goo blog サービス終了のお知らせ 

ラッキーあぐら

幸運の上にあぐらをかく状態

マグロが食べたい

2014-08-14 21:24:02 | ブログ
予想通りに電車はガラ空きだった。
明日はもっともっとがら空きになるだろう。
こういう時に仕事が暇だと休みたくなるものだ。
午前中は待機みたいな感じで
仕事の依頼が来るのを待っている状態だった。
私一人だったらまだしも、10人以上の人が暇だったようである。
でも10人のうち5人くらいは明日は休む予定のようだ。
ツワモノがいて8月に入って就労が普通10日あったわけだけど
夏休みでも無いのに6日くらい休むのである。
しかも、午前中だけ休んで午後から来ると言いながら
結局、一日中休みになったのが3日もあるわけだ。
如何なる理由があるのか知らないけど
どの面下げて、会社にやってくるのだろうか?
如何なる理由があるにせよ、えらい迷惑である。
午後から来るって言っていたから
その人の作った資料に赤入れをして、メールしたんだけど
いつまで経っても終ったという連絡が来ないわけである。
普通は、翌日にでも詫びのメールとか来ても良さそうだけど
そういう奴だから、何も言ってこない。
結局、午後も来なくなったので
別の人に作業をやってもらったのである。
当然、メールでその事を知らせておいたけど
変りにやってくれた人の所にも御礼のメールが来なかったそうだ。
如何なる理由で休んだか知りたくも無いけど
『常識知らず』は全てにおいて常識知らずなのである。

まぐろが食べてみたいなぁ
どうも、普通の居酒屋では刺し身とかは頼む気が起こらないのである。
美味しい魚を知ってしまったからなんだけど
地元の駅を降りると居酒屋風寿司屋さんの今のウリが
三種類のマグロ握りなのである。
美味そうなんだよなぁ。


お盆休み

2014-08-13 22:35:00 | ブログ
世間はお盆休みである。
明日は今日よりきっと、ガラガラになっている。
今の仕事って休んでも全然、問題が無い状態だ。
休んでしまおうかなぁって思うんだけど
いつ、いまの仕事が終るのか判らない状態である。
他の会社の人は半休とか早退をして
次の職場の面談をしに行っているようだ。
おそらくは今月で終了なのだろう。
そういう話はうちには来ていないので
9月いっぱいまでは今の職場なのかなぁなどと思う。
その後はどうなるか判らない
乗った船の行く先が判らないのである。

10月には釣り仲間と大島に行く予定がある。
金曜日の夜に出発して日曜日に帰ってくるという予定。
でも、始めに決めた日はスケジュールが合わない人がいて
調整中である。
7人の大人のスケジュールを合わせるのは大変である。
私は、その頃、今のように暇だったらいいんだけど
忙しくなりだしたら、如何に金曜日に早く帰れるように算段するか
休日出勤依頼のタマを避けるかである。
まぁ、そういう時に備えてっていうか
『たまに休む人なんだ』というようにしたいのである。



コマーシャルとDVDの感想など

2014-08-09 23:58:51 | ブログ
ネスカフェアンバサダーのコマーシャルの声が
檀密に似ていると思うのだ。
あれは意識している事なのか偶然なのか判らないけど。
ま、檀密に似ていてもコーヒーだから
それで売れるとは思わないけど、私みたいに
似ているなぁって思えば、それがコマーシャルの狙いなら
意識しているのでは無いかと思う。

秋元康は常に戦っているってコマーシャルを多く見かけるようになった
なんか儲けすぎの秋元は嫌いである。
だから眠眠打破は買わないと思う。
秋元を儲けさせる事に加担したくないのだ。
あまり表舞台に出てこないで欲しい、容姿的に似合わん。
高須クリニックといい勝負だ。

DVDは金土で3本観た。
お気に入りランキングとしては
舟を編む 通常版 [DVD]舟を編む 通常版 [DVD]
価格:¥ 4,104(税込)
発売日:2013-11-08


