かなり長かったかなあと思う、お付き合い、、、といってもブログの閲覧者としての私と、彼女との接点は微弱な温度で、か細くも、続いてたのですが・・・・。
でも。
彼女の考え方とか、生き方とか、いいなって思ったり、まだ若いのにしっかりしていて、いいなあと思って、コメントを寄せたりしてました。
でも、彼女のお父さんがガンになって。(その様子はブログでうかがい知ることができました)
どんどん、病状が悪化して、
・・・・とうとう、
・・・・・・亡くなってしまいました。
きっと壮絶な闘病があったのでしょう。そして、看病と見取りがあったのでしょう。
数ヶ月、ブログの更新がなくて、
一番辛い状況にあるのだろうとは予想してましたけど、
いざ、
最後の更新が、さよなら・・・の、ご挨拶になった時、、、、
けっこう、私もへこみました。
ネットの狭間に、細い糸で繋がっているだけの関係だから、
何を共感しても、
どんなに思いを一にしても、
所詮、ネットの糸は、蜘蛛の糸なんだなあ。って。
糸のよりを、もっと強いものにする努力をしなかったのだから、仕方がないのかも知れません。
閉鎖されたブログのアドレスは消去するしかないのですね。
彼女が新たな一歩を踏み出すためには、きっと、過去の解消が必要なのだと思います。ブログの閉鎖も必然なのだと、、、、諦めたいと思います。
でもいつか、元気になった彼女が、別のブログなりHPなり、立ち上げてくれて、
細い蜘蛛の糸をたぐって、メッセージを寄せてもらえたら、最高に、素敵な気持ちになれる、、、かも・・・・・・って。
ちょっと、思ったりします。
解ります・・・その気持ち・・・。
私もブログ始めて約2年くらいになりますし、
似たような経験があるから・・・。
実はね、今夜ここへお邪魔する前にね、私の頭をよぎった事があったんです。
たまにしかお邪魔しないから・・・
もし、ルカさんがブログ辞めちゃったらどうしよう?・・・あ、そうだ、オーロラのほうで連絡とればいいんだ・・・?とか思いながら・・・[E:coldsweats01]
そしたらこの記事だから・・・
私ね、アメバブログ以外の訪問者はルカさんだけで・・・
もちろんアメバブログの人たちの中でもお会いしたことがある人なんていないし、今まで今日のルカさんの記事の様な経験もあるので・・・
前にね、ちょっと想像したことがあったんです・・・
ルカさんと会ったら(*^_^*)・・・なんてね・・・
わかります・・・わかります・・・
私なんて、ブログやめたり引っ越したりで、偉そうなこと言えないんですが、ネットとはいえ、付き合いのある人がブログとかやめちゃうと寂しくなりますね。
私の場合 細くても長い糸なので、なかなか切れませんよ。
来年 北海道旅行が目標ですから・・・
行きますよ~札幌
札幌ラーメン おごってくださいね(笑)
きっと、皆さん同じような経験が何度もあるんだろうなと思います。でも、誠実にお別れできるのは、まだいいんですよね。
寂しいけど。
ちゃんと、さよならが言えたし。
何年もやっていると、かなり悲しい拒絶とか、消失とか、哀別とか、いろいろ経験します。
でも、繋がっていける人も、少なくても生まれてくるのが、なかなか捨てがたい、ブロガーなのかも[E:heart]
そらさん。
息子が大阪に居る限り、また、関西へお邪魔しますよ。
機会があれば、会えるかもです[E:bleah]
札幌ラーメンより、私は函館ラーメンが好きです。ははは。
だって、札幌はみそベースが多くて。
こってりのとんこつみそなんか、ぎらぎらして、私はだめ。
さっぱり系の塩ベースの函館ラーメンがお薦めですなあ。
麺のように、細く長く、よろしくお願いしますね!