22年2月22日。
という猫好きな私には、別の意味で印象深い日になってしまいました。
父がぶっ倒れて、救急車を呼ぶ羽目になりました。
倒れた時、誰も見てなかったので、なぜ倒れたのか分からず、とにかく失神しているので救急車で病院へ運びました。私は父の世帯と別に、二階に居住しているのですが、
もう、びっくりするような音がして。
すわ! 変事か!!!と、階下へ飛び降りましたよ。
で、廊下に父が倒れているわけです。
・・・・で、結果、入院しています。
しかし、前に脳梗塞で倒れたのが四年前。今回の昏倒の原因がわからないので、
①足元がおぼつかなくて滑って転んだ
②脳出血が再び起きたのが原因で転んだ
の、どちらかは脳の写真を見てもよく分からないらしいです。
とにかく、くも膜下出血はあるようだし、梗塞の跡も二箇所あるとのこと。
本人は、まったく覚えてないから説明できないし、どうも、まだらボケが始まっていて、脈絡のない返答とかすることがあったりして、これは、かなり困った状況かも・・・。。と、私は戦々恐々です。
申し訳ないけど・・・・
もともと、父のことが昔から好きになれない私です。
小さい子供の頃は好きだったのですが。
思春期くらいから?かなあ。やっぱりその「嫌い」萌芽は。それでも、大学生くらいの時期まではまだ、強情な「嫌い」じゃなかったけど。
決定的に嫌だと思ったのは、母が父に愛想をつかして、出て行ったことですな。
で、母が去った後、今一緒に住んでいる人と内縁関係に。
そこはまあ、いいのです。(いや、嫌じゃなかったのかな)好きな人ができて恋愛関係になっても、別におかしくない。
それに、その方には、息子が小さい時分からけっこう世話になっていて、ありがたく思っているのですけれど。
受けた恩はありがたくても、
だけど、困ったことに、感情的に、どうしても、その人を好きになれないんです。
父との、二世代住宅に住んでいるのは、色々と、なんたらかんたらと、成り行きがあってのことなのですが、ここにきて、好きじゃない父のボケに付き合えるのか、、、この先、ずっとって、自分? と、ちょっとダークでブルーな感情が湧き出ているという、悲しい状況になってます。
感謝の気持ちはあるけれど、本音では好きになれない、父とその連れ合い。
この先、心が、ぐるぐる葛藤しそうです。
なんか、その気持ち解らないこともないな~~
うちの父も、母が亡くなってから彼女作ってたから・・・
娘としたら・・・複雑~~[E:think]
今となっては父はこの世に居ませんが・・・
生きていたらば・・・
どうなんだろう・・・
入院している者が一人居るだけで、
けっこう生活リズムが乱れるものですね。
本人が一番、大変だとは思いますけど。
回りもけっこう振り回されるものです。
できれば、大事に至らずに済んでもらえればと、思う日々です。
私は自分のヒロくんのblogを閉じようと思ってます。
理由はいろいろ
でも、ルカさんのblogはいつも読まさせていただいてます。
私も父親が義父なんで、小さい頃から、どうしても違和感が。
母が亡くなったらどうしたらいいんだろうと悩みます。
けいこさんのヒロ君のブログは更新がなかったので、きっと、思うところが色々あるんだろうなあ~と思ってました。
私は細々と、ほんとうに細々とヒロ君の応援はまだやっていくつもりなので、けいこさんには、ずっと、お付き合いしていただきたいなあ。できれば、ですけど。
血の繋がった親子でも、兄弟でも、そりが合う、合わないってありますよね。ましてや・・・と、けいこさんの気持ち、分かります。親はどんどん年をとって、自分も年をとっていく。
かなりシビアに考えなくてはならない時期なのかも。。と、気が滅入る日々です。