なんとも贅沢ではあるのですが、今日は一日何もしなかった。
まあ、二日酔いっていう状態でもありましたし。
失敗したなあ。帰ってからビール500mlと焼酎を一杯のんだのが響いたようだ。
幸い日曜日だし、というか、いつも私は日曜日……。
時間があるけどお金がない。お金があったときは仕事で忙しくて時間がなかった。
息子が野望を話してくれた。彼の野望は、日本一のCGクリエーターなのだそうだ。
母は、野望と聞いて、即、「年収一億!」って言ってしまった。もう、俗物だよなあ。ハ、ハ、ハ。
今の若者は夢がないと言うけれど、おまえ、ちょっと望みすぎなんじゃあ、とは心で思いつつ、ま、いいか。って母は納得。少なくとも君は未来に夢がある。私はちっともそういう夢をもてなかったから。羨ましいと思うよ。
息子の腕には大きな痣がある。生まれたときからあったものだ。それが日本列島に見えるんだなあ、これが。だから、ひょっとしたら、君は日本を背負って生まれて来た存在なのかもって、幼い頃に吹き込んだ。
何でもいい、どこかで一番を取れよ。全部一番なんて母は望んでないけど、自分が自信をもって、これは、俺がナンバーワンっていうの、もって欲しい。なんて、これも、彼が学生時代に吹き込んだ。
息子は小さいときから気弱な子で。人を押しのけて前に出るタイプじゃなかったから、母はずいぶん気をもんだ。なんたって、いつもいじめられっ子だったんだもん。
自信を持って生きて欲しかった。それはどんな母親でも思うもんだろうなあと思う。
私は多分、息子を溺愛している。だが、彼の人生は彼のものだから、彼の人生の選択の時には、彼の意思を尊重してきたつもり。
でもなあ、いまだにアルバイトで定職に着かないのは、ねえ。不安なんだよなあ。
ま、いいか。
息子の話に食いついてもらえて嬉しいです。(笑)
所詮、私は親ばかです。
息子が可愛くてしょうがない親なんですねえ~。
まあ、それが普通だとも思うのです。
自分の生んだ子を愛せないなんてシンジラレナイ。そう、シンジラレナイ事件、この頃多いように思います。
親が子を、子が親を殺める……。そんな事件を見聞きするたびに、なんだか悲壮な気分になります。
息子の夢は壮大すぎるように思いますが、夢見ることができる社会、日本、世界になって欲しいなあと思います。
マミィ子です。
息子さんすごいですねぇ、今、夢を持ってる人ってあまりいないですよね。
しかも夢の近くで仕事してるみたいですし。
「君が願う事ならすべてが現実になるだろう」って歌があったけど、本当に強く願ってその方向に進んで行くと絶対かなうと思うの。
今、読んでる本「ユダヤ人大富豪の教え」
(若い子が読む本なんだろうけどヒロ関連本につき今頃読んでます)と内容が重なったのでカキコしました。
息子さんがんばれ~!