控えめな美しさ 2024-06-19 06:31:55 | 植物・初夏 萩 (万博公園・自然文化園) 赤も白も 咲きだしたよ 派手さは ないけれど 控えめな 美しさがあるね #写真 #花 #萩 #万博公園 #みんなのブログ « ちょっと嫌われものかな | トップ | 真っ白なしっぽ »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (takayan) 2024-06-19 23:19:48 こんばんは。こうして花をよく見てみると萩が豆科と言うのが分かりますね。漢字から考えると秋の花ですが、先日のみずの森でもすでに咲いてました。萩で有名な奈良の元興寺や白毫寺にも行ったことがあります。 返信する takayanさま (ヨッピー) 2024-06-20 08:35:04 おはようございます♪マメ科独特の付きだした顔ですね。萩っていうと秋だと頭の中では思い込んでいる部分があります。毎年この萩が咲く頃、秋に咲くんじゃないんだよねと思う次第です(笑)どちらのお寺も行ったことはないのですが、百毫寺は色々なお花が咲くお寺ですね。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
こうして花をよく見てみると萩が豆科と言うのが分かりますね。
漢字から考えると秋の花ですが、先日のみずの森でもすでに咲いてました。
萩で有名な奈良の元興寺や白毫寺にも行ったことがあります。
マメ科独特の付きだした顔ですね。
萩っていうと秋だと頭の中では思い込んでいる部分があります。
毎年この萩が咲く頃、秋に咲くんじゃないんだよねと思う次第です(笑)
どちらのお寺も行ったことはないのですが、
百毫寺は色々なお花が咲くお寺ですね。