する等の影響なのか、ターゲットの活性上がらず、カサゴ、レンコダイ、サバetc ゲットして終了。

明日は、天候悪く出船は中止です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

0518

2024年05月18日 15時50分45秒 | Weblog


AM船、PM船とも出船。

AM船
潮が二枚潮で、ポイントによってはジグが冷たく感じる場所、そうでない場所等で潮が悪かったみたいです。
ターゲットの活性が上がらず、撃沈でした。
PM船は???

PM船
午後からも潮の流れが安定して居なかったそうです。
カンコ(1.2キロ)、サバ(1キロ)アオハタetc ゲットして終了

ポイント加算
熊谷憲章氏 高級魚部門(カンコ)
       1.2キロ+3p=4.2p 6位から5位へ浮上

 K   J 氏 高級魚部門(サバ)
       1.0キロ+3p=4.0p 18位から13位へ浮上

予約状況
19日(日)AM船 5名 PM船 2名 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする