goo blog サービス終了のお知らせ 

薔薇の吐息2014

前ブログから引越しをよぎなくされ、流れ着いたおばさんのひとりごと

内容ではまるっていうTVドラマってあまりないよね

2007-06-24 22:09:26 | 日記

 TVドラマってものをしっかり見切るってことがあまりない私です。

 気が短いのか、なんなのか、ずっと長い間、最後まで見たって言えるTVドラマってなかったんですよ。そう、仮面ライダーシリーズを除いては。

 アニメはあり、あり。アニメはもう最後までしっかり見る、見る、見るっていう人ですわね。

 だ~が、しかし、仮面ライダーのシリーズで、イケメンにはまってからは、ちょっと違う。

 ドラマを見るようになったのです。最後まで。

 これは、目覚めたってことですかね。テレビって面白いってことに。遅い、遅いだ、あ、あろ~う。って突っ込みがありそうですが……。

 思えば、私はTV黎明期を生きてきた世代。物心つくときにTVが身近にあった世代です。でも、幼少の頃の見た記憶ってのは、アニメでした。子供だったからね。幼い日、家にはテレビなるものがなくて、近くに住んでいる遠い親戚の家で、テレビの視聴。

 ああ、記憶に残る、東映の「白蛇伝」・「西遊記」、その頃の東映のアニメに私はぞっこんでした。もう、恐ろしいほどに残る記憶。で、私は極めつけのアニメファンとなったんでした。

 あ、ドラマでした。

 昨日の「ライアーゲーム」最終回、ものすごく楽しみにしていて、最後までしっかり見た、っという記憶はあるんですが、ストーリィが、途中で

 切れている

 私の中にない。なぜだ~~~~~~。

 朝起きて、はて? って思ってしまっていた自分。

 確かに見たよな、でも、思い出せない……。何故だ~~~~。

 あ、……、・・・・飲んでたか。

 そうなんです。私はアルコールにどっぷりで、やったことはわかるんですが、細かいことは、。。。。。。消失していた。

 確かにジンはアルコール度が高い。それをロックでがぶがぶ飲むっていう行為では、記憶があいまいになるのかも……。知れない。

 だけど、若い時ってなかったんだよ~~~。こんなこと。飲んでもあまりに記憶が抹消しないことに憤っていた頃もあったんだよ~~~~。

 しかし、老いの歩みは、みっちり、確実だったんだ……と……気がつき…… 

 ガビ~~~~ん。      です。

 ライアーゲームは面白かったです、記憶の補填はニコニコ動画でしました。見たら分かる、ああ。私は最後まで見たよねって。う、う、う、息子に言えないなあ。オカーちゃんは、ものすごく、アルコール中毒に近づいているんだって

 ああ、あ、あああ。

 私って、やっぱりアル中なんでしょうかね。

 でも好きなんですよ~。酒。酒なしの人生なんて、・・・・。

 飲めないくらいなら、私、………(言葉にしたら現実になりそうで恐いよ~)。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今度はラヴェンダーだね | トップ | 古い手帳 »

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ルカさん (としごり)
2007-06-25 18:07:39
ルカさん
お酒 美味しいですね。
私も5年ぐらい前までは、バーボンをストレートで飲んでいました。タバコもスパスパ~
でもバーボンはきっぱりとやめました。タバコも・・・
バーボンはやっぱり肝臓が心配でしたし、タバコは沖縄移住を決意してやめました。
でも ビールと泡盛だけはやめていません。毎日美味しく飲んでますよ。ただ飲みすぎても美味しくないことに気付いたのでいつも適量です。その代わり毎日・・・(笑)
ルカさんも楽しくて美味しい一杯を~♪
返信する
こんばんは~。としごりさん。 (ルカ)
2007-06-25 19:10:57
こんばんは~。としごりさん。

そうなんですよね、美味しいんです! お酒って。肝臓心配だなあ。私も。定期健康診断では一度も肝臓系は引っかかったことがないんですが…。飲んでいる量が半端じゃないし、長く飲んでいるし。

適量でたしなむ程度が一番いいですよね。飲んでいる時は楽しいし、美味しいし、大丈夫ですが、次の日が調子悪いし、辛いですよね。

今日は焼酎です。適量を心がけます。

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。