①舟を編む
原作の雰囲気がそのまま映像化されている、配役が実にあっている
松田龍平でしか、主役はやれないんじゃないかと思うほどピッタリだし
加藤剛の国語学者の役だとか、小林薫とか渋いのである
オダギリジョーは当たり役だし、宮崎あおいも良い
渡辺美佐子、池脇千鶴、鶴見辰吾、伊佐山ひろ子、八千草薫
又吉がチョイ役で出ているのは本好きだからだろう
黒木華はちょっとイメージが違ったけど
そんな事はノープレブレムである。
流石、日本アカデミー賞を沢山獲っただけはある作品だ。
なにより、原作が良いからなぁ

クローズZERO スタンダード・エディション [DVD]クローズZERO スタンダード・エディション [DVD]
価格:¥ 3,990(税込)
発売日:2008-04-18


②クローズゼロⅡ
同僚から薦められた作品だ。
ま、殴り合いばっかり出てくるアクション映画だ。
ま、歌だとか、いらないんじゃないかと思う場面があるけど
飽きずに見る事が出来た。
ただ、品が良くないよな、高校生なのにタバコ吸いすぎである。


桐島、部活やめるってよ (本編BD+特典DVD 2枚組) [Blu-ray]桐島、部活やめるってよ (本編BD+特典DVD 2枚組) [Blu-ray]
価格:¥ 5,184(税込)
発売日:2013-02-15


③桐島、部活やめるってよ
本を読んだばかりだったので、説明とか無くとも
人間関係だとか判っていたので、スンナリと観る事が出来た。
で、小説とは違うなぁって思った所が何箇所かあるんだけど
全体的には雰囲気は似ているのではないかと思う。
東出昌大の眉毛が気になってしまったなぁ。
イマイチ配役が小説とはイメージが違っていた感がある。
クラスの中で目立つ男子とか女子とか、原作よりちょっとダサいな。


鯖、食いたい

2014-08-07 22:04:49 | ブログ
鯖、食べたいなぁ。
しめ鯖を最近は食べた記憶が無い。
鯖は焼いても煮ても美味いのに、何故食べていないのだろう。
そうか、普段行く居酒屋には無いのかもしれない。
サクラ水産でも行くかなぁ。
そうか、来週の土曜日は大和に出かけるから
帰りはサクラ水産かなぁ?
いままで、基地祭りの帰りはどうしていただろう?

ほんとに景気が良くなったのかなぁ?
どうも、そうは思えないのである。
私自身には景気が良くなるような事はないだろうけど
世間一般というか、狭い世界で行けば
今の職場である。
なんか、飲み会は無いし
昼御飯も弁当持参かおにぎりとかカップラーメンである。
もっと景気の良さそうな感じがしない。
外に食べに行くのも多くないし。

明日は花の金曜日である。
明日はTUTAYAに寄ってから家に帰ろうと思う。
きっと、今週末は雨にちがいない
ジャガイモを買おうかなぁ、茹でるのだ。
ジャガイモも種類によっては味が異なるのである。
まんま食べて一番美味しいのはなんだろう?
最近インカの目覚め、食べていないなぁ。




ドラえもん

2014-08-06 23:13:42 | ブログ
今回のドラえもんは面白そうだなぁ。
チャンスがあれば観に行きたいって思う映画は久しぶりである。
あと、『るろうに剣心』が面白そうである。
映画館には行かないと思うのだ。
わりと一人で行く事もあるんだけど
ドラえもんだからなぁ、大人の男一人っていうのはどうかと思うのだ。
そのうえ、今回は涙を誘う展開があるらしいので
ちょっと、ちょっとである。
TUTAYAに来るまで待とう。という事で
観たいDVDノートにとりあえず2作とも控えておくつもりである。

近いうちに借りるんだろうなぁというDVDは
『舟を編む』『桐島、部活やめるってよ』『クローズ』
あと、1本何にしようかなぁ?
TUTAYAは4本で1000円なのだ。
金曜日の夜に借りて日曜日の夕方には返したいなぁ。
今週末は図書館にも行くので、時間のやりくりを巧くやらないと。
今週末の土日の予定が無いのである。

今の職場には冷蔵庫があるんだけど
弁当を持ってくる人が多いせいか冷蔵庫は満タン状態である。
満タンだから、昨日は飲み残した水を自分の机の中に入れておいた。
で、今日の朝は氷を買っていったのである。
クラッシュアイスの中に昨日の水を入れて飲んだ。
氷はあっという間に溶けていった。
冷たい水が美味しい季節になってしまったのだな。