風邪、プチぎっくり腰、貧血気味と散歩を控えていたんですが、今日は天気もいいし、なんだか歩けそうだったので、再び北大方面へウォーキングです。
日曜日だし、北大の公孫樹並木は車を締め出しているらしいから、人がいっぱいだろうなあと思いつつ、歩き始めました。
(今日の写真は、フォトアルバムの前回の北大のところに入れましたんで、良かったら見てください…本リストのずっと下にあります)
うわ~、思いっきり人、人、人だア。…とぼやきつつも、家族連れも多くて微笑ましい場面も見られて、ま、いいかなと。
アマのカメラマンが多いですねえ。
一眼レフを持っている方もすごくいて、三脚立てて写していたりして、私のようにお手軽デジカメ、携帯と皆、パシャ、パシャリです。
大きな樹に蔦が這っていたのが、なかなかいい感じだったので、写してみました。まだ色づきは悪かったけどね。
一人で散策されている方も多いように思いました。ま、私もそのうちの一人です。前回、北大土産のコーナーを見て、面白かったのに、写真を上げてなかったので、上げてみます。
ストラップとかはいいかも。台風に倒れたポプラを使っているものとかもあって、お手軽お土産になりそうですねえ。
今日はまだちょっと腰に不安があったし、久しぶりの歩きなので、帰りは地下鉄で帰ってきたんですが、これから一週間ほどいい天気が続きそうなので、ウォーキングを続けたいなあと思ってます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます