ルナティカのメンヘラブログ

身体4級、精神3級の障害で生活保護、天涯孤独のメンヘラクリエイターの日常

朝ごはんにトーストという幸せ

2020-11-17 08:38:07 | 日記
おはようございます、ルナティカです

今日の午後からグループホームに戻ります。

紅白の歌手発表あったけど、BABYMETALは確かにBiSHよりはメジャーかもだけど…

BiSH見たかったなと思います。

今日の朝ごはんは、朝から頭が重くて眠気が酷くなるのは糖質や糖分不足かも知れないと思い、以前酷かったときに病院で脱水症状と低血糖と栄養失調ぎみだったので

炭水化物と、コーヒー牛乳にしました。

とは言っても今日だけ。

明日からはグループホームの貧乏ご飯です。しかも新しい同居人さんとトラブルを起こしたくないので顔を合わせるのも嫌なので時間を1時間ズラしてます。

62歳という高齢なのはわかりますが、私は何も出来ませんと言えば誰かがやってくれるわけではないです。

ウチのグループホームは自立支援ではあるけど、資格のない世話人さんだけで基本的に支援ではなくて掃除などを教える指導するだけ。

スタッフは一人もいなく世話人も8時間か4時間しかいません。

65歳から介護保険適用なのであと3年なんとかしてから高齢者施設と考えてるのか?

それまで誰が何も出来ませんなんて言って何も出来ないオジサンの面倒をみるのか。

世話人と同居人である僕たちに丸投げした、グループホームの責任者と名前だけのスタッフには呆れてものも言えません。

今でも散々意見で対立してきました。市の管理下にある福祉施設(NPO法人)などで管轄になるのは北海道の管轄の振興局まで相談したこともあり、施設で出してる朝の味噌汁のパックが半年も期限切れだったりと問題だらけの施設なのですが何も解決しませんでした。

なのでもう福祉業界そのものが立派な理念などを掲げてるとこ沢山ありますが、所詮は貧困ビジネスなんだなとつくづく思いますし、行政は変わらない、まともに意見など聞かないこともわかりました。

一番酷いのは、ここのNPO法人はとある精神病院系列の大きなところ。そこに何度もたてついてきたせいか、この度通院してた心療内科が閉鎖することになり、転院しようとしたところ。

〇〇さんは、ウチでは受付出来ませんと名指しで拒否。拒否理由の説明はなく、名前でブラックになってる?

まぁ、福祉業界なんてそんなものです。

ごちそうさまでした。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